Café & Meal MUJI
image
「素の食」はおいしい。
DELI
SWEETS
DRINKS
Café&Meal MUJI 新宿 オープンのお知らせ
[2008.7.18 更新]
2008年7月26日(土)都心最大級のシネマコンプレックスとして誕生する「新宿ピカデリー」のB1階にMUJIのレストラン「Café&Meal MUJI 新宿」がオープンいたします。
有楽町にある「Meal MUJI 有楽町」に次いで2番目に広い店舗面積と地下を感じさせない高い天井の開放感溢れる空間です。
古木を配したインテリアや無印良品のグラスを使用したオリジナルのシャンデリアなどゆったりとした時間を過ごしていただけるお店づくりを目指しました。

新宿店では素材の美味しさをお届けする「素の食」をテーマに季節の野菜を中心としたメニューを販売する一方で、今までの店舗にない新たな試みに挑戦しました。
ここからは、そんな一味も二味も違う「Café&Meal MUJI 新宿」をご紹介します。

まずは、11:00から始まる「ランチタイム」は色とりどりの新鮮野菜をふんだんに使用した「選べるデリ」。今回は3品、4品のほかに5品選べるメニューをご用意し、いろいろな素材をたくさん味わいたい方におすすめです。
デリのメニューは季節メニューが毎月変わりますので、新作チェックもお忘れなく!

15:00からは「ティータイム」。野菜たっぷりのサンドウィッチ、十穀米の薬膳カレー、キッシュプレートなどランチのデリに負けない満足メニューをご用意しております。
また煮出した茶葉もひと工夫で美味しく食べる「ほうじ茶プリン」や、トマト、ほうれん草、かぼちゃで作ったマーブル模様の「野菜のシフォン」、豆乳を使用したスイーツなど、
「Café&Meal MUJI 新宿」ならではのスイーツも多数ご用意しております。

そして、注目していただきたいのは17:00からの「ディナーメニュー」。店内の雰囲気がグッと大人びた空間に変わります。
フェアトレードや有機のワイン、ドラフトビール、カクテルとアルコールを豊富に取り揃え「イタリア産生ハムの盛合せ」をはじめ、じっくりと焼き上げた型焼きソーセージの「ケーゼ」、色とりどりの新鮮こだわり野菜を楽しめる「野菜パフェ」、野菜のうまさを最大限に引き出した「温野菜の盛合せプレート」などお酒と相性のいいメニューが充実しております。
1人でゆっくり味わいながら、仲間とわいわい語らいながら、と色々な楽しみ方が生まれます。

スタッフもオープンが待ち遠しい、新しいタイプの「Café&Meal MUJI 新宿」
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
新宿にお越しの際にはぜひぜひお立ち寄りください!!
Café&Meal MUJI 新宿
東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1
JR山手線、埼京線、中央線、京王線、小田急線新宿駅東口、東南口 徒歩5分
西武新宿線西武新宿駅 徒歩8分
東京メトロ丸の内線、副都心線新宿三丁目駅下車 B7・8出口より徒歩1分
営業時間:11:00~22:00(フード ラストオーダー21:00 ドリンク ラストオーダー21:30)※予定
バックナンバー
美味しい理由(わけ)「高知県産生姜」
醤油のはなし~「機有るべし(ときあるべし)」ができるまで
フェアトレードブレンドコーヒー
いただきます
高知県土佐市発祥の「土佐文旦」
美味しいジャージー牛乳のはなし
高知県北川村の柚子
「本和香糖」ができるまで
「琉球チャイ」が新しくなりました
実りの秋
いちばん新しいCafé & Meal MUJI です
おいしい野菜の理由(わけ)
夏に食べたいデリ Ⅱ
冷たいデザートをご用意しています
「蛇紋岩米」の産地へ今年も行ってきました
「Café MUJI 京王聖蹟桜ヶ丘」がオープンしました!
Café & Meal MUJI 南青山オープンのお知らせ
夏に食べたいデリ
「純和鶏(じゅんわけい)」の産地を訪ねました
春色デザート
レモン摘みに行って来ました
じんわりあたたまる、冬のドリンクをご紹介します
小さな“パンデロー”ができました
Café & Meal MUJIの牛乳が新しくなりました!
フェアトレードで、作る人も買う人も幸せに
琉球紅茶の茶摘みを体験しました
「蛇紋岩米」のふるさとへ、田植えに行ってきました
Café MUJI アトレヴィ巣鴨がオープンしました!
「琉球チャイ」をご紹介します!
冬の野菜を楽しもう!
Café MUJI 二子玉川がオープンしました!
子供地球基金絵葉書セット
Café & Meal MUJI の紅茶が新しくなりました!「琉球紅茶」の魅力をご紹介します。
青葉台東急スクエア店 店内改装しました!!
復活!「本和香糖の焼きプリン」
Café & Meal MUJI あべのandオープンのお知らせ
Café & Meal MUJI 新宿オープンのお知らせ
Café & Meal MUJI クイーンズ伊勢丹 世田谷砧が2008年3月20日(木)にオープン
美味しいコーヒーに出会うまで
Café & Meal MUJI 日比谷 オープンのお知らせ
Café & Meal MUJI の制服が新しくなります!
Café & Meal MUJI 神戸BALの1日
「南部鶏」ってどんな鶏?
「冬のあったかスープの楽しみ方」
ポルトガルの伝統菓子「パンデロー」
「蛇絞岩米」のふるさとをたずねて
こだわりの「蛇紋岩米」の銀シャリと十穀米
おいしいコーヒーとオレンジジュースは健全な環境が生み出す太陽と地球の恵みです
最新のコラムはこちら
What′s New
夏の味~絹かわなすの産地を訪ねました~
[2012.08.10]
旬のおすすめレシピ
「ブルガリア風ヨーグルトサラダ」
[2012.07.20]
美味しい理由(わけ)「高知県産生姜」
[2012.07.13]
醤油のはなし~「機有るべし(ときあるべし)」ができるまで
[2012.06.22]
Café&Meal MUJIでは単独出店の物件情報を求めています。お問合せは良品計画カフェミール事業部まで、Eメールにてお問合せください。
E Mail : cafe-meal@muji.co.jp