最新情報 > キャンプ場最新情報 >家族体験プログラム > |
とうもろこし収穫 |
朝晩の気温差が大きい高根地域で育った「高根コーン」。その糖度はなんとメロンと同じで、生で食べられる程みずみずしくて甘〜いとうもろこし。もぎたてのとうもろこしの甘さを実感してみませんか。 ※おひとり様3本です。 ※畑までの移動は各自のお車でお願いします。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
ほうれん草収穫 |
飛騨地方の有名な野菜の一つにほうれん草があります。標高1300mの高冷地で育った甘味あるほうれん草。直接農家にお伺いして栽培方法などを教えていただきながら、実際に収穫できる体験です。 ※おひとり様5束です。 ※畑までの移動は各自のお車でお願いします。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
森の写真立て作り |
キャンプ場内にある、木の実・枝・石などを使って、フォトフレームを作りませんか。どんなデザインにするかはあなた次第。小さなお子様にも楽しめます。この夏のキャンプでの思い出作りにいかがでしょう。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
ネイチャープリント |
ネイチャープリントは自然の美しさを何時までも残しておきたいという思いから生まれた、草木染めでもなく、押し花でもない自然の写し取り方です。Tシャツかマイバックのどちらか1つを選んで作ります。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
果樹園ツアー |
有機質肥料を使い、科学合成農薬を減らしながら果物を育てている果樹園におじゃまして、季節の果物(桃、りんご、梨など)のもぎたての味を実感しながら、果樹の育て方を教わります。 ※開催時期により果物は異なります。(例:リンゴだと2〜3個程度) ※会場までの移動は各自の車でお願いします。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
手づくりキャンドル |
廃油や残ったロウソクなどで作ることができる簡単なキャンドル作りです。色とりどりのかわいらしいオリジナルキャンドル。キャンプで気軽に楽しむことができるキャンドルを作ってみませんか?
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
バター作り |
飛騨の濃厚な生クリームを丸々1本使って贅沢なバターを作ります。生クリームとペットボトルだけを使った簡単レシピ。キャンプの朝食にピッタリな一品を是非、どうぞ!
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
蕎麦収穫 |
高根地域で作られる「火畑蕎麦(ひはたそば)」は標高1300mの高冷地で育つ、香り豊かな蕎麦。畑では昔ながらの手刈りで蕎麦を収穫、石臼で粉に挽くまで体験したら、そばがきを作って味見をしてみます。 ※お一人様200gのそば粉をお持ち帰りできます。 ※会場までの移動は各自の車でお願いします。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
焼き板アート |
板の表面を焼いた後に新聞紙などでこすると、木目がハッキリと浮き出てくる焼き板。そこに小枝や石、カラーペンなどを使って表札やルームプレートなどを作ります。ご家族で思い思いの作品を作ってみませんか。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
繭人形作り |
かつては養蚕が盛んだった飛騨地方。現在は産業としては衰退してしまいましたが、今でも飛騨地方では繭玉を使って繭雛を作る文化が残っています。今回は繭玉を使ったかわいらしく、ぬくもりのある繭人形を作ります。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
ニュースペーパーギフトバック作り |
プレゼントを入れて渡すのにぴったりなギフトバッグを作ってみませんか?新聞で作っているのに驚くほど丈夫に仕上がります。気持ちのこもった贈り物を自作のギフトバッグに入れて・・・なんてステキな贈り方ですよ。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
しおり作り |
場内を散策して見つけた好きな葉っぱや花と和紙を使ってしおりを作ります。今年の秋は自分で作ったしおりをお供に読書を楽しんでみてはいかがでしょうか?お一人様四枚まで作れます。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
落ち葉を集めて焼きいも作り |
キャンプ場にある落ち葉をたっぷりとかき集めて、みんなで焼きいもをつくりましょ
う。少し湿った落ち葉を使って焼き上げる焼きいもは甘くてホクホク。
秋だからこそできるおいしい体験をご家族みなさんで是非どうぞ。
|
||||||
時間・料金等はこちら>> |
お問い合わせは下記までご連絡ください。
|
copyright MUJI Campground |
最新情報 > キャンプ場最新情報 >家族体験プログラム > |