カレンダー

2012年06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009/03/25 [季節]

皆さんこんにちは。
春生まれのカンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフといえば・・・
そう、私こと清水です。


そして、嬬恋村の春といえば・・・
「黒」、です。
%8Ft%82%CC%94%A8.JPG
冬の間、村一面を覆っていた白い雪が解け、
キャベツ畑の土が姿を現しています。


久しぶりに見る土は黒々としていて瑞々しく、
いかにも「肥沃な土壌」といった感じです。
%93y1.JPG
%93y2.JPG


暖かな日差しを浴びる土を見ていると、何ともいえない
ふっくらとした気持ちになります。
%93y3.JPG


やがてキャベツの植え付けがはじまれば、
黒から緑へと、村の景色は一変することでしょう。

昨日より今日、今日より明日と、
ちょっとずつちょっとずつ移り変わっていく季節を肌で感じる日々。

毎日同じ時間に起き、同じ時間に出勤し、
だいたい同じ時間に眠くなる私ですが、
そんな私が乗っかっている地球は、
一秒たりとも同じ場所に留まることなく、動き続けているんだなあ。。。
なんて、ガラにもなく宇宙の神秘について考えたりしてしまうのも
春だからでしょうか。


このまま地球が順調に自転してくれれば、
カンパーニャ嬬恋キャンプ場のオープンまであと一ヶ月!

待ち遠しいような、照れくさいような・・・
今年はどんな出会いが待っているのかと、ドキドキしてしまいます。
そんな気分も
まさに「春」、ですよね!


2009/03/16 [イベント]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

今回は、先日開催されました吾妻郡和太鼓団体合同演奏会
の模様をお伝えしたいと思います。

そのタイトルは、ズバリ!

「魂の鼓動 響け!吾妻の和太鼓」

お〜、タイトル名だけで、何やら熱〜いモノをヒシヒシと感じます。

%93%FC%8C%FB.JPG

ここ嬬恋村も含む吾妻郡内には、11の和太鼓団体があり幼稚園児
から老若男女約170名が地域興しや、教育活動の一環として演奏
活動をしているそうです。その11団体の一つに、カンパーニャ嬬恋
キャンプ場 干川支配人が率いる「干俣清流太鼓保存会」も属して
います。

%91%C5%82%BF%8D%87%82%ED%82%B9.JPG

演奏の前に子供たちを集めてのミーティング。
ふざけてる子供には干川支配人からの「雷」も落ち、ピリピリと緊張
する子供たちの顔を見ると、こちらまで意味なく緊張・・・。

開会式が終わり、トップバッターに登場するのは「干俣清流太鼓保存会」。

%8A%B1%96%931.JPG

大きな拍手と共に登場し、気持ちのよい和太鼓のリズムが場内に響きます。
さっきまでふざけていた子供たちも真剣そのもの。ガンバレ!と心の中で応援。

%8A%B1%96%932.JPG

自分のことよりも、常に周りの子供たちに目を配る干川支配人。
こんなステキな一面も垣間見れて、ますます魅力を感じさせる
支配人です。

%8FI%97%B9.JPG

そして、2曲演奏し無事に終了。

%8D%87%93%AF%89%89%91t.JPG

最後には各団体合同で、和太鼓演奏を行い全プログラム終了。

古くから日本の伝統文化の一つとして儀式等に用いられている和太鼓・・・。
特に残響の伝わり方が心臓の鼓動と「シンクロ」して何とも形容しがたい高揚
感があり、帰りの道中も頭の中で響いていました。

やっぱり、和太鼓を聞くならライブ・絶対に生です。と確信しました。

そして、まだ和太鼓を「生」で聞けるチャンスがあります!

5月3日・4日の15:00〜 カンパーニャ嬬恋キャンプ場 草原にて
青空の下、「干俣清流太鼓保存会」が登場します!

詳しくは、こちら。

ご宿泊されなくても、和太鼓演奏にご参加できますので、
ご来場お待ちしております。


2009/03/10 [冬の外あそび]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

3/1をもって冬期の営業を終了いたしましたが、キャンプ場の
外に飛び出せば、まだまだ「冬の外あそび」が溢れています。

今回は、鹿沢インフォメーションセンター主催の「ダイナミックス
スノーシュー四阿山(あづまやさん)・石樋(いしどい)」に参加し
てきました。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場のココロの山・四阿山 中腹から
石樋へのコース。(↑私が勝手に想っている)

%83S%83%93%83h%83%89.JPG

リフトで中腹まで移動し、準備運動をしてからいざ森へ!

%83X%83m%81%5B%83V%83%85%81%5B%81E%83X%83%5E%81%5B%83g.JPG

約30名のほどの団体が、スノーシューで移動するの見ると、
モノクロの世界が、一気にカラーへ七変化してなんともカラフル!

%83X%83m%81%5B%83V%83%85%81%5B%81E%90X%87%40.JPG

%83X%83m%81%5B%83V%83%85%81%5B%81E%90X%87A.JPG

新雪の中をザクザクと進む。夏とは違う、森の表情・匂いは、
行った人だけが味わえる楽しみです。

%83X%83m%81%5B%83V%83%85%81%5B%81E%90X%87B.JPG

上ったり、下ったり、小川にかかる細〜い橋を渡ったりと、スノーシュー
ならではのコースを進みます。

%90%CE%94%F3%87%40.JPG

%90%CE%94%F3%87A.JPG

そして、約2時間で冬の石樋に到着!
氷爆してはいないですけど、ココロのオアシス・石樋。
(↑これも私が勝手に想っている)
滝の流れる音が森の中に響き、何かを主張しているようでした。

今回ご参加された方々は、年配の方が多く私が一番の若手でしたが、
目を輝かせながら森をみて、楽しい会話で笑いながらのスノーシュー
トレッキングとなりました。

森の力強さと同時に年配の方々のパワーも感じたイベントとなり、
まだまだ「外あそび」の幅はあるなと思いました。

2009/03/01 [氷上わかさぎ釣り]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

本日はわかさぎ最終日。

曇り空で寒い天気ながら、
多くのお客様に来て頂きありがとうございました。

スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

では、今シーズン最後の釣果発表いってみましょう。

NEW%20MAP.gif


 最高好ポイント天気
1月
31日(土)550D雨のち雪
2月
1日(日)398C
2日(月)445B晴れ
3日(火)362C晴れ
4日(水)385C晴れ
5日(木)380B晴れ
6日(金)420C雪時々晴れ
7日(土)300A晴れ
8日(日)147B晴れ(強風)
9日(月)205Dくもり
10日(火)270Bくもり
11日(水)185Cくもり
12日(木)108C晴れ(強風)
13日(金)170Cくもり
14日(土)138C晴れ(強風)
15日(日)121D晴れ
16日(月)158BとD晴れ(強風)
17日(火)80E晴れ
18日(水)97EとF晴れ
19日(木)85E晴れ
20日(金)120B
21日(土)165A雪のち晴
22日(日)100(2人)AとB晴れ
23日(月)70A雪のち晴
24日(火)260くもり
25日(水)150F雨のち曇り
26日(木)120BとD晴れ
27日(金)20E
28日(土)200A晴れ 
3月
1日(日)152Dくもり