カレンダー

2012年06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »

2011/01/31 [氷上わかさぎ釣り]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

みなさん、いよいよ解禁しましたよ。

そして、解禁と同時に始まったのは、わかさぎ釣り教室。

釣り方を教わったり

竿を作って釣り方を教わったり 出来るのです。


では、この週末に行われた、わかさぎ釣り教室をお伝えします。

初日はグループで参加です。

DSCF1662.jpg

先生の説明を真剣に聞いて−。


DSCF1664.jpg

穴を開けて−。

いざ実釣。
それぞれ、思い思いの格好で釣りに。


DSCF1665.jpg

この格好、意外と穂先が見えるんですよ〜。
なんて。


DSCF1666.jpg

どーやら、本当でした。
ダブルでかかって。すごい!

今度私も試してみようかな。


二日目は親子で参加です。


DSCF1679.jpg

穂先に全神経を集中させて〜。

この日は15匹ほど釣りました!

教室はまだまだ、これからも続きます。
良かったら参加してくださいね。

2011/01/29 [氷上わかさぎ釣り]

おはようございます!
ほっぺが痛いほど寒い本日。

今まさに「バラギ湖氷上わかさぎ釣り」の幕が明けようとしています!

今年も受付前に伸びる長蛇の列。
寒いなかありがとうございます!
%8F%89%93%FA%20%82%EA%82%C21.jpg
%8F%89%93%FA%20%82%EA%82%C22.jpg
並んでいるみなさん、頭の中は「わかさぎ」のことでいっぱい
なんだろうなあ・・・。
愛されてるなあ「わかさぎ」・・・。

%8F%89%93%FA%20%82%A2%82%BF%82%CE%82%F1.jpg
栄光の「No.001」!

さあ、8時です!
入場開始!!
%8F%89%93%FA%20%82%CD%82%B6%82%DF.jpg
それぞれの「わかさぎ釣りグッズ」を手に、
ここぞと思うポイントを目指して・・・
%8F%89%93%FA%20%82%CD%82%B6%82%DF2.jpg

今日は解禁日なので、「ココ釣れる!」という場所はまだわかりません。
みなさんの勘と運が試される!?
そんなドキドキも解禁日ならでは。


%8F%89%93%FA%20%82%B1%82%E2.jpg
わかさぎ釣りの風物詩といっても過言ではありません。
自作の「釣り小屋」!
外装・内装、全てに作者の個性がにじみ出る。
これを見せてもらうのが、私のひそかな楽しみだったり。


はてさて、本日の釣果はいかがなものか・・・
次回のリポートをお楽しみに!
%8F%89%93%FA%20%89%93%8Ci.jpg

2011/01/28 [氷上わかさぎ釣り]

わかさぎ釣りファンの皆様、お待たせいたしました!
ついに明日、2011年1月29日、
バラギ湖氷上わかさぎ釣り解禁です!

キャンプ場には毎日お問い合わせのお電話があり、
皆さんの「わかさぎ」にかける熱い思いがひしひしと
伝わってきました。


さあ、準備はバンタンですか?


ここ最近のキャンプ場は、比較的穏やかな天候が続いています。
穏やかといっても、気温は最低が−10度以下。最高は4〜6度ほど。
寒い日であれば、日中も氷点下、なんてこともザラにあります。

道路にももちろん雪が。例年より積雪は多めです。
除雪はされていても、日陰の場所や凍りついた雪はなかなか溶けません。
スタッドレスタイヤやチェーンをご用意下さい。


服装はどうでしょう?
釣りに集中するためには、まず防寒から!
帽子・手袋・ブーツ、カイロ等々、これまでのブログを参考に、
大げさなくらいがちょうど良いかもしれません。


準備がOKなら、あとは釣るだけ!
今年のわかさぎたちも、どうやら一筋縄ではいかない様子・・・
初めての方もベテランの方も、どうぞお楽しみに!


キャンプ場ライブカメラも、わかさぎ仕様になっております。
天気や気温など、ご参考になさって下さい。
http://www.mujioutdoor.net/camp/a103_tsumagoi/index_04.html

ではでは、わかさぎたちとスタッフ一同、皆さんのお越しをお待ちしております!
%8E%8E%92%DE.jpg


2011/01/28 [氷上わかさぎ釣り]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さ、早速行きますよ。オリジナル仕掛け第三弾。

今日は「株式会社モーリス」製の紹介です。

4本針+底針1本の合計5本針。
フックサイズ 1号

全長 28cm。
針間 7cm
枝 1.5cm

ハリス 0.2号
幹糸 0.2号
新素材糸使用

オモリ なし
(竿に合わせて重さをどうぞ。分からないときは聞いてくださいね。)


この仕掛けの特徴。
それは針が抜群に切れる!

