« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »

2010/07/31 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

先日ようやく津南キャンプ場にもホタルが姿を見せてくれました。
なんとしても写真を撮りたくてシャッターを押すこと2時間・・・。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC04255.JPG

やっとの思いで撮れたのがこれ・・・。

すごくわかりにくいですが、真ん中に点々とホタルの光。
ホタルの写真は難しいですね。

写真で見るよりやっぱり自分の目で見たほうがきれいですね。

例年通りであれば8月上旬までは見ることができると思います。

ホタルに出会えるかもしれない「夜の自然探索」はこちら。

2010/07/30 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

31日のスターウォッチングでは何が見れるか
ちょっとだけ紹介します。

まずは、夏の定番天の川

%92%C3%93%EC%93V%82%CC%90%EC%92%86%90S%95%FB%96%CA.jpg

スターウォッチング中はまだ月が出ないので天の川がばっちり見れそうです。

そして、火星と土星が接近して見れそうです。
火星はまだ僕も見ていないので楽しみです。

土星はスターウォッチング開催中に見られるのは
今回が最後となるようです。
また、来シーズンまで待たなくてはいけません。
望遠鏡から土星の輪を見てみませんか?

晴れれば、天の川・土星・火星などなど見れる予定です。

どうか晴れますように・・・と、
てるてる坊主に願いを込めて。

DSC04450.JPG

「スターウォッチング」


2010/07/30 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

8月6日(金)〜9日(月)に開催予定の教室の中から、特におすすめの教室をお知らせいたします。
薬師湖をゆったりと進むカナディアンカヌー、フライフィッシングやダッチオーブンを使った料理教室など楽しい教室を用意してあります。
滞在中の計画にお役立てください。

詳しくはこちら!

フライフィッシング(基礎)

2010/07/30 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

今回紹介するのは、「シルバーリーフ作り」

まず教室広場周辺でお気に入りの葉を見つけましょう。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1230041.JPG

お気に入りの葉に銀粘土を塗っていきます。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1230054.JPG

750℃の窯に入れしばし待ちます。
仕上げに磨いてあげると

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1230109.JPG

ほら、ピカピカに光り
葉の葉脈もはっきりと残りますよ。

キャンプの思い出の品にいかがですか?

「シルバーリーフ作り」

2010/07/29 [家族体験]

みなさ〜ん。

こんにちは!

津南キャンプ場 関谷です。

今回は家族体験「トマト収穫&トマトジュース作り」を紹介しちゃいます。

そろそろ、トマトが赤く熟してくる頃かな〜っと思い。

早速、電話をしてみると・・・・

「おぉ〜そろそろ収穫できるぞぉ〜」とのこと

「今から行ってもいいですか?」

「いいよ〜」

では早速っと言うことで行ってきちゃいました。

行ってみると少しづつ赤くなり始めているトマトちゃん達。

中でも一番美味しそうなトマトを一つ頂きました。
%83g%83%7D%83g.JPG

そのまま食べても美味しいトマトですが、せっかくなのでジュースを!

作り方はとっても簡単!

まずは切ります。
%83g%83%7D%83g%97%D6%90%D8%82%E8.JPG
そして・・・・
%83g%83%7D%83g%91%DC.JPG
袋の中へ・・・・・
勘のいい人は分かっちゃいましたかね?

この先はあえて言いません!

そして出来上がり!
%83g%83%7D%83g%83W%83%85%81%5B%83X%82P.JPG
%83g%83%7D%83g%83W%83%85%81%5B%83X%82Q.JPG

津南産100%トマトジュースの完成です。
添加物はもちろん調味料も一切はいっていません。
本物の100%ジュース!
市販のトマトジュースが苦手な私でもこのジュースなら飲めちゃいます。


そんな家族体験はこちらから
みなさまのご参加をお待ちしております。

2010/07/29 [津南の温泉]

