団地のシェアルームに、無印良品で暮らしています ~千里シェアルーム大使の住まいレポート~

団地のシェアルームに、
無印良品で暮らしています

住まいモニター企画の第2弾の舞台は大阪の新千里西町にあるUR団地。MUJI×UR団地リノベーションプロジェクトが「シェアルーム」に1年無料で住む3人組を募集。なんと男3人の「千里シェアルーム大使」が誕生しました。
入居までのストーリー

MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト

  • 入居者インタビュー
    実際にMUJI×URに入居されている方のインタビュー。
  • MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト
    URと無印良品が「賃貸リノベーション」の新しいかたち。
  • 現地レポート「千里青山台物語」
    新しい団地の暮らしを発信する現場レポート更新中。
  • 団地をDIYして暮らします。
    2つの団地の3Kの部屋で、それぞれがDIYの可能性をレポートします。

無印良品の家に暮らそう。

  • ぜんぶ、無印良品で暮らしています。
    住まいモニター第1弾 「三鷹の家大使」の大人気ブログ。
  • UR都市機構

あけましておめでとうございます!!

2014年01月07日
新しい年がきた! 希望の年だ、うま年だ!!
年末年始は、「ここで一区切り!」ってサラリと心機一転をはかれるすばらしい期間ですね。気持ちをカチッと切り替えて、今年もいっしょに楽しんでいきましょう!

140108_01.jpg ということで、今回はもちつき大会です。
千里シェアルーム大使は、各団地の自治会が主催するイベントに連続でおじゃまさせていただきました。
あまりにもボリュームが大きいので、前後篇にわけてのお届けです。まずは隣の隣にある『千里青山台団地』編、スタートです。

140108_02.jpg
新千里西町団地をでて、千里青山台団地へ向かいます

目の前の幹線道路に沿って、ひたすら一本道を歩きます。
手入れされた街路樹がならぶ歩道は、ひとあし遅れの紅葉で見事に彩られていました。

140108_03.jpg
道中20分、ず~っとこんな感じ

140108_04.jpg
団地の入口に到着です

到着がはやかったので、野次馬根性ですこし散歩をしました。どんなところか見てやろうじゃないの。ここからはすべて青山台団地内の景観です!

140108_05.jpg 140108_06.jpg 140108_07.jpg
まるで自然公園のごとき広さと植物たちです

ここは、1970年の日本万国博覧会が開催されたころにできたという話ですから、もう45歳を数える古参の団地ですが、そうとは思えない景観です。
歩いていて気になったのがこれ、ロータリーにはめ込まれた耐震補強トラス。

140108_08.jpg
この新旧入り混じったかんじがなんとも

こんな感じで迷いながら(とても広い)、会場に到着です。もちつき!

140108_09.jpg 倉庫から各種道具をひっぱり出して、さっそく火をおこします。千里青山台団地第3ブロックのもちつきは、古き懐かし伝統のスタイルです。
千里青山台団地はあんまりにも大きいので、棟をまとめていくつかのブロックに分けられています。高齢化がすすみ、今ではここのブロックしかもちつきが継続できていないとのこと。

僕の地元では小学生のときにPTA主催のもちつき大会があったのですが、おじいちゃんおばあちゃん主力のイメージがあったので意外。
そう。まだこの時、僕はもちつきの真の恐ろしさを知らなかったのです......

140108_10.jpg
もち米の炊きあがりを待つ。火があたたか~い

炊飯器ではないので、炊きあがりの確認はベテランの方の感覚が頼りです。火にかけたまま米をつまんで芯の堅さを確認していますが、どう見ても熱い。なのにケロッとしているおばあちゃま。つよい......
炊きあがったもち米をうすに移し、いざッ と思っていたのですがちょい待った!

140108_11.jpg バラバラの状態でつくと飛び散ってしまうので、まずは押してまとめる作業。トミーさんはご実家で何度か経験があるようで、バッチリいたについています。
惚れる。

140108_12.jpg まとめたところでペッタン開始。素人揃いの若者をみかねて、補助についてくださいました。ありがたや~
1人でつききるには相当な体力を消耗するらしく、後半バテながらも見事に完遂。立派なおもちがつきあがりました。が、即お盆にのって移動してしまい、おもちの写真撮れず。(だめなやつ)

140108_13.jpg お母様方とお手伝いの女の子たちの手によって、またたく間に丸められる餅。
うにゅっと絞って むちっとちぎるんだそうですが、とてもマネできません。言うは易しとはこのことか。

140108_14.jpg
ずら~ん

つづいて僕(ホーリー)も挑戦です。小学校で大人に補助されながら「イーッチ、ニィーッイ、サーン!」 って3度ついてからはや12年、その実力やいかに。それ~!!

140108_15.jpg 『あまり力を入れず、遠心力や振り子の力を利用してつくんだよ』と教えてもらったのですが、コレ難しい!
勢いがないのでなんか、ぺちぺちいうし。びたーん! ってなかなか鳴らない......

ちょっと慣れてきたかな? なんてタイミングでつきあがる餅。腕はパンパンで手に力も入らなくなっているけど、たのしいこれ。もっとつきたいぞ! といいつつ、箸すら持てなくなっている私。こりゃきついぜ。

140108_16.jpg
つきたてを直でいただく

お昼に近づいてきたころ、子供たちがたくさん遊びにきてくれました。

140108_17.jpg
火の番はおまかせ!

140108_18.jpg
丸めてばかりじゃつまらないよ!

140108_19.jpg
僕たちもやらせて!


いつのまにやら、親から子から孫の代まで全部まとめて大集合。
高齢化だなんて言われる昨今の団地ですが、中に入って見てみればまだまだ明るいものですね。この集まり、なんとか守って広げていきたいな。

朝早くからはじめて日が陰るまで、まるっと1日夢中になって遊びました。
この記事を書いている今も、写真を選びながら思い出し笑いでニヤニヤしています。いや~ 本当に楽しかった! 今年の暮もたのしみです!


年はじめは千里青山台団地から、ホーリーがもちつき大会をレポートしました。
まだまだお土産のお餅がのこっているので、これからお雑煮にしようと思います。

それではみなさん、今年も千里シェアルーム大使をどうぞよろしくお願いいたします!
  • 千里シェアルーム
    大使プロフィール
    レポートをするのは、同じ大学を卒業した若い男性3人組。光と風に恵まれた団地でシェアな暮らしに挑戦します。
    更に詳しく

最新の記事一覧

カテゴリー一覧

千里シェアルーム