 |
 |
 |
[2011.05.20 更新] |
夏野菜の温豆腐
|
|
材料(4人分)
- ごま油 大さじ1
- にんにく(みじんぎり) 半かけ
- 赤パプリカ 大きいもので1/4個
- 黄パプリカ 大きいもので1/4個
- ズッキーニ 1/4本
- なす 1/2本
- オクラ 2本
- 豆腐 一丁
- 片栗粉 小さじ2
- 香菜(お好みで)
- (A)
- オイスターソース 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 酢 大さじ1
- 水 150cc
|
つくり方
下ごしらえ
- 豆腐は軽く塩(分量外)をして水気を切り、4等分くらいにカットしておく。
- パプリカ、ズッキーニ、茄子はそれぞれ1cm×5cm程度の大きさになるようにカットする。
- オクラは細長い乱切りにする。
温豆腐をつくる
- フライパンにごま油を入れ、にんにくを炒める。
- にんにくの香りが出たら、強火で野菜を軽く炒める。(ごま油が絡まる程度)
- 2に合わせておいた調味料(A)を入れ、豆腐を一口大に崩しながら入れる。
- 豆腐が温まったら、少量の水(分量外)で溶いておいた片栗粉を入れとろみをつける。
- お皿に盛り、お好みで香菜を散らす。
ページ下のコラム「夏に食べたいデリ」で、さらに詳しくご紹介しています。
|
冬瓜のピリ辛肉味噌添え
|
|
材料(4人分)
- 冬瓜 250~300g(小振りのもので約1/4個)
- 水 600cc
- 鶏がらスープ 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- サラダ油 適量
- ねぎ(みじんぎり) 20g(1/5本)
- しいたけ(みじんぎり) 1個
- 豚ひき肉 60g
- きゅうり(千切り) 1/4本
- (A)
- 水 大さじ2
- 醤油 小さじ1
- 豆板醤 2.5g
- おろししょうが 1.5g
- 砂糖 ふたつまみ
- 味噌 小さじ1
- 酒 小さじ1
|
つくり方
冬瓜を煮る
- 冬瓜はワタをとって皮をむき、4センチ幅にカットする。
- 鍋に水と鶏がらスープを入れ、沸騰したら冬瓜を入れ中火で煮る。冬瓜が半透明になったら火を止め、余熱で火を通す。
肉味噌をつくる
- フライパンでサラダ油を熱し、ねぎとしいたけを炒める。
- ひき肉を入れてダマにならないようしっかりと炒める。
- 合わせておいた調味料(A)を入れて、一度沸騰させる。
トッピング
- 冬瓜の上に肉味噌をのせ、上からきゅうりの千切りを盛り付ける。冷たくしても温かいままでもおいしくいただけます。
|
 |
 |
[2011.05.13 更新] |
 |
Café & Meal MUJIは野菜をたくさん使ったデリが自慢です。
お店に足を運んでくださる方々からも「一人暮らしだとこんなにたくさん野菜を使った料理を作るのが難しい」「家で作るときの参考にしています」等々、たくさんのお声をいただきます。
開発を担当する各店のシェフたちは、少しでもたくさんの野菜を召し上がっていただきたいと日々お店で調理しながら、頭の中で新しいデリのことを考えています。アイデアを実際に形にし、試作を重ね、会議で商品になるかどうかが決定されます。
そんな風にしてできあがった2011年夏のデリを少しだけご紹介します。
6月からお店に並ぶ予定ですので、お店で見かけたらぜひ一度召し上がってみてください。
夏野菜の温豆腐
夏に豆腐といえば「冷奴」が一般的ですが、Café & Meal MUJIではこの夏野菜たっぷりの「温豆腐」が登場します。ごま油でいためたズッキーニやパプリカ、オクラ、茄子といった夏野菜をオイスターソースとお酢で味付けした豆腐と一緒にあわせました。アクセントとして香菜(シャンツァイ)を散らし、エスニック風に仕上げています。
「食欲が落ちる暑い夏にも、しっかりごはんを食べてほしい」そんなシェフの思いから作られた一品です。
鶏肉と大長レモンのパスタサラダ
Café & Meal MUJIのこだわり食材の一つである広島県産の「大長(おおちょう)レモン」。
普段ご家庭でレモンの出番があるのは、フライに添えるかケーキの材料としてレモン果汁を少し使う程度のことが多いのではないでしょうか。
産地見学に行った際に聞いたところ、「南蛮漬けのお酢の代わりにレモンを使う」「広島焼きにレモンをかける」(これは実際にいただきましたがソースの甘さとレモンのさっぱり具合が丁度良く、とても美味しかったです!)と地元ならではの使い方をされていました。
そこでCafé & Meal MUJIでも「レモンスカッシュ」「レモネード」といったドリンクだけではなく、デリにも使うことで「レモン」の使い方を知っていただきたいと思い、一緒に産地見学に行ったシェフ達に考えてもらいました。すでに春メニューでも「鶏肉と大長レモンの煮込み」「春人参のレモン煮」という2品が並びましたが、夏はよりさっぱりとしたデリが並ぶ予定です。
その一つが「鶏肉と大長レモンのパスタサラダ」。
パスタと鶏肉、野菜を和えているソースは、マヨネーズをベースにたっぷりのレモン果汁とレモンの皮を使っています。かくし味にはちみつを少し。
また、レモンスカッシュを作るときにシロップに漬け込んでいるレモンスライスをトッピング。レモンも一緒に召し上がっていただきます。
いつも同じ使い方しか思いつかない食材を「こんな風に料理すればいいんだ!」という発見を探しに、ぜひCafé & Meal MUJIへお越しください。
|
|
 |
 |  |  |
|
|
|