みなさん。こんにちは。

津南キャンプ場、関谷です。

今回は野沢温泉外湯紹介No.2です。

前回、No.1では朝市情報ものせてあるのでこちらからどうぞ。

さて今回も4ヶ所紹介いたします。

では早速ご覧ください。

5番目:松葉の湯
%8F%BC%97t%82%CC%93%92.JPG
%8F%BC%97t%82%CC%93%92%81%40%93%E0.JPG
浴室はあまり広くありません。
湯船には4〜5人程度浸かる事が出来そうです。

6番目:河原湯
%89%CD%8C%B4%81%40%8AO.JPG
%89%CD%8C%B4%81%40%93%E0.JPG
湯船には4〜5人程度浸かる事が出来そうです。
お湯は無色透明で若干、硫黄臭がします。

7番目:上寺湯
%8F%E3%8E%9B%81%40%8AO.JPG
%8F%E3%8E%9B%81%40%93%E0.JPG
湯船は4〜5人程度浸かる事が出来そうです。
お湯は無色透明です。

8番目:熊の手洗湯
%8CF%82%CC%8AO.JPG
%8CF%82%CC%8E%E8%90%F4%93%92%81%40%93%E0.jpg
大湯同様に浴槽が2つに分かれています。
お好みの温泉を楽しんでください。

以上が今回分の紹介外湯です。


次回がいよいよ最終回です。

お楽しみに〜

2010/07/28 

昨日の夜に少し雨が降りましたが、予報どおり朝から快晴となりました。

そんな中、本日のプログラムである、カヤック・カヌー体験を行いました。

P1250066.JPG

P1250075.JPG

P1250067.JPG

P1250081.JPG

P1250079.JPG

P1250069.JPG

P1250072.JPG

P1250073.JPG

P1250082.JPG

P1250085.JPG

P1250086.JPG

P1250083.JPG


夏のウォータースポーツはみんな大好きなようで、大喜びでした。

その後、昼食を食べ、定刻の13:15に津南キャンプ場を出発しました。

親元を離れて、自然と共に過ごした三日間は大きな成長へと繋がったのではないでしょうか。


津南キャンプ場 

2010/07/27 

今日も朝から快晴となっており、夏の太陽に照りつけられ気温はグングン上昇。
今日の予想最高気温は29度。

セミの鳴き声と子供達の笑い声が響きわたっています。

P1230940.JPG

P1230941.JPG


今日のプログラムは源流探索と山伏山登山となっており、午前と午後に分かれて行いました。

P1250033.JPG

P1250003.JPG

P1250019.JPG

P1250024.JPG

P1250038.JPG

P1250013.JPG

P1250054.JPG

P1250007.JPG

P1250062.JPG


そして夕食には手作りピザとスープを食べて、夜はキャンプファイヤーでゲームを楽しみながら最後の夜を過ごしました。

今宵はどんな夢を見るのでしょうか。


津南キャンプ場


2010/07/26 

予定より30分遅れとなりましたが、無事津南キャンプ場に到着しました。

P1230853.JPG

まずは、大きなタープの下で班ごとにお弁当をいただきました。

P1230862.JPG

P1230864.JPG

P1230859.JPG

P1230860.JPG


その後、大事なテント設営。
夕立にも備え、しっかりと張ります。

P1230866.JPG

P1230872.JPG

P1230868.JPG

P1230869.JPG

P1230871.JPG

P1230873.JPG


そして夕食は定番メニューのカレー作りです。
お米はもちろん魚沼産コシヒカリを使い、野菜も地元のものをメインに使用しています。


P1230932.JPG

P1230936.JPG

P1230925.JPG

P1230933.JPG


はしゃぎ過ぎて満腹になった子供達、なかには眠くなってしまった子もいたようです。
これからは真っ暗になったキャンプ場でナイトハイキングへ出発です。

津南キャンプ場 

2010/07/23 [釣り場情報]

水温22度と限界温度に突入中のセンターポンドです。

P1230222820.JPG

人間に例えるなら、連日35度越えといったところでしょうか。

マスも人間も過酷な日々が続いています。


そんなポンドにルアーを投げてみると、寄っては来ますがさすがに食べてくれません。

さすがにシビアな状況となっています。

そこで、ルアーを1.5グラムにサイズダウンし、カラーをブラックに交換してキャストすると・・・、

「コツン」と食べにきますが、フッキングまではいきません。

しかし、諦めずキャストすること10分。

見事フッキング!!