スパッと入り込んでいきます。


%82%A9%82%CB%82%E8.jpg

そして、ひねりが入っている。

これ、よく引っかかるんですよねー、服に。
そう、服に触れて引っかかる。と言うことは!
ワカサギに触れたら引っかかる!

そして糸には高感度の新素材を使用しました。

%8C%CF.jpg

%91%B3.jpg

針の種類は2種類。
新秋田狐かねり針と細地袖かねり針です。

もー袖針と狐針の違いわかりますよね?
分からない人は、〜オリジナル仕掛け(オーナー編)〜を。

さー、皆さん。
どのオリジナル仕掛けを買うか決まりましたか?

私なら、、、全部買います。
なんて。

3つの仕掛けの特徴は。
とにかく全長が短い。
扱いやすく、子供たちにも良いかもしれません。

枝が短い。
これはアタリが出やすくするためです。

アタリが出やすくなった分、
ワカサギも針にかかったと早く気づくので、素早いアワセが必要です。

針のサイズが小さい。
これはワカサギがシビアなためです。
大きい針にはそっぽを向いてしまいます。


そう、そーやって考えた結果の仕掛け達。

ぜひ、使ってみてくださいね。

〜オリジナル仕掛け(オーナー編)〜
〜オリジナル仕掛け(がまかつ編)〜

2011/01/27 [氷上わかさぎ釣り]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さ、早速行きますよ。オリジナル仕掛け第二弾。

今日は「株式会社オーナーばり」製の紹介です。

4本針+底針1本の合計5本針。
フックサイズ 1号

全長 28cm。
針間 7cm
枝 2cm

ハリス 0.2号
幹糸 0.3号
フロロ使用

オモリ なし
(竿の柔らかさに合わせて、お好みの重さを買ってください。)

これまた短い!?
そう、28cm。定規よりも短いですねー。

バラギ湖は浅いですからね、
仕掛けの間隔を短くした方が釣果が伸びると考えました。

この仕掛け、どんなときに使うかと言うと。
ワカサギが食い渋った時。

別名「渋りワカサギ」

その名前の由来は針の小ささ。
極小針を使用し、ワカサギの警戒心をゆるめます。


そして今回、2種類の針をご用意しました。


%8FH%93c%8C%CF%90j.jpg

秋田狐

%91%B3%90j.jpg

細袖


特徴は秋田狐はシュッとした形なので、
ワカサギが吸い込みやすい。

ただし、吸い込みやすいと言うことは、
吐き出しやすい。ちゃんとアワセをしないとかかりにくいのです。


対して、細袖はポチャンとした形。
これは、ワカサギが吸い込みにくい。

そして、吸い込みにくいと言うことは、
吐き出しにくい。吐き出せずにかかってしまうんですね。


どちらが良いか!?と言うと好みになるので、
私の一存では決められません・・・。

悩む?


じゃー、もう一つ針の違いを。

%94%E4%8Ar.jpg

この写真、見てくださいね。左が狐、右が袖。
あれ?フックサイズ違うんじゃない?

そーです、同じ一号なのに狐の方が大きいんですねー。
袖針は吸い込みにくい分小さくしているんですかね?

さ、これでどっちを買うか決まりましたか?

え?余計迷った!?

んーじゃーそーですねー。
2つとも買って下さい。どっちが好みか決められますよ。

では、また次回。

〜オリジナル仕掛け(がまかつ編)〜はこちら。

2011/01/24 [冬の外あそび]

お待たせしました!

氷上わかさぎ釣りが、1月29日(土)解禁決定いたしました。

20110124_1.jpg
↑上記の画像は、2010年の模様です。

例年よりも冷え込みが強く、順調に氷も成長し問題なく解禁できることになりました。皆さまのご来場お待ちしております。もちろん、防寒対策をお忘れなく。

また、今年より「わかさぎ釣りによくある質問」を掲載しております。
ご来場の際のご参考にしてください。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同

2011/01/24 [氷上わかさぎ釣り]

皆さんこんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さて、やってきました。
熱〜く、オリジナル仕掛けを語る日が!

