研究テーマ

生活雑貨

暮らしの中では、様々なものが必要になります。
その中で、本当に必要なものとは何でしょう?
使い続けるためには、どうすればよいのでしょう?

ここでは、ものを通して、くらしについても、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。

赤ちゃんの泣き声

赤ちゃんの泣き声

お店の中や電車の中、バスの中などで、突然、赤ちゃんが泣きだすことがあります。周囲の目を気にするママやパパは、必死になってあやしたり、なだめたりします。それでも...
「もの」と「ものづくり」
今回は、世界中で活躍するプロダクトデザイナーで良品計画のアドバイザリーボードメンバーでもある深澤直人さんと一緒に、私たちの暮らしを取り巻く「もの」について考え...
現代の遊牧民たち

現代の遊牧民たち

「ノマド(nomad)」という言葉をご存じですか。もともとは定住をせずに、牧畜などを行いながら居住地を変えていく「遊牧民」を指す言葉でした。でも、最近は特定の...
健康のために「立ち上がれ」
電車に乗るとき、席が空いていると思わずホッとしますよね。立つより座っている方が体もラクだし疲れませんから。ところが、この「座る」という行為が実は体によくないの...
家事を分け合う

家事を分け合う

母の日が近づいてきました。カーネーションを筆頭に、母の日のプレゼントにはいろいろありますが、主婦同士の会話で登場する「もらってうれしいプレゼント」は、意外とさ...
親バカは、悪くない?
ピカピカのランドセルを背負って登校する子どもたちを見かける季節になりました。新入学・進学・進級など環境の変化が大きいこの時期、ハラハラドキドキしながらわが子を...
健康のかなめ「腎臓」
物事の要所となる大切な部分を「肝腎かなめ」などといいますが、最近の研究で、「腎臓」という臓器がまさに全臓器の「かなめ」としての役割を果たしていることが分かって...
シンギュラリティ ~科学技術の爆発的進歩とは?~
「シンギュラリティ(Singularity)」という言葉をご存じでしょうか。英語で「類い希な」「奇妙な」という意味ですが、科学の世界では主に、これまで連続して...
髪をプレゼントする

髪をプレゼントする

2月14日はバレンタインデー、好きな人に愛を告白する日です。ふつうプレゼントするのはチョコレートですが、今回は、あなたのだいじな髪の毛をプレゼントしませんかと...
土地の記憶

土地の記憶

日本全国津々浦々、どこに行っても土地には名前が付いています。そして、その名前は、かつてその土地がどんな場所だったのかをうかがわせる記憶を宿していることがありま...
< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14