P111140091.JPG

良型がヒットし、なかなかの引きをしてくれます。

P1230333740.JPG


しかし、さすがに夏は釣れ難いですので、挑戦される方は少しでも条件が良くなる夕方がオススメです。


津南キャンプ場オオシマ。

2010/07/23 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

7月31日から8月5日のおすすめ教室を紹介します。
人気のカヤック教室、夜の森に探検に出かける夜の自然探索、
ダッチオーブンを使った料理教室など楽しい教室を用意してあります。
滞在中の計画にお役立てください。

詳しくはこちら!

夜の自然探索

2010/07/22 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

今回紹介するのは、新教室の「ルアーフィッシング」

%83R%83s%81%5B%20%282%29%20%81%60%20DSC04147.JPG

7月18日の第1回目の教室には多くの方に参加いただきました。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC04198.JPG

今回は皆さん比較的釣れていたようです。

今回のヒットルアーは

DSC04274.JPG

スプーンの2.8g。カラーは「オリーブ」
暗めの色に反応がよかったようです。

教室で釣れなくても、少しでも教えてもらえば
初めての1匹に近づくはずです。
教室「ルアーフィッシング」

2010/07/21 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

とうとう姿を見せた「ミヤマクワガタ」

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC04248.JPG

大きい立派なやつです。
僕はクワガタの中でこいつが一番好き。
かっこいいから。

センターハウスの虫かごで大事に育てておくので
キャンプ場にお越しの際は覗いてあげてくださいね。

8月の終わりには山に帰してあげる予定です。

皆で探してみましょう。
教室「クワガタ・カブトムシ探し」

2010/07/20 [イベント]

賑やかな3連休も無事終わりこれから花火大会・お盆にむけての準備にはいるここ津南キャンプ場では3連休の18日に昆虫観察会を開催いたしました。

その模様をご覧ください。

%89%EF%8F%EA.JPG
参加されたお客様と特設会場に入りいよいよ昆虫観察会のスタートです!

%92%8E%82P.JPG

%92%8E%82Q.JPG

%92%8E%82R.JPG

小さな虫さん達は集まってくれたものの・・・・
こども達の目的でもあっただろうクワガタ、カブトムシは姿を見せてはくれないという哀しい結果となってしまいました。

しかしアウトドア教室の「クワガタ・カブトムシ探し」では何匹か見つかっているようなので教室に参加してリベンジしてくださいね。
↓こちらが教室で見つかったミヤマクワガタです。
P1070454.JPG


アウトドア教室「クワガタ・カブトムシ探し」はこちらから。

津南キャンプ場 関谷


2010/07/19 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

3連休も終わり静かな津南キャンプ場。
昨日のスターウォッチングは天候にも恵まれ
きれいな星空をみることができました。

天の川もきれいに見えたのですが
僕のこの日一番のお気に入りだったのは

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20IMG_3111.JPG

お月様。
スターウォッチングの先生からカメラをお借りして
望遠鏡越しに写真を撮らせてもらいました。

意外と簡単に撮影できます。
スターウォッチングに参加の際はどうやって撮るか聞いてみてくださいね。

キャンプ場にお越しの際は是非、きれいな星空を見上げてください。

教室「スターウォッチング」詳細。

2010/07/16 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。
7月24日から25日のおすすめ教室を紹介します。
人気のカヤック教室、新教室のルアーフィッシングや
石窯を使ったクッキング教室など楽しい教室を用意してあります。
滞在中の計画にお役立てください。

詳しくはこちら!

ルアーフィッシング

2010/07/15 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

梅雨の花と言えば・・・。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1080899.JPG

「アジサイ」

今日はこれを押し花にします。
図鑑や電話帳などの厚い本にはさんで作りました。
数日押してあげると

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03797.JPG

完成。

この押し花を何に使うかというと
「キャンドルランタン」に使います。

溶かしたロウに水風船を入れては乾燥させてを10回ほど繰り返します。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03680.JPG

最後の仕上げに押し花を飾り付けてあげます。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03700.JPG

キャンドルに火を灯して中に入れると・・・。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1060191.JPG

優しい光。
一晩中見ていてもあきません。
キャンプ場での夜を更に思い出深いものにしてくれます。
教室に参加して作ってみてはいかがでしょうか?

