左利きについてのアンケート(キッチン用品編)結果報告
誰もが使いやすいユニバーサルデザインの観点から、商品開発を目指していきたいと考え、「左利き」にまつわるモノ、ことにこれまで取り組んできました。ステーショナリーとキッチンの2つのカテゴリーで、主に生活の中での使い方や、不便を感じる点などを中心に伺いました。日本ではまだまだ左利きの方が少ない中、ユニバーサルデザインへの関心の高さから、ご家族に左利きがいる方も含め、回答数は4962件に達しました。
前回は、「左利きについてのアンケート(ステーショナリー編)結果報告」をご報告しましたが、今回は、2012年7月18日(水)~7月25日(水)に実施いたしました「左利きについてのアンケート(キッチン用品編)」の結果をご報告します。
キッチンツールに関するアンケートでは、1566件の回答を頂きました。缶切り、ワインオープナー、フライ返しの3つにしぼり、それぞれについてお聞きしました。
- [1]回答者プロフィール
- [2]不便を感じる用途について
- [3]左利きの方の不満度
- [4]使用頻度について
- [5]デザインスケッチについて
- [6]共用と購入の決めて
- [7]左利き用キッチンツールを持っていない理由
- [8]キッチンに関するまとめ
- [補足資料]左利きについてのアンケート(キッチン用品編)結果一覧
[1]回答者プロフィール
ステーショナリーに関するアンケートとは異なり、8割が左利きの方と矯正した方、うち6割が左利きの方でした。
また、右利きの方にも2割ほどの方に答えて頂きました。年齢は、ステーショナリーに関するアンケートと同じく30代後半から40代前半の方が多くいらっしゃいました。
回答者利き手
N=1566
回答者年代
N=1566
[2]不便を感じる用途について
【缶切り】
てこの原理を使って開く「てこ式」缶切りとハンドルを回して開く「ネジ式」缶切りで意見が異なりました。てこ式缶切りでは、通常缶切りを奥に倒す事で切りますが、左利きの方だと立てた手首を手前に引かなくてはならず、使い難いようです。「ネジ式」は比較的使いやすいようですが、左手でまわそうとすると手前にまわして回転させるのは使い難いようです。
【ワインオープナー】
利き手に関わらず、コルクが割れてしまうという意見がありました。左利きの方は回す方向が逆手になってしまい、回し難く、右手にしても力が入り難いという意見が多くありました。
-
使用頻度がかなり低いので、満足していないと言っても滅多に使わないものなのでたいして不満度は高くない。でも、使用するとき、スクリューが右手で回しやすいようになっているためやりにくい。利き手の方がやは力が入るので、やっぱり左で使用するのだが、やりづらい感じはある。
(女性・40代前半・左利き) -
コルクにオープナーをつけた瞬間すでに失敗したとわかるほど、うまく刺せない。
(女性・50代後半・左利き)
【フライ返し】
やはり形の違う、左右対称のターナー型と、角度のついたビーター型とで回答が大きく異なりました。左手でフライ返しを利用する際、ビーター型のフライ返しがキッチンツールの中でも一番使い難いと感じている方が多いようです。斜めの向きが逆なため表裏を逆にもって使う方もいらっしゃるようですが、反りが反対のためひっくり返すのは難しいようです。一方でターナー型を使う方は大きさが小さいと感じている方がいらっしゃるようです。
-
これこそ左利きが使いづらい用具の筆頭では。ほんとーーにやりづらいです。混ぜるのは良いとしても、ひっくり返すときとお皿に盛り付けるとき、まったくうまくできません。とくに盛り付けは超ヒサンです。自分で反りを反対にしてやろうかと思うくらい使いづらいです。
(女性・40代前半・左利き・ビーター型)) -
ターナー型のは、小さなもののひっくり返しには、便利ですが、オムレツやかに玉、目玉焼きなど、料理によっては、ひっくり返したり、お皿にとりわけしたりするときに使いづらい。しかし、右利き用のビーター型は持ち手が違うとまったく使えないので、方向性のある形のものは、すべて持っていません。
(女性・50代前半・右利き・ターナー型))
[3]左利きの方の不満度
左利きの方でもっとも不満に感じているキッチンツールを調べたところ、ワインオープナーの不満が最も多く、フライ返しは比較的低い結果となりました。ステーショナリーに関するアンケートと同じく、使用頻度の高い物ほど、工夫をし、不満を感じている方は少ないようです。
左利きの方が最も不満を感じるキッチンツール
[4]使用頻度について
キッチンツールについてのアンケートでは、使用頻度についてもお伺いしました。不満が一番多かったワインオープナーの使用頻度は低く、缶切りでも同様に低い結果でした。フライ返しの使用頻度は高いということがわかりました。
左利きの方の使用頻度「ほとんど使わない」
[5]デザインスケッチについて