では、早速いってみましょうか。

本日ご紹介するのは(株)がまかつ製の仕掛けです。

5本針仕掛け

全長 45cm
針間 10cm
枝 2cm

ハリス 0.3号 
幹糸 0.5号
ホンテロン使用

オモリ ガン玉2号

gamakatsu1.jpg

短いですねー。

そして、この仕掛けの最大の特徴は!
針です。

秋田袖1号

んんんん?
聞き覚えのない針ですね。

そう、いつもは秋田狐や袖針なんて聞きますが、
秋田袖・・・とは。

この針、実は2つを足した針なんですね。
秋田狐+袖=秋田袖となったのです。

gamakatsu2.jpg

確かに、足した形になってますね。

gamakatsu3.jpg

そして、このひねりが入ってるところが心をくすぐります。

も一つこの仕掛けのお気に入りは、
オモリから出る針の位置です。

gamakatsu4.jpg

オモリの横から針を出してもらったので、
底にオモリが着いても、針は底に着くことがないのです。

と言うことは、底針もより有効に使えます。

2つの針を足した良いとこ取りの針。
オモリ付き。

釣果は未知数ですが、その分期待大の面白い仕掛けです。

ちなみに、これはレンタルセットの仕掛けにしました。
もちろん、販売もしているので皆さん、使ってみてくださいね。

2011/01/21 [冬の外あそび]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

只今、氷上わかさぎ釣り営業開始(1月29日予定)に向けて嬬恋キャンプ場スタッフ総出で準備しております。そして、毎年気になるというか心配事はズバリ、バラギ湖の氷の状態!いくら準備しても、いくらワカサギがいても、氷がしっかり張らなければ意味がありませんもんね。

今年ももちろん、バラギ湖での放水作業を行っております!
より安全に楽しめるように湖に水を撒き、氷の成長を促しているのです。

20110121%2001.jpg

発電機に水中ポンプとホース。フル稼働での放水作業。

20110121%2002.jpg

ゴリゴリゴリ・・・・・と氷上に穴を開けて水中ポンプを入れて吸水。

20110121%2003.jpg

そして、30Mホースを通り放水。 たまに矛先を変えて、全体に水を撒きます。寒さの中、耐えに耐えて一日中行います。地味ですが、と〜っても重要な作業。

20110121%2004.jpg

今年は、例年よりも積雪があったので、モービルを使って雪を固めて氷をより成長させよう作戦です。この新たな挑戦。

20110121%2005.jpg

ドドドント広い氷上を縦横無尽にモービルを動かしています。

20110121%2006.jpg

冷たい風が頬を切って行くと思えば、強い太陽の照り返しに包まれる。
寒いのか?暑いのか?混乱してしまう世界がここにはあります。

この広大な白銀の世界で、氷上わかさぎ釣りをお楽しみください。
もちろん、しっかりとした防寒対策は必須です。


2011/01/19 [氷上わかさぎ釣り]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日は工作デー。

%8E%E6%82%C1%8E%E8.jpg

何か分かりますか?

どーせ、ワカサギ関係でしょー?
そう、ピンポーンです。

これ、これね、そう、ワカサギ釣りの竿の取っ手です。
穂先はいっぱい作ったので、今度は取っ手。

仕事中に自分のを作っていいのか?
ブブーッ。残念、これは教室の取っ手です。

そう、教室に参加した人のみ使えます。

%8E%E6%82%C1%8E%E82.jpg

こう置いたり

%8E%E6%82%C1%8E%E83.jpg

こうつまんだり

%8E%E6%82%C1%8E%E84.jpg

こう握ったり

どんな風にも使えます。
手の中に収まる取っ手で、
大きい誘い、小さい誘い、細かい誘い。
思いのままです。

と、良いことばかり書きましたが。
実はまだ出来てないんですねー。

これから削って、ペーパーかけて、穴あけて、漆を塗ってー。
それを10本!

%8E%E6%82%C1%8E%E85.jpg

うー、間に合うのかー。
間に合わなかったらゴメンナサイ。
なんて。

冬のわかさぎ釣りと教室の詳細はこちら

2011/01/17 [冬の外あそび]

みなさんこんにちは!
カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフ清水です。

覚悟はしていました。

毎年ですし、わかっていたことですが。
それでも。やっぱり。
「寒い!!」です!!

今期の最低気温は−31℃!
マイナスの方に31℃です!
えっキャンプ場の冷凍庫、−18℃なんですけど・・・。


そんなバイキンも生息できない寒さの中、
バラギ湖の氷の厚さを測りに行く、という過酷かつ重要なお仕事に励む
勇者たち(キャンプ場スタッフ)の姿をご覧下さい。

%82%ED%82%BD%82%B5%82%CC.jpg
ザッザッザッ
%82%B3%82%AD%82%E7%82%A2.jpg
お〜い、待ってくれ〜い

湖の上は雪が積もり放題!歩きにくーい!
深いところではひざ下くらいまであります。
わかさぎ釣りになぜ長靴が必携か、つまりこういうことなのです。


%82%A9%82%AB%82%ED%82%AF.jpg
雪をかきわけて・・・

ごりごりごり
ごりごりごり
%82%B2%82%E8.jpg
けっこう厚いかも・・・

%8C%FA.jpg
20センチ強!
おお、規定の25センチまであと少し!

