団地のシェアルームに、無印良品で暮らしています ~千里シェアルーム大使の住まいレポート~

団地のシェアルームに、
無印良品で暮らしています

住まいモニター企画の第2弾の舞台は大阪の新千里西町にあるUR団地。MUJI×UR団地リノベーションプロジェクトが「シェアルーム」に1年無料で住む3人組を募集。なんと男3人の「千里シェアルーム大使」が誕生しました。
入居までのストーリー

MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト

  • 入居者インタビュー
    実際にMUJI×URに入居されている方のインタビュー。
  • MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト
    URと無印良品が「賃貸リノベーション」の新しいかたち。
  • 現地レポート「千里青山台物語」
    新しい団地の暮らしを発信する現場レポート更新中。
  • 団地をDIYして暮らします。
    2つの団地の3Kの部屋で、それぞれがDIYの可能性をレポートします。

無印良品の家に暮らそう。

  • ぜんぶ、無印良品で暮らしています。
    住まいモニター第1弾 「三鷹の家大使」の大人気ブログ。
  • UR都市機構

ベッドのある生活

2013年11月27日
131127_01.jpg 皆さんこんにちは。トミーさんです。
シェアルームをはじめて、2週間が経ちます。入居した当初はまだ緑だった木の葉は、この2週間ですっかり赤くなりました。自然の多い団地なので、窓からみえる紅葉がとてもきれいです。

131127_02.JPG 3人でのUR団地でのシェアルーム生活にも慣れてきて、いろいろと考える余裕がでてきました。

シェアルームをしていくうえで大切なことは、「プライベートにあまり干渉しない」ということだと思います。
シェアルームは、ひとつの家や部屋を複数人でシェアして生活します。実際にやってみた感覚としては「3人でひとつの家に住むのではなく、共有の家のなかにそれぞれ個人の居場所がある」というかんじでしょうか。
家族ではなく、でも他人でもなく、あくまでも友人同士の同居です。あっ、不仲とか心の距離とかそういうのじゃないですよ。仲良いですからね!(汗)

各々のプライベートにむやみに干渉しない、これ大事です。「当たりまえのことじゃないか」と思うかもしれません。ですが、いっしょに生活することに慣れてくると、つい口出ししたくなってくることもあると思います。
生活感の違いに口を出しそうなときは、3人で相談してルールを決めておくと良いと思います。

131127_03.JPG 僕たちの場合、暗黙の了解で各自のプライベートにはあまり干渉していないのですが、簡単なルールを決めてみました。

今のところの僕たちが決めたルールはこのようなかんじです。
・ガス代、水道代、電気代は3人で割勘
・朝食、昼食は各自負担。夕食のみ割勘
・夕食はつくりたい人がつくる
・ゴミ出しは、1番早く起きた人が出しに行く
・洗濯、掃除は、気づいた人がやる

随分てきとうなルールですが、今はまだこれくらいです。だんだんと増えていくはずです。
3人ともひとり暮し経験者なので、とくにトラブルもなく順調に生活できています。ユースケ君もホーリー君も、なんだかんだですすんで家事をしてくれるので、僕がいちばん楽をしているかもしれません(苦笑)


ところで先日、ようやくベッドが届きました!
注文はしていたのですが、搬入が遅れたらしく11日間ものあいだ麻畳の上で寝なければならない状況でした。苦肉の策として、荷解きのダンボールと梱包材を下に敷いて擬似マットレスをつくってはみたものの......あまり変わりませんでした。

131127_04.JPG 2、3日であればなんとかなりそうなのですが、1週間以上となるとさすがに肩や腰に不調をきたしてしまいました。幸いにも枕や毛布は届いていたので、眠ることはできました。

実はこの無印良品の枕、只者ではないんです!
すごいものなのですが、それはまた"無印良品グランフロント大阪店での家具選びレポート(仮題)"にて詳しく書きたいと思います。

131127_05.JPG なんといってもベッドです!ベッドが来たんです!長かった地べた生活もこれで終わりです。
このシェアルームでは、3人とも「脚付マットレス・ポケットコイル」を購入しました。ヘッドボードがないので、シンプルですっきりして見えます。シーツのバリエーションも多いので、いろいろアレンジできるベッドです。

131127_06.jpg 部屋にベッドが運ばれて、組みあがったときは感動しました。思わず抱きついて頬ずりしてしまうほどです。肌触りはサラサラでした!

