研究テーマ

生活雑貨

暮らしの中では、様々なものが必要になります。
その中で、本当に必要なものとは何でしょう?
使い続けるためには、どうすればよいのでしょう?

ここでは、ものを通して、くらしについても、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。

フリーハグ ─国境を超えて─
欧米の習慣にハグ(HUG)というものがあります。出会ったふたりが両手を広げ、互いに抱き合って親密さを示すあいさつです。日本をはじめ、東アジアではあまりなじみの...
みんなで育てる

みんなで育てる

アフリカのカメルーンで太古の人類の生活スタイルを受け継いで暮らすバカ族は、子育てにも太古のスタイルを残しているそうです。母親は生後3ヵ月の乳飲み子を仲間に預け...
ブレイン・マシン・インターフェイス
この世には生まれつきからだの不自由な人がいます。事故でからだの一部を失った人や、病に倒れて寝たきりになっている人もいます。そんな人たちに、科学の力を借りてから...
自分なりの眠りを

自分なりの眠りを

突然お聞きしますが、あなたは1日何時間ぐらい眠っていますか。早寝早起きの方ですか。それとも宵っ張りの方ですか。これだけ科学が進歩したというのに、人間がなぜ眠る...
アーカイブして文化を繋ぐ
身近なところでは写真、デジタル画像、手紙、記録書類。 これは自分にとって大切と思う個人のものに始まって、家族、学校、企業、街、都市に広がるそれぞれの記録を保存...
春はどこから?

春はどこから?

空から降るものが雪から雨に変わるという「雨水(うすい)」は、立春から数えて15日目。今年は2月19日にあたります。沖縄本島に観測史上初の雪を降らせた、さしもの...
風の名前

風の名前

この日本に、「風」を表す言葉がいくつぐらいあると思いますか。一説によるとその数は2000種を超えるのだとか。なぜこんなにもたくさんの風の名がこの国にはあるので...
季節を分ける時

季節を分ける時

ついこの間、新年を迎えたと思ったら、早くも2月。立春が過ぎると、暦の上では「春」に入ります。とはいえ、その前日までは「大寒」ですから、実感としては冬のピーク。...
昔あそび

昔あそび

けん玉、お手玉、折り紙…だれもが一度は遊んだことのあるものですが、今の子どもたちが日常的に遊んでいる姿はあまり見かけなくなりました。ところが、半分忘...
地球外生命を探す

地球外生命を探す

Image credit: ESA/Hubble & NASA 地球は青い水を湛えた美しい星です。そこには私たち人類をはじめ、多様な動物や植物、微生物などが生...
< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22