詳しくはこちら。

2010/07/15 [津南の温泉]

みなさん。こんにちは。

津南キャンプ場の関谷でございます。

今回は一昨年、シリーズで紹介していました温泉シリーズの続きでちょっと足を伸ばして野沢温泉特集を3回に分けて紹介しようと思います。

野沢温泉はキャンプ場から約車で40〜60分くらいで行けちゃいます。
近いです!っとは言えないですが行ってみる価値は十分にあると思いますよ。

野沢温泉には無料で入れる外湯が13ヶ所点在しており中にはお湯が青みががかった乳白色の温泉もありました。
結構、珍しいのではないでしょうか?ここが私のお気に入りになりそうです。

では今回は4箇所紹介いたします。

1番目:滝の湯
%91%EA%82%CC%93%92%81%40%8AO.jpg
%91%EA%82%CC%93%92%81%40%93%E0.jpg
浴室は小さめです。湯船は4〜5人程度浸かる事が出来そうです。
お湯は無色透明です。

2番目:麻釜の湯
%96%83%8A%98%81%40%8AO.JPG
%96%83%8A%98%81%40%93%E0.JPG
かなり年期の入ったお風呂です。
湯船には3〜4人程度浸かる事ができそうです。
お湯は無色透明です。

3番目:真湯
%90%5E%93%92%81%40%8AO.JPG
%90%5E%93%92%81%40%93%E0.jpg
湯船には4〜5人程度浸かる事が出来そうです。
真湯は日によってお湯の色が変わるな〜んて噂もききます。
真相を確かめるのも楽しみの一つかも・・・

4番目:大湯
%91%E5%93%92%81%40%8AO.JPG
%91%E5%93%92%93%E0.jpg
野沢温泉のシンボル、大湯は浴室も広く浴槽は2つに分かれています。
「あつ湯」と「ぬる湯」がありお好みで温泉を楽しむことができます。


以上が今回の紹介です。

耳より情報を一つ!

野沢温泉では朝市を開催しています。
開催期間は次の通りです。

2010年7月は3連休の18日と19日
開催時間は6:00〜7:30です。

2010年8月は14日〜16日
開催時間は6:00〜7:30です。

朝市に出かけて外湯めぐりなんてどうでしょうか?
昔ながらの温泉街を散策するのもいいものですよ。

ご注意事項
・各外湯には駐車場がございませんので必ず駐車場に停めてください。
 車で行こうとすると身動きがとれなくなるヶ所がいくつもあります。
・野沢温泉は基本的にお湯が熱いです。
 お子さんをお連れになる際はご注意ください。

こんなマップも作成したので参考にしてください。
%83%7D%83b%83v.JPG
お渡しできる物は白黒になってしまいます。

2010/07/15 [イベント]

P1130862.JPG
P1130864.JPG

「夏の豪雪雪遊び&宝探し」中止により代替イベント「ニジマスを捕まえろ!」
を開催することといたしました。

そろそろ暑くなり始める津南キャンプ場で暑さ解消の水遊びといえば魚の掴み取り!
餌釣り池の元気のいいニジマス達を手掴みで捕まえてみませんか?
そして自分で捕まえたニジマスを炭火で焼いて食べてみましょう!
苦労して捕まえた魚の味はいつも食べている魚の味とは違うはずです。

開 催 日 時:2010年7月18日(日)
開 催 時 間:14:00〜
開 催 場 所:餌釣り池
キ ー プ 数 :3匹まで
持ち物&服装 :ニジマスを入れる袋
          濡れても良い服装
参 加 条 件:キャンプ場宿泊者(小学生以下)


津南キャンプ場

2010/07/14 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

今日は、こども教室「川の源を探しあてよう」を紹介します。

キャンプ場内には数本の沢が流れています。
教室ではその中の一本の沢を登って川のはじまりを見たいと思います。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC04016.JPG

