カレンダー

2012年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008/10/21 [キャンプ場近況報告]

みなさんこんにちは。

またしてもこの間釣りに行きました。今回は朝の4時〜7時の時間帯の釣りを楽しみたかったので頑張って夜に出発し、夜釣りをして、車内泊をした後お楽しみの朝4時〜7時の時間帯の釣りをするという計画でした。
当日、頑張って夜に出発し、夜釣りをして、車内泊をした後時間を見れば朝8時・・・
南乗鞍キャンプ場櫻井迪代です。

キャンプ場は冬に向けての支度に追われています。
レンタル品を片付けたり、石窯をシートで覆ったり、サニタリーの水抜きをしたりと忙しい毎日です。
最近は天気がよく、気持ちのいい日が続いています。
P1060511.JPG

こちらの写真実は私の書いた2つ前のブログ「秋の気配・・・」でセンターハウスのテラスから撮った写真と同じ場所を同じ様に撮っています。
P1060507.JPG
そう!きれいだった赤い葉っぱがなくなってしまっています。2週間ほどでこんなにも早く散ってしまうのですね。


ところ変わってこちらはセンターハウス正面にあります木。
赤がとてもきれいですね〜
P1060508.JPG

これは2枚とも今日撮った写真です。ではなぜこんなにも違うのでしょう??

それはお日様と関係していると私は考えてます。
さぁ!!みんなで考えよう〜

P1060509.JPG

また、私事ではありますが、クローズドイベントの際もご来場してくださったお客様から「ブログを見ています。頑張ってください。」とのお言葉や、その他にも多くのお言葉をいただきました。本当に嬉しかったです。私自身、本当に多くの方々からお力添えをいただき今シーズンを終えることが出来たと感じております。応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

南乗鞍キャンプ場 櫻井迪代

2008/10/13 [イベント]

みなさんこんにちは。

この間、山岩さんと夜釣りに言った際、隣で釣りをしているのが山岩さんだと思い込み、話し掛け、大きな声でずっと名前を呼びつづけていましたが、30分後山岩さんではないことに気づきました。
みなさん、暗闇の中でも確認は大切に。
南乗鞍キャンプ場櫻井迪代です。

南乗鞍キャンプ場クローズドイベント開催いたしました!!
ついにこの時がきてしまいました・・・
時間とは早いものですね〜

まずは、私櫻井担当の芋虫&蓑虫レースです!

芋虫&蓑虫レースは借り物レースから始まります。
櫻井と書いてある名札や、田中さんの帽子、赤い葉っぱなど紙に書いているものを私の所まで持ってきます。
OKが出た人から寝袋をかぶって芋虫に!!
P1060442.JPG

立ってはいけません。みなさん芋虫になりきっていますね〜
P1060424.JPG
そして景品の入ったBOXへ。しかし、そこは運次第!1位だからといっていい景品とは限りません(ちなみに今回1位の方はみなさん参加賞でした)


そして、メインイベントである豚汁&飛騨の焼酎のみ比べです。
大きな黒い鍋でうまみを存分に引き出すためにじっくり煮込んだ豚汁。
寒いこの時期に心も体も温まる最高の一品です!
P1070299.JPG

みなさんおいしそうですね〜
P1060491aa.jpg


次に、飛騨の焼酎のみ比べ!!
厳選された焼酎たちが並びます。
P1060497.JPG

彼らをチョイスした田中さん自ら、お客様にお酒をお配りしています。

P1060485.JPG
飛騨の焼酎はいかがでしたか?
P1060500.JPG


本日10月13日を持ちまして、2008年度の無印良品南乗鞍キャンプ場の営業を終了させていただきます。
南乗鞍キャンプ場を愛してくださる多くの方々、また今年度御来場して下さいました皆様のお力添えがあり、今年度も無事に終わることが出来ました。
誠にありがとうございました。スタッフ一同心より感謝と御礼を申し上げます。

2008/10/08 [キャンプ場近況報告]

みなさんこんにちは

最近釣りにはまっています。
南乗鞍キャンプ場櫻井迪代です。

最近、お酒ネタばかりじゃない!!
と感じていた皆様へ今回は南乗鞍キャンプ場の秋の訪れをご報告します。
私が、秋を感じた3枚をご紹介します。


まずはセンターハウスのテラスからのこの1枚。
ススキの中の真っ赤な紅葉した木が素敵です。
P1060388.JPG

次に、Aサイト付近に咲いていたリンドウの花です。
花=春というイメージをお持ちの方もいるとは思いますが、秋には秋のかわいらしいお花達が咲くのですね。
P1060398.JPG

最後に、この1枚。
題名をつけるならば「秋の空と飛行機雲」といったところでしょうか。
P1060401.JPG


秋のなんともいえない穏やかな、のんびりとした雰囲気が私は好きですね〜
みなさんも、南乗鞍キャンプ場で秋を見つけてみませんか?

2008/10/05 [イベント]

みなさんこんにちは。

こんな寒い時期になると鍋物が恋しくなりますが、1人では寂しいのでクローズドイベントまで我慢しています。
南乗鞍キャンプ場櫻井迪代です。

第三弾の今回は、老田酒蔵さんへ行ってまいりました!!
老田酒蔵さんは約300年前から辛口のお酒作りをされている老舗さんです。
みなさんもご存知、「鬼殺し」というお酒を作っていらっしゃる酒蔵さんです。

今回ご紹介するのは、その老田酒造さんで作っていらっしゃる他にはない焼酎達。
そのお酒達は、飛騨の特産物をもっとさまざまな商品に活かしたい!という地元の方々の熱いオファーを受け、地元の方々と老田酒蔵さんとのコラボレーションで産まれたお酒達なのです!

