研究テーマ

生活雑貨

暮らしの中では、様々なものが必要になります。
その中で、本当に必要なものとは何でしょう?
使い続けるためには、どうすればよいのでしょう?

ここでは、ものを通して、くらしについても、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。

[受付終了]眠りについてのアンケート
応募は締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 今回は、眠りについてお聞きします。 私たちの生活で欠かすことのできない「眠り」。...
これからの暮らしを考える
東北地方太平洋沖地震で被害を受けられたみなさまに、心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧復興を願うばかりですが、その痛手と今後の努力の大きさを思うと言葉...
コミュニティーを考える ─ファシリテーターという役割─
「ファシリテーター」という言葉をご存知ですか? ファシリテート(facilitate=容易にする、促進する、手助けをする)という英語から来た言葉で、会議の場で...
片道切符の旅

片道切符の旅

「旅」という言葉を聞いて、みなさんはどんなことを思われますか? 若いころ、気ままなひとり旅をした方もあるでしょう。学生時代の長い休みには、安いオープンチケット...
「そば殻まくら」研究開発報告
無印良品では現在「羽根まくら」「低反発まくら」などを発売していますが、この度「そば殻まくら」を、再び発売することになりました。 以前、無印良品でも発売しており...
卒業

卒業

春は、「卒業」の季節。惜別の情、解放感、達成感、希望と不安など、さまざまな想いを胸に、次のステージへ向かう巣立ちの時です。学校の卒業だけではなく、「ある段階を...
[受付終了]私だけの旅の楽しみ方アンケート
応募は締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 ひと口に旅といっても、観光・慰安・探索と目的はいろいろです。添乗員が案内してく...
低炭素化社会という未来 ─資源を使わない暮らし方─
「地球温暖化対策基本法」というものをご存知でしょうか。地球の温暖化防止を目標に、温室効果ガスができる限り排出されない社会をめざすもので、昨年の10月に閣議決定...
定番を考える 2

定番を考える 2

昨秋のコラムでは、「日用品の定番」について、考えてみました。引き続き、「定番」について、考えてみましょう。 定番は、よく老舗の味にたとえられます。頑固親父が守...
裏の話

裏の話

裏切る、裏工作、裏金......「裏」のつく言葉には、どこかマイナスのイメージが付きまといます。その一方で、裏方、裏付け、裏打ち、裏合せなど、良い意味で使われ...
< 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43