人間誰だって、不幸より幸せな方がいいですよね。いつも自信に満ちあふれ、楽観的に前向きに生きられたら、どんなに素敵なことか。でも、現代のようなストレスフルな社会...
暮らしの中では、様々なものが必要になります。
その中で、本当に必要なものとは何でしょう?
使い続けるためには、どうすればよいのでしょう?
ここでは、ものを通して、くらしについても、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
相手の顔を思い浮かべながら、贈りものを選んだり、手作りしたり。そんな行事の多い季節になりました。そうした特定のだれかに対してではなく、見知らぬ子どもたちのため...
「人新世」という言葉をご存じですか? 読みは「じんしんせい」もしくは「ひとしんせい」。地質学の方から出てきた言葉で、原語は「Anthoropocene(アント...
「不便益」という言葉をご存じですか? 不便益とは、不便の益。英語で言うとbenefits of inconvenienceで、不便さがもたらす利益のことを言う...
1948年12月10日、「世界人権宣言」が国連総会で採択され、以後毎年12月10日は「世界人権デー」とされ、世界中で人権擁護の大切さを推進するための行事が行わ...
「小さい」ものを見ると、思わず顔がほころんでくるのはなぜでしょう。赤ちゃんは文句なしにかわいい存在ですし、見慣れたものでも単純にサイズを2分の1にしただけでか...
鳥取県智頭町の山の中に、一風変わった学校があります。その名は「新田サドベリースクール」。この学校には先生がいません。授業もありません。生徒は自分の好きなことを...
最近、一人の天才棋士の登場によって、将棋の世界がにわかに注目を集めています。その棋士の名は、藤井聡太。2016年10月、14歳2カ月の若さでプロデビュー。以来...
一般的な日本の学校は、1クラスの生徒数が30~40名、全学年を合わせると数百名規模のところが多いようです。ところが最近、「マイクロスクール」と呼ばれる小さな学...
漫画家わたなべぽんさんの実験的エッセイ漫画『やめてみた』が、シリーズ累計30万部を超えるベストセラーになっているそうです。「生活必需品」とされている炊飯器や掃...
このテーマのアンケート
- 2013年4月 3日
- 2013年3月20日
- 2012年12月21日
- 2012年7月11日
- 2012年7月11日