性能向上リノベーション
「MUJI INFILL 0」を導入
1.新耐震
新耐震基準を満たした物件のみ施工します。
家そのものの頑丈さにも厳しく目を配り、耐震基準を満たした物件にのみリノベーションを行うよう徹底しています。
2.スケルトン
見えない部分が大切です。
見える部分だけが「住まい」ではありません。表面だけ新しくするのではなく、一度スケルトンの状態にして見えない部分も確認し、必要に応じて配線・配管、床壁天井の下地を新しくすることから施工をはじめます。
3.高断熱
全戸温熱計算で一家一家診断します。
現在の新築同等の断熱性能に向上させます。外に面する部分に断熱材、窓に複層ガラスインナーサッシを採用。全戸温熱計算を行い、住まいの快適さを数値で検証しています。

多摩ニュータウンに位置する団地の中でも早期の昭和47年(1972年)につくられた分譲団地「永山3丁目第一住宅」は、築53年となっており、共用部の住棟間隔の広さや豊かな森林は団地に住む醍醐味となっています。また団地特有の壁式構造5階建ての建物は、耐震基準適合証明を取得しており、この団地の5階の住戸で「MUJI INFILL 0」リノベーションを行いました。

オーナー様のお声
間仕切りが少ないので、家族の気配をどこにいても感じられます。エアコンは1台だけにしたのが少し不安でしたが、真夏でも快適に過ごせました。外からの音があまり聞こえないことも含め、断熱と防音性能の高さを実感できます。

















間取り

こちらの住戸でまず目を引くのは、床と天井一面にフローリングを使用しているところです。この濃い木色のフローリングがバルコニーのウッドデッキと融合して、奥内と屋外をゆるやかに繋ぎます。そしてキッチンは窓向きになっており、外の景色を楽しみながら料理が行えます。
5階ならではの通風の良さは、内に居ながら外を強く感じるそんな住戸になっています。
物件詳細
- 所在地
- 東京都多摩市永山3丁目
GoogleMapでみる - 交通
-
京王相模原線「京王永山駅」徒歩11分
小田急多摩線「小田急永山駅」徒歩10分
- 価格
- 1,680万円
- 管理費
- 4,000円
- 修繕積立金
- 11,000円
- 面積
- 51.19㎡
- バルコニー
- 8.27㎡
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 築年数
- 1972年
- 改築年
- 2018年
- 階層
- 5階建て5階部分
- 総戸数
- 380戸
- 現況
- 空室
- 引渡
- 相談
- 権利
- 所有権
- 管理方式
- 一部委託
- 管理会社
- 日本総合住生活株式会社
- その他
-
・当社のリノベーション済み中古物件となります。
・室内クリーニング済み
・ペット飼育不可
・写真はリノベーション完成時(2018年11月)の状態です。家具付き販売ではございません。
・中古物件の為、傷汚れ等ございます。
情報登録日:2025/3/21 次回の更新予定日:2025/4/4