フェアトレードについて
フェアトレードとは、生産者や労働者に対し、より良い貿易条件を提供し、彼らの権利を守る貿易のことです。
生産者へはフェアトレード価格のほかにプレミアム(奨励金)が生産者へ保証され、そのお金で生産者は自分たちに必要な施設を手に入れることができます。 例えば地域の子供のための学校運営やコンピュータールーム開設等に活用されます。 私たちがフェアトレード商品を買うことが、生産者への支援となります。
|
 |
 |
コーヒーをフェアトレードに
Café & Meal MUJIでは、これまで第三者認証コーヒーを使用していましたが、2010年9月よりフェアトレードコーヒーに変更いたしました。
すでに無印良品の物販ではフェアトレード商品の販売を始めており、全社一体でフェアトレード運動へ取り組むことで、フェアトレードの普及と促進を無印良品全体の活動として強化していきたいと考えています。
私たちCafé & Meal MUJIではこうした取り組みを通じて、おいしいコーヒーをお届けしていきます。
|