12月も半ばだけど、千里西町団地で紅葉狩りだよ!
色づき始めてはや、ひとつき
街はクリスマスムードなんだけど、千里の各団地や街路ではフッサリ生い茂る木々。クリスマスネタと恒例の餅つきを取り上げる前に、うっかりスルーしていた紅葉狩りレポートです!(いや〜 撮影が間に合ってよかったよかった)
もう散っている木もありますけど、これからの品種もあって長く紅葉を楽しめます。贅沢。
紅葉のメッカとして近場に万博公園、1時間以内に嵐山とその先に京都の各地があります。けど毎日ここを歩くとお腹いっぱい。
「観光地の景色はお店の料理。ここは家庭のごはん」
ホーリーなんかは千里西町団地で感動しきりなんですけど、長く住んでいる方ほど区別というか、差がわかるようで。両方によさを見つけていらっしゃいます。
ごはんといえば食欲の秋
オシャレメシのパエリアも、炊き込み御飯にくくられると敷居がいっきに低くなりますね。秋はキノコが安くたくさん出るのでよく炊き込むんですけど、栗ごはんは再現不能な味なのでこれと決めました。
磨いだお米にダシを加えて・・・
水を普段と同じ量いれて・・・
栗をいれて慣らしたら
スイッチオン!
無印良品のおっきい方の炊飯器は「炊き込み」ってボタンがあるので安心してお任せ。あとは「玄米」とか「おかゆ」なんていう鉄板のメニューがそろっています。便利。
45分で炊きあがり
栗ごはんの調理説明には「20分程度蒸らしてください」って書いてあったので、そのように。(ホーリーは白米のときも、母の教えで30分程度蒸らすことにしています。炊きあがってからフライパンを振り始めるとちょうどいいですよね)
たけた!
ダシが効いてほんのり黄味がかったごはんに、栗がホクホクでおいしそうですね〜 意外としっかりしていて、混ぜているときに身崩れが少ないのが好印象。
ミツバとか散らせれば完璧のはず
400円で2号炊きいっぱいに栗が入ってて、のこった分は冷蔵して翌日に食べたけど美味しくいただけました。これはお得!! 次回は華やかに魚介を入れてパエリアとか、やってみようと思います。
芸術と食欲を完遂したので、のこりの運動もと思ったけどそこは12月。さっぶい。めげた。
いつも団地内の清掃をしてくださるおばちゃんが、無限に積もる落ち葉をせっせと集めてくれていました。紅葉の時季に入ってからは、ずっと落ち葉かきをしてくれているそうです。
「銀杏は早く集めないと、臭いが気になるから」
新千里西町団地ではそんなに数がないんですけど、千里青山台団地にいくと結構いちょうの木があります。袋を片手に銀杏を集める方をみかけることもあって、地域に根付いているのを感じつつ、取りこぼしを集めてくださるおばちゃんたちに感謝しつつ。
これで秋に思い残すことはありません
いよいよ迫る師走年末。クリスマスとお正月、忘年会に新年会と、皆さんもお忙しいと思います。お互い疲れのでないよう、あと半月をたくましく生きていきましょ~う!