途中こんなところも登ります。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC04003.JPG

こんな変わった植物も発見。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC04010.JPG

「銀竜草(ギンリョウソウ)」
葉緑体を持たないので真っ白な植物。

そんな変わった植物にも会いながら進むと

川のはじまりを発見。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC04022.JPG

コポコポ音を立てながら水がわいています。
こういったところがいくつも集まってキャンプ場を流れ
日本一の川「信濃川」に流れ込んでいきます。

びしょびしょになりながら沢を登ってみませんか?
詳しくはこちら。

2010/07/13 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

本日はピザを焼いて食べました。
石窯をあたためるところから紹介します。
焚きつけには新聞紙と細かい薪を使用します。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03765.JPG

まずは、細かい木に火をつけていきます。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03782.JPG

徐々に大きな木に火をつけていきます。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03791.JPG

薪が炭になったら、端に寄せて焼くスペースを作ります。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03857.JPG

空いたところに今回はピザを入れます。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03870.JPG

均一にピザを焼くために時々クルクル回しながら焼いていきます。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03898.JPG

石窯の温度によりますが数分で焼きあがります。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03883.JPG

では、お先にいただきます。

そんな石窯が楽しめる教室は
「石窯でピザ」
「石窯でニョッキのチーズ焼き」
「石窯でシュークリーム」
「クリームチーズとクラッカー」

2010/07/13 [釣り場情報]

みなさんこんにちは。

津南キャンプ場のオオシマです。


今日は300キロものグッドレインボーが薬師湖に放流されました。

サイズは25〜35センチの良型ですが、全て魚体の美しいものばかりです。

このサイズなら夏の高水温にも耐えてくれると祈ってます。

P1230718.JPG

早速、昨日放流したセンターポンドでロッドを振ってみると、なんとワンキャスト、1匹のペースでヒットします。

P1230753.JPG

雨のせいなのか、魚影が濃すぎるのか、ルアーがいいのか、腕がいいのか分かりませんが猛烈に釣れます。

しばらくすると、さすがに見切られてくるのでルアーをチェンジすると、また猛烈状態に突入です。

P1230729.JPG


ルアーは3.8グラムの大型スプーンでも存分に楽しめます。今回はグリーン系とオリーブ系のカラーで次々とヒットしました。

スティックベイト系の細長いルアーはイマイチだったようです。

魚が夏バテする前にどうぞお楽しみください。

P1230758.JPG


2010/07/12 [家族体験]

こんにちは。丸山です。

本日は家族体験「大井平和紙でハガキ作り」で使う
和紙の原料「コウゾ」を染めました。


染める原料は木の皮の下が黄色い「キハダ」

まずは、鍋に湯を沸かしてキハダを入れて1時間ほど煮ます。
そうすると・・・。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03722.JPG

キハダの黄色い色が出てきます。

これをコウゾと混ぜると、こんな色になります。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03749.JPG

これを漉くとこんなハガキになります。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03829.JPG
※右がキハダで染めたものです。

この他にもヨモギで染めた和紙も用意します。
ヨモギはどんな色になるかは参加してみてのお楽しみです。

ご家族で作っておじいちゃんやおばあちゃんに
手紙を出してみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちら。

2010/07/12 [釣り場情報]

今日は雨の中、センターポンドにレインボートラウトを200キロ放流しました。


P1230700.JPG

P1230715.JPG


魚はヒレも魚体も全てきれいなので、ヒットした瞬間から一気に走り出し、強烈な引きを楽しめます。

P1230727.JPG


梅雨明けをすると一気に高水温となり、活性が下がりますので、その前にお楽しみください。

津南キャンプ場 オオシマ


2010/07/11 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

最近、センターハウスをこっそり抜け出して
僕が向かうのは・・・。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1120831.JPG

薬師湖です。
一人カナディアンカヌーに乗って
ちょっとした入り江に入ってカヌーの上で寝ころぶ。
空を見上げると

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1120841.JPG

梅雨の合間のきれいな晴れた空。
最近の僕の息抜きでした。

薬師湖をゆったりとカナディアンカヌーに乗りませんか?
詳しくはこちら。

2010/07/09 [家族体験]

こんにちは。丸山です。

先日、家族体験の「種で遊ぼうフォトフレーム作り」の
新しい見本を作りました。

翌日なぜか、「つなんくん」の写真が入れてありました。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03721.JPG

誰が入れたのでしょう・・・。
だいたいこういうことをするのは

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03717.JPG

スタッフ太島。
いつも通りニヤニヤしています。

太島のイタズラはともかく、

P1070557.JPG

様々な種を使って
かわいいフォトフレームを作ってみませんか?

