- 価格
- 成約済
- ローンの目安
- -
- 管理費
- -
- 修繕積立金
- -


西船橋グリーンハイツの住戸は、中層階段室型5階建の棟の最上階にあります。眺望はもちろんのこと、南北に窓があるので風通しも良く、日当たりも抜群です。


玄関は汚れが目立ちにくく、掃除がしやすいコンクリート土間で仕上げました。最小限の広さになっていますが、シューズラックやちょっとした荷物が置けるようにしました。キッチンとの壁部分にアートや小物が置けるスペースがあるので、小さなギャラリーとしても。


リビングダイニングには暖かな光が一日中差し込みます。とても明るく、居心地が良いため、自然と家族が集まってコミュニケーションが増えそうです。広々としているため、ちょっとしたワークスペースなどを設けることもできます。


キッチンは北側にありますが、光が入り明るいです。キッチンの後ろには高さのある食器棚、隣の部屋はユーティリティスペースとなっているため収納力は抜群です。ユーティリティとキッチンは光を通す引戸で仕切ることもできるので、明るさはそのままで、見せたくないものを隠すことができます。


北側のバルコニーの窓際に洗濯機置き場を設置することで、明るいユーティリティスペースを確保しました。洗濯ワゴンを引けば、脱衣場から洗濯物が簡単に出し入れできます。キッチンのすぐ横にありストレスを感じることなく家事をすることができます。


水まわりは1ヶ所にまとまっています。玄関から近いため、外で遊んで汚れて帰ってきても家のなかを通らずにお風呂へ直行できます。
洗濯ワゴンを壁の開口を通して出し入れできるようにしているため、洗面脱衣室から窓際のユーティリティスペースまで最短距離で洗濯物を移動できるようになっています。


キッチンの隣には、北側からの光が入る部屋があります。たっぷり収納ができるウォークインクローゼットを用意しました。広さが十分にあるため、荷物が増えた場合は棚を追加することも可能です。北側からの光は1年中安定した明るさのため、寝室や書斎として使用してもいいかもしれません。


リビングと同じ南側にもうひとつ部屋があります。大きな窓から暖かい光が差しこみとても明るいです。子ども部屋や寝室など、家族の構成が変化しても柔軟に対応できるシンプルな部屋になっています。



















間取り

この住戸を「MUJI INFILL 0」でリノベーションするにあたり、まずスケルトン状態に解体を行いました。
既存の大きなコンクリート壁を生かして2室の小部屋と1室の大空間に分け、もともと3LDKだった間取りを2LDKの間取りにリノベーションを行いました。
もう一つの特長として、北面に水まわりが集中しています。キッチン、トイレ、浴室といった部分はもとの間取りとほぼ同じ位置としました。また、北面のサービスバルコニーを生かし、窓際に洗濯機置き場を設置し、明るい窓際のユーティリティスペースを確保しました。キッチンのすぐ横にあり家事動線もスムーズになっています。

間取りとしては、2LDKの2寝室が基本ですが、1LDKとして一室をウォークインクローゼットや、室内干しスペースとして利用してもよさそうです。また、リビングダイニング部分だけでも15畳の広さがあり、ストレージやワークスペースを設置しても十分な広さを確保できるのも特長のひとつとなっています。
このように、団地住棟特有の特徴を生かしながら、家事動線をスムーズに行えるように工夫された空間に、「MUJI INFILL 0」の高性能な温熱仕様が一体となり、自然を身近に感じる事ができるプランになっています。
物件詳細
- 所在地
- 千葉県船橋市西船
GoogleMapでみる - 交通
- JR総武線・京葉線・武蔵野線・東西線・東葉高速鉄道「西船橋駅」徒歩17分
- 価格
- -
- 管理費
- -
- 修繕積立金
- -
- 面積
- 71.87m²
- バルコニー
- 13.02m²
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 築年数
- 1977年
- 改築年
- 2020年
- 階層
- 5階建て5階部分
- 総戸数
- 25戸
情報登録日:2021/7/5 次回の更新予定日:-