ではどんなお酒なのでしょうか?
気になりますよね〜。
まず、ご紹介するのは田中さんのブログでも登場しました「茶味一献」。
高山にあります「なべしま銘茶」の高級玉露を使ったお酒です。
温かいお茶で割るのがお勧めの飲み方だそうです。

次は、「よもぎ焼酎」。こちらは、朝日の特産品ヨモギを使ったお酒です。
こちらのヨモギは朝日の道の駅さんから良質なヨモギを仕入れているそうです。
朝日の道の駅山本さんに「よもぎ焼酎」について伺ったところ、ヨモギならではの苦味をお楽しみくださいとおしゃっていました。
P1060377.JPG

こちらは、ロック・ストレートがお勧め!

最後に、これまたびっくりの本格焼酎「宿儺かぼちゃ」。
その名の通り高山市丹生町の伝統野菜、宿儺かぼちゃを使ったお酒になります。
P1060378.JPG

こちらは、その「宿儺かぼちゃ」を作っている最終段階!ビンに詰められる段階では色は透明ですが、この段階ではかぼちゃの色をしているのですね〜
DSCN0539.JPG

老田酒蔵の老田さんにお話を伺ったところ、老田酒蔵のお酒は飛騨のおいしい水、空気、そして地元の特産品を使った飛騨でしか作ることの出来ないお酒とのこと。
飛騨がたくさん詰まったお酒なんですね〜。

皆さん、是非ご賞味ください!!
どこで試飲が出来るのかって?
それは、南乗鞍キャンプ場クローズドイベント。
気になった方は南乗鞍キャンプ場クローズドイベントにアクセス!

2008/10/03 [イベント]

南乗鞍キャンプ場山岩です。

今年初の試みになるイベント「飛騨の焼酎のみ比べ」!
飛騨地方の酒蔵では冬に寒じこみでお酒を作られております。
その酒の絞りかすを使った焼酎作りが古くから行われていましたが、
最近では麦や蕎麦など使ったおししい焼酎も造られております。
今回は古くから焼酎作りに取り組まれている酒蔵をご紹介します。

天領酒造

%93V%97%CC%8E%F0%91%A22.JPG
入口入ってすぐからみえる中庭が綺麗でした。


キャンプ場から41号線を使って下呂方面へ約1時間30分萩原町にあります。
天領酒造は、おいしいお米と御岳から流れる
地下水を使って作られるお酒と本格焼酎が特徴です。
酒蔵めぐり試飲もできますので是非お寄りください。
今回イベントで飲んでいただく焼酎は
「飛騨」麦・米・蕎麦三種
アルコール分が高いのでぜひ、ロックで楽しんでいただきたいとの事!


%92M%8E%CA%90%5E.2%20JPG.jpg
今回は焼酎、寝かしてある樽を見せていただきました。
この樽で熟成しているそうです。


高木酒造

%8D%82%96%D8%8E%F0%91%A22.JPG

下呂温泉から約30分41号線を岐阜方面へ、金山町にあります。
酒蔵入ってすぐに資料館があり、昔の酒作りの道具や資料などが展示されています。
歴史も古く、焼酎も約50年ほどを作られているそうです。
この他キャンプ場でも販売している。奥飛騨ウオッカなども作られています。
今回エントリーは秋の新作「本格いも焼酎奥飛騨」「本格むぎ焼酎奥飛騨」の2種
もちろん酒蔵見学や試飲もやっておられますのでお近くにお寄りの際は是非!


昨日センターハウスから綺麗な夕焼けと三日月が見えました。
夕日の綺麗な季節になってきています。
%8EO%93%FA%8C%8E3.JPG


2008/10/01 [イベント]

みなさんこんにちは。

見かけによらず、お酒が弱い。
見かけどおり繊細でおしとやか南乗鞍キャンプ場櫻井迪代です。

今回は牛鍋の際にも登場しました久寿玉を作っていらっしゃいます蔵元。
皆様ご存知、平瀬酒造さんに取材に行ってまいりました〜
今回は特別にお酒を造っていらっしゃる場所をご案内していただけるとの事!!
お酒が弱い私櫻井も興味心身です。

こちらが平瀬酒造さんです。
さすが380有余年(14代)に続いていらっしゃるだけに、貫禄のある門構えです。
kusu.jpg
平瀬酒造さんはお米を玄米から仕入れて、精米からお酒作りをしていらっしゃいます。
こちらが厳選された岐阜県産、酒造好適米「ひだほまれ」。粒が大きいです。
P1060304.JPG
そのお米と種麹をあわせてお酒の赤ちゃん(麹)を育てます。
麹の出来次第でお酒の出来も変わってきてしまうようです!
そして、その麹と酒母をあわせたものが「もろみ」となるのですね。
「もろみ」に育つまでは20〜25日程かかるそうです。
こちらがその「もろみ」が作られている場所。1つのタンクには約1万リットルは入るそうです。その大きさにびっくり!!
P1060314.JPG
タンクにより「もろみ」の種類も異なるそうで、こちらでは約14種類ほどの「もろみ」が作られているそうです。
成長した「もろみ」は酒粕と新酒に分けられ、さらに濾過され、大人になるためにこちらの蔵で貯蔵熟成されるわけです。

長い時間と、たっぷりの愛情をかけて立派に成長したお酒たちは、自分の名前を堂々とつけ、私達の手元に渡るわけです。
P1060326.JPG
今回出させていただく平瀬さんの久郷さんにお話を伺ったところ、焼酎の特徴は前回も紹介しているとおり花酵母ならではの風味だそうです!
飲んでみなければわからないその風味。みなさんこの機会に是非味わってみてはいかがですか?詳しくは南乗鞍キャンプ場クローズドイベントで!
P1060327.JPG
平瀬酒蔵さんありがとうございました〜