詳しくはこちら。

2010/07/09 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

7月17日から19日のおすすめ教室を紹介します。
人気のカヤック教室、満点の星空が楽しめるスターウォッチングや
クワガタ・カブトムシ探しなど楽しい教室を用意してあります。
滞在中の計画にお役立てください。

詳しくはこちら!

クワガタ・カブトムシ探し

2010/07/08 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

先日、一人で「夜の自然探索」に行ってきました。
日中は草刈りなどでよく歩いている道ですが、
夜になると一変します。

怖さに耐えながらトボトボ歩いていきます。
何かいないかなぁと辺りを照らすと・・・。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1070550.JPG

津南名物「巨大ナメクジ」を発見!!
体長は15cm程。
思わず塩をかけてみたくなりますが、
かわいそうなのでぐっと我慢。
雨が降った日の夜にブナの木によく出現します。

もう少し歩きましたが・・・。
一人で夜の森を歩くのは、さすがに怖い。

ナメクジだけ観察して、センターハウスに戻りました。

教室で皆と一緒に入ると安心感があって、
程よく怖くて、昼間出会えないものに出会えるからすごく楽しい。

みんなで夜の森の探検にでかけてみませんか?
どんな生き物に会えるかな?
詳しくはこちら。

2010/07/07 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

今日は、「小枝のランプシェード」を作っちゃいました。

まずは小枝をいい長さに切っていきます。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03635.JPG

それを、杉の輪切りの上に組んで

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03647.JPG

ホットボンドで接着。
熱いので注意しましょう。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03648.JPG

10段くらい組んでいきます。
最後に中に和紙と光源をセットしたら完成。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03681.JPG

夜になって灯すと・・・。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03711.JPG

優しい光が空間を照らしてくれます。
電球を使っているので、テントの中でも安心。

キャンプの夜を更に楽しくしてくれる小枝のランプシェード作りに参加してみませんか?
詳しくはこちら。

2010/07/06 [イベント]

みなさんこんにちは。

津南キャンプ場のオオシマです。

4日(日)に樽田の森ブナ林トレッキングを開催しました。

当日は雨上がりで、曇り模様の天候でしたが、ブナ林に潜む超大型ナメクジの発見や、野鳥の声をたくさん聴くことができました。

P1230590.JPG


P1230574.JPG


そして最後は、池の周辺でアカショウビンの声を聞くことができ、参加者も大感激の散策となりました。

また、次回11日(日)も開催致しますので参加ご希望の方はフロントまでお声をおかけください。

ご一緒に朝のお散歩を楽しみましょう。

□開催日 7月11日(日)
□出発時間 朝7:10キャンプ場出発
□終了時間 9:00頃現地解散予定
□参加対象 キャンプ場宿泊者 無料
※現地までは各自お車での移動となります。

2010/07/06 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

今回の僕の楽しみは・・・。

そう、クワガタ・カブトムシ探し。

先日は遊びに来てくれましたが、
ここ最近は遊びに来てくれません・・・。

来てくれないなら、こちらから行きましょう!!
と、いうことで探しにでかけました。

キャンプ場内のポイントを巡ります。

あっいた!!