わかさぎが見えるかも、と穴の中をのぞいてみましたが。
%82%A0%82%C8.jpg
真っ暗でよくわかりませんでした。

そして次のポイントへ・・・

かきわけて・・

%82%D6%82%C1%82%D2%82%E8.jpg
ごりごりごり・・・


この作業を7箇所で行いました。
氷の厚さはどこも大体20pを超えていましたが、まだ20p以下のところもありました。
嬬恋キャンプ場ではお客様の安全を考慮し、
わかさぎ釣りの解禁は、釣りエリア全面25センチ以上で!と決めています。

これから毎日、氷とにらめっこの日が続きます。
雪の日も、風の日も、ヒョウが降ろうがヤリが降ろうが・・・


寒いのは嫌だけど、氷が厚くならないのも困るし・・・
でも寒いのは・・・
寒くならずに氷がどんどん厚くなる良い方法、どこかにありませんかね!?


なんて調子の良いことを考えつつ、わかさぎ釣りの準備をしているこのごろです。
みなさんも解禁日に備えて、風邪などひかないようにお過ごし下さい!

2011/01/14 [氷上わかさぎ釣り]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今朝、本部で質問を受けました。
「わかさぎ釣り行きたいんだけど・・・。」

えっ!ぜひ遊びに来て下さい!
嬉しい限りです。
なんで、って?

色んな人を誘っても、寒いからやだ。って断られ続けてたからです。

「寒さはスキーウェア着れば大丈夫ですよね?」
そう!そうなんですよ。

ウェア着れば大丈夫なんです。
しかも、不思議な物で、嬬恋の銀世界を見ると、
綺麗でテンションが上がって寒くないんですねー。

「何持って行けばいい?」
えーと、あれにこれにそれにあれ。
あーあれも。

とテキパキ質問に答えるわたし。

え?あれにこれにそれにあれ、の内容が知りたい?
知りたい方はコチラ。

皆さんから多い質問を掲載中です。

さらに、マニアックなことが知りたい?
そんな方はMUJIアウトドアネットワークにお電話下さい。

■MIJIアウトドアネットワーク TEL:03(5950)3660
営業時間:月曜日〜金曜日 10時〜17時
祝日は休みなのでご注意ください。

みなさん、わかさぎ釣りは群馬人だけのものではありません。
東京いや!関西!いや、全国から来て下さいね。

DSCF1593.jpg

ちなみに今度嬬恋に来る方はこんな感じ。
ほら、こんなに薄着な都会人でも来られるんです。

必ず、スノーブーツ、ウェア、暖かい格好で!

2011/01/13 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

ここ数日の私の業務は、
キャンプの予約を電話で受け付けること。+その他。

DSCF1591.jpg

そう、皆さん。
お気づきですか?

キャンプ場の予約が始まったんです。
今は7月分までの予約が可能です。

まだ冬なのにー。
と思ってるとあっという間にキャンプシーズンが来てしまいますよ。

だって、1月も気が付けばもー13日。
あっ!と言う間です。

あっ!と言う間にわかさぎ釣りが始まって、
あっ!と言う間にGWになります。

そう、あっ!と言う間です。

なるべく早めにキャンプの予定を立てて下さいね。

ちなみにGWにオープンしているのは嬬恋だけ。
あーもー、予約取っちゃうしかないですね。

では、皆様。
電話お待ちしております。

■各キャンプ場オープン日
・カンパーニャ嬬恋キャンプ場・・・4/23(土)
・津南キャンプ場・・・5/20(金)
・南乗鞍キャンプ場・・・5/28(土)

2011/01/12 [氷上わかさぎ釣り]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

あー、今日も寒い。
今東京です。

東京も寒いって事は、嬬恋も寒いに違いない!
ライブカメラで見ていると気温も、桁違い。

これは、順調に氷も育っているに違いない!

みんな大好きな、ワカサギシーズン到来ですね。

嬬恋の今、は紹介出来ませんが。
わかさぎ釣りの今、を紹介したいと思います。

今日紹介するのは、「バラギ湖オリジナル仕掛け」

%83I%83%8A%83W%83i%83%8B.jpg

そう、これです。
全部で、3メーカー5種類。

バラギ湖の水深、クセに合わせた作りになっています。
もっとマニアックに説明したいところですが、今日はここまで。

のちのち、くわし〜く、解説しますので、
首をながーくして待っていてくださいね。

待っていない!?
そんな言葉は聞きませんよー。

では、また次回。

2011/01/05 [お知らせ]

新春を迎え皆々様のご多幸を お祈り申し上げますと共に 本年も何卒よろしくお願い致します

%90V%94N_20110105.jpg

年が明けてから、最低気温がマイナスの日が続いている嬬恋村。
この凛とした寒さがスパイスとなり、お正月を引き立ててくれます。

冬期の営業開始は、2011年1月29日(土)を予定しております。
「冬の外あそび」と題して、旬を満喫できる楽しいプログラムを準備して
皆さまのご来場をお待ちしたいと思います。

本年もよろしくお願い申し上げます。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同