灰色に煙る空の底から次々と湧いてくる雪片は、花びらと同じように「ひとひら」「ふたひら」と数えるそうです。なるほど、牡丹雪などは一片が十センチを超えるものもある...
暮らしの中では、様々なものが必要になります。
その中で、本当に必要なものとは何でしょう?
使い続けるためには、どうすればよいのでしょう?
ここでは、ものを通して、くらしについても、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
クレジット:TODA.H & OAO/NAOJ ふだんめったに見ることができない流れ星。たとえ見えたとしても、パッと光って一瞬で夜の闇に消えてゆきます。それで...
スキーのクロスカントリーはご存じでしょうか。2本のストック(ポール)を巧みに使って、起伏のある山間コースを滑って(走って)いく競技です。そのスキー板をシューズ...
「古池や 蛙飛び込む 水の音」。これは松尾芭蕉が詠んだ有名な一句です。さて、この句を英語に訳すとどうなるのでしょう。 今、海外で俳句が静かなブームになっている...
東京で生まれ育ち、東京で仕事をしていた人が、田舎に移住して野菜作りを始めた━そんな話を聞いても、奇異な感じをもたないばかりか、「うらやましい」という反応をする...
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋。気候のいい秋は、とかく興味のあるさまざまなことに打ち込みたくなる季節でもあります。「読書の秋」もそのひとつ。10月27日から...
昔から「笑う門には福来たる」といいます。中国には「一笑一若」という言葉もあるようで、たしかに暗い顔をしているよりニコニコ笑っている方が心地よいし、福を呼べるよ...
地震・雷・火事・おやじ
昔から「怖いもの」の代表として、語り継がれてきた言葉です。天災や火事とおやじが同列に並ぶなんて、と思いますが、たしかにかつて...
アニメ「鉄腕アトム」がテレビに初めて登場したのは1963年(昭和38年)のこと。第一作は平均視聴率が30%を超える人気番組となり、子どもたちはロボットが活躍す...
ニコニコ、ニヤニヤ、ニヤリ、ニンマリ、クスクス、クスリ、クックッ、ヘラヘラ、ゲラゲラ、カラカラ
いずれも笑いの表現ですが、そのニュアンスの違いを別の...
このテーマのアンケート
- 2013年4月 3日
- 2013年3月20日
- 2012年12月21日
- 2012年7月11日
- 2012年7月11日