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC03632.JPG

「コクワガタ」
ちょっと残念。
今日の本命は「ミヤマクワガタ」だったから。

それでも見つけたときのうれしさに興奮してしまいます。
ニヤニヤしながらセンターハウスに戻り
用意していた虫かごに入れてあげます。

キャンプ場にお越しの際は覗いてみてくださいね。

実際に見つけたい方は教室「クワガタ・カブトムシ探し」
参加してみてはいかがでしょうか?
出会える確立はぐっと増えるはずです。

2010/07/05 [お知らせ]

誰もが知っているアウトドアブランド「コールマン」と「スノーピーク」の全面協力をいただき世界で唯一、無印良品キャンプ場でしか借りることの出来ないキャンプセットレンタルを開始いたします。

■ スノーピーク  キャンプセット

DSC02756%82P.jpg

■ コールマン キャンプセット

%83L%83%83%83%93%83v%83Z%83b%83g_1.jpg

レンタル開始日:2010年7月10日(土)
料金:12,600円 
※表示価格は、1泊2日(13時〜翌11時30分)のレンタル料金です。

キャンプセットとは各ブランドで統一されたキャンプフルセット!(4人用です)
1つのメーカーごとにキャンプ道具をそろえることで、特色や面白さをより体感していただきたいという思いから実現しました。

どのメーカーの製品を買おうか迷っている方や、気になってはいるが実際に試してみたい製品がおありの方など、この機会に是非お試しください。
また、キャンプセットの内容も充実。
キャンプ道具をお持ちでない方もすぐにキャンプが楽しむことが出来る内容となっております。

■ コールマン キャンプセット

%83R%81%5B%83%8B%83%7D%83%93.jpg

セット内容
テント(4〜6人用)/タープ/テーブル/イス4脚/シングルランタン(燃料別売・ガス)/LEDランタン(燃料別途・電池)/クッキングストーブ(燃料別売・ガス)/シュラフ(シーツ付・4セット)/マット/アイスボックス/コッフェル(鍋・大中小、ザル、フライパン)/食器セット(ボール、カップ、皿各4人用セット)/ウォータージャグ/まな板/お玉/ターナー/包丁

【コールマン キャンプセットの一押しポイント!!】

コールマンキャンプギアの最高峰「マスターシリーズ」がついに登場!
サンドベージュとブラウンを基調としたシックで高級感あふれるマスターシリーズがついに無印良品にてレンタル開始されます。
最先端の空調テクノロジーを駆使した日本の夏でも快適に過ごすことの出来るテント。もちろん、高い天井と広いフロアでテント内の居住空間も申し分ありません。
タープもテントと同じくマスターシリーズをご用意。
この機会に、最高級の質と意味を体感してみてはいかがでしょうか? 

■ スノーピーク キャンプセット

snowpeak1%28400.300%81j.jpg

セット内容
テント(4〜5人用)/タープ/テーブル(マルチファンクションテーブル・ロング)/ダイニングキッチンシステムセット《アイアングリルテーブル、クッキングストーブ2台(燃料別売・ガス)、BBQ BOX焼武者、マルチファンクションテーブル、ステンレストレー2P、キッチンペーパーホルダー》/イス4脚/シングルランタン(燃料別売・ガス)/シュラフ(シーツ付・4セット)/マット/アイスボックス/コッフェル(鍋・大中小、ザル、フライパン)/食器セット(ボール、カップ、皿各4人用セット)/まな板/包丁/ウォータージャグ/お玉/ターナー

【スノーピーク キャンプセットの一押しポイント!! 】

スノーピーク自慢のダイニングキッチンシステム
目的や人数、使い手のスタイルによって、姿・形・機能でさえカスタマイズすることが出来るのがダイニングキッチンシステムです。
バーナーを2つ並べて2バーナーのように使うのも良し、バーナーと焼き武者を組み合わせてBBQを楽しむも良し。
テーブル板を2枚並べて長いテーブルにするのか、1枚を調理場に、1枚を食事に分けるのか。
すべて、使い手しだい。
『食』を作る、食べるという楽しみだけでなく、コーディネイトする楽しさを教えてくれるキャンプ道具達です。
この機会に是非『食』を、コーディネイトして楽しんでみませんか?

まだまだあるキャンプセットのポイントや詳しい内容はこれから順次、ブログでアップしていきます。
ご期待ください!!