キッチンツールについてのアンケートでも、缶切り、ワインオープナー、フライ返しとそれぞれの左利きの方でも使いやすい様なデザインスケッチを用意し、意見をお伺いしました。
【缶切り】
缶切りでは安全面に対する意見、プルトップの缶が普及している事から、必要性の低さの意見がありました。
-
缶切りは、右利き用のは使えなかったので、左利き用のを見つけて使っています。でも、私専用・・・共用できれば便利だと思います。ただ、両側に刃があるということで、危なくないかな、と心配しています。
(女性・30代前半・左利き) -
缶切り自体があまり必要ではなくなって来ている気がします。
(男性・40代前半・右利き) -
左利きの人は右利き用を使うのが当たり前になっている場合が多く、使いづらいな、とは思っていても仕方ないとも思っているので、実際に左利きに対応している商品を使ってみると使いやすさに「目からうろこ」かも。ほんの少しの工夫で両きき用に対応できたこの商品は良いと思います。
(女性・40代前半・左利き) -
コンパクトで見慣れた形状であるので売り場に合っても特に左利きの方が進んで手に取るようには思えない。自動の缶空け?のような缶の上部に固定して回転させるような、もちろん右回転も左回転もできるようなものであれば、ユニバーサルというより力も入りやすく使いやすいと思う
(女性・30代後半・左利き)
【ワインオープナー】
ワインオープナーでは、逆回転で左利きの方でも使いやすいことを評価する一方、ソムリエナイフや、コルクを引き抜く際のてこの原理など機能面を指摘したコメントを多く寄せられました。どちらの回転方向にも対応しながら、使い勝手を維持することが課題となりました。
-
逆回転で空けられるのは画期的だと思います。
(女性・30代前半・左利き) -
ユニバーサルデザインとしてはいいと思うが、ワインオープナーの機能としては乏しいと思う。
(女性・30代前半・右利き) -
回転方向だけではなく、右左の表示もついていた方が親切な気がします。
(女性・30代後半・左利き) -
最近のワインオープナーはホイルを切るナイフやてこも有り、そちらの方が使いやすい。出切れば左利き専用でワインオープナーを作ってほしい。
(女性・40代後半・右利き)
【フライ返し】
フライ返しのみ、ユニバーサルデザインでなく残念という意見や、むしろ左右対称のターナーで十分であるという意見がありました。フライ返しでは、使用頻度が高い事もあり皆さんから様々な具体的な意見を頂きました。素材についての意見や、他の形を提案して頂いている方もいました。
-
ほしいなと思うけど友人や家族が使いにくくなってしまう。いまはターナーを使っているのでどちらの不便なし。ターナーがビーターくらい長くなっているのが出たらほしいかも。ひっくり返す面積が増えてつかいやすそう。
(女性・30代前半・左利き) -
そもそも、ビーター型にこだわらなくてもいいと思う。フライパンに添う角度があって、横から見るとまっすぐ、または、フライパンに添う角度がなくて、横から見るとすくう角度、の2種類があればいい。木べらでそれだとなおいい。
(女性・30代後半・矯正) -
調理道具で不便を感じるものは多くありますが、フライ返しまでもが右利き用だったとは知りませんでした。これがあればもっと効率よく調理ができるように思います。素材はシリコンなどフライパンを傷つけない素材であればもっとほしいです。
(女性・30代後半・左利き) -
あっても良いけど、ユニバーサル・デザインではないですね。
(男性・50代後半・左利き)
[6]共用と購入の決めて
デザインスケッチをもとに、商品化をしたら購入するかどうかについてもお伺いしました。缶切りとワインオープナーでは、満足していない方の内、5割がデザインスケッチを評価し、自分のために購入を希望していました。しかし、ワインオープナーでは必要ないと答えた方が顕著で、約3割でした。フライ返しは6割購入と高い結果がでました。
お持ちの缶切り(左利き用)に満足していない方で、デザインスケッチの缶切りを自分用に購入したいかどうか
お持ちのワインオープナー(左利き用)に満足していない方で、デザインスケッチのワインオープナーを自分用に購入したいかどうか
お持ちのフライ返し(左利き用)に満足していない方で、デザインスケッチのフライ返しを自分用に購入したいかどうか
購入するかどうかの判断は、ステーショナリーに関するアンケート同様、家族と共用しているかによって回答が分かれました。どのキッチンツールでも専用の左利きだと右利きの家族と共用できず、数が増えかさばってしまう事や、どっち専用か解り難くなるという事を問題とあげる意見がありました。やはりどちらの利き手でも使えるユニバーサルデザインで、家族みんなで使いやすいものが理想のようです。しかし、一方で使用頻度が低ければ、わざわざ購入するほどでもなく、普通の物と同じ値段で欲しいという意見も目立ちました。このあたりの使用頻度と必要の度合いの感じ方はそれぞれ異なるようです。
