最新情報 > アウトドアニュース2003 >

outdoorschool
掲載日:2003/09/05
津南キャンプ場 9・10月のアウトドア教室ご案内NO.1

「手織りの小物作り・津南の草木染め」教室



緑も賑やかな暑い夏も過ぎ、これからはゆっくりとキャンプの楽しめる過ごしやすい季節となります。そんなひととき、場内にある様々な植物を使って染め物体験や草木で染めた糸を素材に、手織り体験をしてみませんか。どうぞ振るって御参加ください。

各教室の詳しいご案内は、下記をクリックしてご覧ください。

[手織りの小物作り教室]
[津南の草木染め教室]


手織りの小物作り(古代織り体験)教室


開催日 :9/14(日)・10/12(日)
定員 : 10名(小学3年生以上)

 織物の歴史は古く、津南周辺でも縄文時代の遺跡からも出土されています。それまで文献では、鈴木牧之の「北越雪譜」と「秋山記行」などで知られてはいましたが、実物がなかなか発見されず謎も多かった「アンギン(カラムシ、アカソ、ミヤマイラクサ等、靭皮繊維を用いて編み上げた布)」も発見されています。教室では、地元津南町で染織工房「緑風舎」主宰している染織家・松本英利先生と、草木染めした糸を使い、コースターなど簡単な小物を作ります。自然の素材にこだわった暖かみのある織物を、一緒に作ってみませんか。


●「手織りの小物作り」の楽しさを少しだけご紹介します●


ひと織りごとに糸を重ねます。手間もかかる分、喜びも大きいのです。
 


地元、津南の草木を使い染めた糸です。 自然の淡いやさしい色です。



織り器です。小さくても織物の原理は 同じです。誰でも簡単にできます。


●開催データ●

手織りの小物作り(古代織り体験)
2003年9月14日(日)・10月12日(日)
9:00〜11:30 ※各日とも
津南キャンプ場
クラブ料金/1,500円 通常料金/1,700円
※大人・子供ともに同一料金
(内訳:講師料・保険料・材料費)
10名(小学3年生以上)
松本 英利 氏
教室の詳細についてはこちらをご覧ください。



津南の草木染め教室


開催日 :9/14(日)
定員:10名(小学生以上)

  季節ごとに様々な植物が自生するキャンプ場は、染色に用いられる木の皮、野草も多く、素材探しには事欠きません。秋も深まると、木の葉はクロロフィルという緑色の色素が壊れ始めて、新しく赤い色素のアントシアニンが作られたり、隠れていた黄色い色素のカロチノイド目立ち始めます。植物には数多くの色素を、その葉や樹皮、根、実などに秘めているのです。科学染料にはない色彩に、心が和みます。自然の中にある色探しと、染めの楽しみを一度に体験してみませんか。


●「津南の草木染め」の楽しさを少しだけご紹介します●


キャンプ場で採ってきた材料を、細か く刻み煮だします。
 


藍の生葉を、そのままバンダナやTシャツに押し付ける簡単な染色方法も。



採ってきた草木の色と、実際に布に定 着した色の違いに驚きます。


●開催データ●

津南の草木染め
2003年9月14日(日)
13:00〜15:30
津南キャンプ場
クラブ料金/1,000円 通常料金/1,200円
※大人・子供ともに同一料金
(内訳:講師料・保険料・材料費)
※染められる素材の料金は含まれていません。
10名(小学生以上)
松本 英利 氏
教室の詳細についてはこちらをご覧ください。



教室のスケジュールやプログラムは、天候や参加人数などにより 予告なしに変更となる場合があります。予めご了承ください。
教室の参加お申し込みについてはこちらをご覧ください。
アウトドア教室は、「MUJIアウトドアクラブ」により運営されています。ご予約は、アウトドアクラブ会員の方のみとさせていただいております。なお、クラブ会員以外の方(メンバー・ビジターの方)でも、教室開催日当日にフロントの空き状況をご確認していただき、空きがある場合は通常料金にていつでも参加していただけます。


「手織りの小物作り」、「津南の草木染め」教室へのお問い合わせは、下記までご連絡ください。

MUJI アウトドアネットワーク
PHONE:03-5950-3660
受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く)午前10時から午後5時まで



無印良品 無印良品キャンプ場 良品計画企業情報
copyright MUJI Campground
最新情報 > アウトドアニュース2003 >