ご注意
レンタル用品ご利用の際は必ずこちらをご確認ください。

2010/07/05 [お知らせ]

みなさんこんにちは。

津南キャンプ場のオオシマです。

今年度より新たに、スノーピークのキャンプセットとコールマンのキャンプセットが追加となります。

内容は、ビギナーズセットと同じようにテントからタープ、イス、ランタンなどひと通り揃っているフルセットとなります。

DSC02812.JPG

スノーピークには、アメニティードームをはじめ、洗練されたアイテムが揃っており、キッチン回りもアイアングリルテーブルでお気に入りのレイアウトが可能です。

DSC02756.JPG

使い勝手をイメージし、組み立てる楽しさも味わえます。


コールマンは、背の高いブリーズドームテントを使用しており、狭くて窮屈な空間から快適な居住空間へ解放してくれます。

DSC02767.JPG

室内はかなり広く、180センチの人でも立って着替えが可能です。

P1230635.JPG

別レンタルのキャンピングベットも余裕で入り、最大3台まで可能です。

P1230649.JPG


他にもアメリカンスタイルで豪快なビッグアイテムが揃っており、中でも気になるのは、巷で話題となっているクアッドランタン。

P1230527.JPG

電池式で各LEDライトが取り外しできる優れ物です。

P1230529.JPG

LEDなのでテントでも使用可能ですし、ちょっとサニタリーに出かける際にも便利なアイテムです。

ただ一つ欠点は、単一の乾電池を8本使用する事でしょうか。電池や燃料等は付属しませんのでご注意ください。


各レンタルセットは7月10日から予約開始となり、各3セットしかありませんのでお早めにご予約ください。

2010/07/03 [アウトドア教室]

こんにちは。丸山です。

梅雨の津南。
なかなか晴れない日々。

梅雨前まで一人楽しんでいた星の撮影ができない・・・。
と、最近悶々としていました。

先日ようやく晴れて久しぶりの星の撮影。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20DSC02113.JPG


%83R%83s%81%5B%20%81%60%20P1120784.JPG

まだまだ思った通りには撮れませんが
楽しいです。

撮影をしながら、ぼぉ〜っと星空を眺めていると
時折流れ星も楽しめます。

そんな津南の夜を楽しむ丸山でした。

眺めるだけでなく、もっと楽しむには
教室「スターウォッチング」に参加ください。

2010/07/02 [釣り場情報]

梅雨=テレストリアルの時期に突入です。

ポンド周辺ではさまざまな昆虫達が発見できます。

P1230565.JPG

P1230564.JPG

P1230557.JPG

バッタや甲殻類がたくさんいます。

そして、夏のマス達の重要な栄養源となっている、アリです。

P1230561.JPG

水生昆虫が減少する夏は貴重なえさとなります。

そのアントパターンを使用すれば、ほぼ釣れるでしょう。

流れのまま、自然に流してあげるようにしましょう。

しかし、しばらくするとフライを見切られてしまうので、カラーをチェンジしながら釣ると、テンポ良くヒットしてくれます。

P1230497.JPG

P1230505.JPG


現在は30センチ前後のサイズが中心となっておりますが、ヒレも魚体もきれいなので、しっかりラインを出してくれます。

川ではなかなか味わえない、リールの逆転音とリールファイトをお楽しみください。


津南キャンプ場 オオシマ

2010/07/01 [お知らせ]

みなさんこんにちは。津南キャンプ場のオオシマです。

キャンプ場から車で10分程走ったところに「樽田の森」というのが存在しています。

この森はブナが主な樹木となっており、「樽田のブナ林」とも呼んでいます。

このブナ林を使って、散策を開催したいと思います。

散策コースは2.5キロ程度を約1時間から1時間30分かけてゆっくりと歩きます。

ブナ林やナラの混成林を野鳥のさえずりに耳を傾け、深呼吸をしながらゆっくり歩きましょう。

参加ご希望の方はチェックイン時にフロントでお申し込みください。


□開催日 7月4日(日)
□出発時間 朝7:10キャンプ場出発
□終了時間 9:00頃現地解散予定
□参加対象 キャンプ場宿泊者 無料
※現地までは各自お車での移動となります。

IMG_3879.jpg

森の香りで心のリラックスをどうぞ。