-
使用頻度で考えると私が一番使うのですが、左利き用のものにしてしまうと私以外の家族は使えなくなってしまうし、かと言って、二種類の缶切りを置くのも場所をとるので。
(女性・40代前半・左利き) -
右利き家族が左用を使うのですが、すこぶる評判が悪いです。
(女性・40代前半・左利き) -
家族は右利き用を使うので、引き出しを開けると上のほうにいつも右利き用があるため。
(女性・50代前半・左利き) -
左利きの私にとって間違いなく便利なものだとは思います。ただ他の商品もそうだと思いますが、使用頻度や使用環境がその商品の必要性に大きく関わってくるものだと思います。我が家では私(左)と妻(右)が同じ割合でキッチンに立ちます。「左利き用ビーターがある」ということも大事ですが、「キッチンに(使い勝手の違う)ビーターが2本もある」ということも同じく考えなくてはいけませんから。
(男性・40代前半・左利き)
[7]左利き用キッチンツールを持っていない理由
キッチンツールは一人暮らしなどをきっかけに使い始めるなど、前回アンケートの文房具とは異なり、キッチンツールを使うタイミングは比較的成長してからということが多く、何気なく使っている方が多い印象です。
左利き専用のキッチンツールを持っていない理由として、そもそもそういったものがあるとは知らなかったと答えた方もいらっしゃり、中には使い難さの理由がはじめて解ったという方もいらっしゃいました。
-
フライ返しにも右左が有ったのですね。言われてみてはじめて気がつきました。右利き用をあたりまえに左で使っていました。
(女性・30代後半・左利き) -
早く売りだしてほしい。左ききの人間は、日々の生活をしている中で『なんか使いにくいな』と思うことがよくあります。よーく考えると、もしかしたらこれって右利き用? と思うことがあります。自分は馬鹿なのか、そこに気づくようになったのは30代も過ぎたころでした。振り返ってみれば、右利きの人と供用するものが使えず随分苦労しました。改札で右手で切符を入れれることも、キャッシュコーナーで暗証NOを右手で打つのに苦労したり、カンキりが前に進むわけが分からず子供の頃不思議がったり、美術の烏口? という道具がなぜかうまく使えなかったり、右手で線がひけなかったり、、、苦労話はいくらでもあります。左ききに注目していただけてうれしいです。
(女性・40代後半・左利き)
左利き用を持っていない理由
N=1499
左利きの方で左利きのキッチンツールを持っていない人は7割も存在し、その理由は「販売先を知らない」という理由が最も多くありました。また、実際販売先を知っていても「お金を払ってまで購入する必要性がない」という理由が次に多く、使用頻度から考えて販売先を探すまでの労力をかける必要性がないことも伺えます。
[8]キッチンに関するまとめ
ワインオープナーに対して不便を感じている左利きの方が多くいらっしゃいましたが、使用頻度は低く、デザインスケッチに対して購入意思のある方が約6割いるものの、必要ないとする方の割合も約3割でした。不満は感じつつも、使用頻度などを考えると購入するほどでもないと考える方が、缶切り、ワインオープナーには多いようです。
フライ返しは、不満を感じている方は比較的少ないものの、毎日使う方は比較的多くありました。フライ返しのデザインスケッチに対して、具体的に形や素材について提案して頂いている方もおり、関心の高さが伺えました。
どちらの利き手でも使いやすいキッチンツールがあれば、ご家族の中に利き手が異なる方がいても便利に使えますが、ワインオープナーのスクリューの回転方向など、構造的にどちらにも対応することで、逆にワインオープナーとして使い難くなってしまうなど課題がありました。フライ返しでは、ターナー型のように左右対称でありながら、サイズを大きくしたり、ビーター型のように少し角度をつけるなど、工夫が必要なようです。
前回のステーショナリーと同様、どなたにも使いやすいユニーバーサルデザインに共感して頂いた方が多くいらっしゃいました。デザインスケッチをよりブラシュアップし、誰にでも使いやすいキッチンツールを考えていきたいと思います。
[補足資料]
-
1
- 2012年6月27日 [受付終了]左利きについてのアンケート(ステーショナリー編)
-
2
- 2012年7月18日 [受付終了]左利きについてのアンケート(キッチン用品編)
-
3
- 2012年8月29日 左利きについてのアンケート(ステーショナリー編)結果報告
-
4
- 2012年9月12日 左利きについてのアンケート(キッチン用品編)結果報告
-
5
- 2018年6月13日 商品が発売しました
右利き用で、ずうっと使っているので、なれでもあるが、前に進めず、後ろに後退していくので、途中で缶からはずれる。くるくる回すタイプが使いやすい。
ハンドルを回して開ける缶切りを使っていますが、右手でハンドルを回さなければならないので力が入らない