131127_07.JPG 全体的に丸みをおびている、かわいらしいベッドです。写真を見てもわかるように、あまり沈みません。高反発のコイルマットレスなのですが、硬くはなく寝心地は良いです。

シーツや布団をセッティングするとこうなります。

131127_08.JPG 壁や天井が真っ白なので、シーツや掛け布団は落ち着きのあるライトブラウンにしました。寝心地は抜群にいいです。新品のベッドって、すごく気持ちいいですよね。むふふ、これで夜もぐっすりです。


枕の横に置いてあるクッションのようなもの。
あれ、実は 三鷹の家大使の住まいレポート で紹介されている着る毛布なんです。

131127_09.jpg 畳むとクッションとしても使える優れもの。肌触りもよく、とても暖かいのでオススメです!これからの季節では重宝しそうです。

ベッドの下には「PP衣装ケース」を入れました。
無印良品の脚付マットレスベッドは脚の高さが選べて、それに合わせてベッドの下にぴったり入る高さのPP衣装ケースもあるので助かります。

131127_10.JPG いまのところはすべて収まっていますが、衣類が増えて入りきらなくなったときは収納の方法を改めて考えないといけないですね......。衣装棚を置くスペースが確保しづらい「ルームB」の難しいところです。


このまま「ルームB」のこともざっと紹介したいと思います。
棚は5段と2段の「SUS木製棚セット」を組み合わせています。5段のほうは主に本棚に。最下段には引出式の「硬質パルプボックス」を並べてあります。6つ並べると棚の高さにきれいに収まりました。木目の棚板が温かみがあって、やわらかい雰囲気をかもしだしてくれます。

131127_11.jpg 2段のほうにはモニターとプリンターを。「コの字の家具」をテーブルにして、「体にフィットするソファ」に体を沈めながらゆったりとこのレポートを書いています。この体にフィットするソファがまた曲者で......(苦笑)

131127_12.JPG どんな体勢をとってもフィットしてくれてとても心地よいので、作業をしているうちにこうなっていきます。

131127_13.JPG この感触はクセになります。つい、ぐてーっとなってしまいます。

窓にはロールカーテンを。せっかくの日当たりのよい部屋なので、遮光にはしてありません。昼間は窓際に植物が並んでいます。この植物についても、追々くわしく書いていきたいです。かわいいですよね、植物!

今後の課題としては、部屋の上部にある棚(小天井)の使い方です。

131127_15.JPG いまは物が少ないので物を置くという使い道はないのですが、物が増えてきたときにどう使うかです。意外とこれ、高いところにあるんですよね。奥行もあります。......悩みどころです。でもリノベーションした部屋に住むっていうことは、こういうものの使い方を自分なりに考えることを楽しむ事でもあります。頑張ります!


これが、現在の「ルームB」です。
育てている植物のことや、無印良品の家具や団地の使い心地は日を追ってレポートしていきたいと思います。
なにか気になること、「これなに?」「ここどうなっているの?」や「ここはこうすればいいんじゃない?」などなどあれば、ぜひ教えてください! でもほんとに無印良品と団地って、違和感がないですね...

生活にも慣れてきたので、いろいろ考えている企画なども次第にスタートさせていく予定です。内から外へ。先日は自治会長さんにも3人でご挨拶させていただきましたし、とても優しい雰囲気の明るい方で、団地の行事や地域の行事にも積極的に参加していきたいと思っていますよー!

以上、腹ペコ担当のトミーさんでした。ありがとうございました。

131127_14.JPG
  • 千里シェアルーム
    大使プロフィール
    レポートをするのは、同じ大学を卒業した若い男性3人組。光と風に恵まれた団地でシェアな暮らしに挑戦します。
    更に詳しく

最新の記事一覧

カテゴリー一覧

千里シェアルーム