カレンダー

2012年06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メイン

2012/06/26 [お知らせ]

6月28日(木) アウトドア教室【いつでも教室】
  29日(金) 以下↓印はアウトドア教室【いつでも教室】
  30日(土) BBQ Summer Party 2012
7月1日(日) 第5回嬬恋高原キャベツマラソン
  2日(月) アウトドア教室【いつでも教室】
  3日(火)    
  4日(水)    
  5日(木)    
  6日(金)    
  7日(土) 有料イベント【CHUMS主催 Booby 七夕 Meeting 〜Camp行くけど来る?】  
  8日(日) 有料イベント【CHUMS主催 Booby 七夕 Meeting〜Camp行くけど来る?】 
※7月7日(土)・8日(日)に予定しておりました「草原ブックカフェ」は、誠に勝手ながら中止とさせていただきます。お楽しみにされていた方には、ご期待に応えられず申し訳ございませんでした。

  9日(月) アウトドア教室【いつでも教室】
  10日(火)   

※上記スケジュールは都合により、予告なく変更・中止する場合がございます。

2012/06/19 [お知らせ]

≪キャベツマラソン大会開催による交通規制のお知らせ≫

いつも無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。

第5回嬬恋高原キャベツマラソン開催に伴う交通規制について、嬬恋村より大会運営の協力願いのご連絡がありました。

%95%B6%8F%CD01.jpg

ファイルをダウンロード(PDF 632KB)

大会当日の2012年7月1日(日)には、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場周辺道路が交通規制の対象となります。ご滞在中の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

                     無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場


【交通規制エリア】
●無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場のご利用
交通規制時間 8:30〜12:00
※上記の時間においては、緊急車両を除くお車の出入りは禁止されております。
●バラギ湖フィッシングエリアのご利用
お車の出入りは終日可能ですが、迂回ルートをご利用ください。また、迂回ルートをご利用の際には大会係員の指示に従って迂回をお願いします。

詳しくは、下記地図をご確認ください。

%83%93%89I%89%F1%83%8B%81%5B%83g.jpg

【地図】ファイルをダウンロード (PDF 1.37MB)

【拡大地図】ファイルをダウンロード (PDF 1.19MB)

2012/06/11 [お知らせ]

こんにちは。嬬恋キャンプ場 遊佐です。

今月の新商品の紹介です。

もう、ここバラギ高原ではハルゼミが鳴き始めましたよ。
フィッシャーマンには待望の(?)ルアーが入荷しました!

そうです。ハルゼミのリアルサイズのルアー!その名も『美蝉ビセン』!
トップウォーターでの釣りが楽しめます。

%83n%83%8B%83%5B%83~2.jpg

羽が開閉する仕組みで、水面に波紋を広げ、落下したセミを忠実に再現
しています。

%83n%83%8B%83%5B%83~1.jpg

●ハルゼミの全長は32〜37mm程度と言われ、エゾハルゼミは
それよりもやや大きいサイズ。
『美蝉』の38mmというサイズはまさしくジャストマッチ。
リアルサイズこそが、トラウトフィッシングにおいて
マッチング・ザ・ベイト実践キモとなります。

●ハルゼミそのものの一口サイズとリアルフォルムがトラウト達の
捕食モードにスイッチを入れます。
ハルゼミのみならず、他の落水した陸生昆虫ともシルエットを
重ねやすいサイズです。


とにかくこれからがハルゼミで釣れる時期なんですね!

『美蝉』は、ボートハウスにて販売しています。

2012/05/15 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

個人的にも参加したことのある「キャベツマラソン」が、今年も開催されます。少しアップダウンの激しい箇所もありますが、キャベツ畑の真ん中を走り抜ける気持ちの良いコース設定。参加賞は、もちろん名前の通り「キャベツ」です!

%83%932.jpg

日時
平成24年7月1日(日)雨天決行 開会式 午前9時〜

会場
バラギ高原 東海大学嬬恋高原研修センター 多目的グラウンド

種目
ハーフ・10km・2km・2km親子ペア

お申込方法や詳細は、嬬恋村役場(公式ホームページ)をご覧ください。

しかもお得な情報!!
参加料キャッシュバック宿泊特典があるんです!

大会前日、嬬恋村観光協会会員施設(カンパーニャ嬬恋キャンプ場含)に宿泊した場合、参加料のうち1エントリーにつき500円をキャッシュパック。事前に送付します参加通知書を宿泊施設に呈示すると「500円引換券」が発行されます。大会当日、会場内の「キャッシュバックコーナー」に宿泊施設より受け取った「500円引換券」を呈示いただくと引換に500円をキャッシュバックされます。

またカンパーニャ嬬恋キャンプ場前道路の一部が、ハーフ・5kmコースとして利用されます。
サイトにいながら応援もできるのは嬉しいですが、お車の出入に制限されるのが予想されます。ご滞在の方にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
道路規制に関しての詳細は、管轄の警察署および嬬恋役場からの要請があり次第、ブログ等で告知いたします。

キャンプ+マラソン大会!! ステキ過ぎる休日をお過ごしください!

2012/05/11 [お知らせ]

今月の新商品!

UCOのキャンドルランタンが入荷しています。

%82t%82b%82n%83L%83%83%83%93%83h%83%8B.jpg


キャンドルランタンは、優しい灯りでテントサイトを演出します。
しかも持ち運びに便利で非常時にも役立ちますね!

キャンプ場は余計な照明がないので、晴れた夜なんかには
明るすぎるランタンを思い切って消しちゃいましょう!

キャンドルランタンの灯りだけで、星空を眺めるってのもいいもんですよ!


さて、来月はなにを紹介しましょうかね?
お楽しみに! 遊佐でした。

2012/04/26 [お知らせ]

今月の新商品!今年からCHUMSの商品が仲間入りです!
CHUMS.jpg

CHUMSの定番のメガネストラップから、Tシャツに帽子に豊富にラインナップ!!

特にお勧めなのが、このフリッピー。
%83t%83%8A%83b%83s%81%5B.jpg

%83t%83%8A%83b%83s%81%5B%94%E4%8Ar.jpg

大きさはほら、こんなにちっちゃい。

また投げ方も変わっていて、指先をパチンと弾くように投げるのです。

ここにフリッピーの達人がいました!
パチン!ピュン!
%83t%83%8A%83b%83s%81%5B%92B%90l.jpg

ショップ内は危険なので、広い草原でとばしましょう!


さてさて、次回は何を紹介しましょうかね?
お楽しみに!! 遊佐でした。

2012/04/19 [お知らせ]

例年よりも氷がとけるスピードが遅く、当初解禁自体も心配していました。しかし、ここ最近の好天に恵まれ、湖の氷が全てとけたことによって全面解禁できるようになりましたのでご連絡いたします。

ご心配をお掛けしましたが、明日より皆さまのご来場をお待ちしております。

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

2012/04/17 [お知らせ]

当初の予定どおり、バラギ湖解禁日は4月20日(金)7:00〜と決定いたしましたのでご連絡いたします。

%90%E1%82%C7%82%AF%83o%83%89%83M%8C%CE1.jpg
ボートハウスから浮き桟橋にかけて、湖全体を撮影。(4/17)

しかしながら例年より1週間ほど氷の解けるスピードが遅く、今後の天候によってはバラギ湖釣りエリアの制限される場合もございます。

【4/17現在 制限が予想されるエリア】


・えさ釣りエリア

%90%E1%82%C7%82%AF%83o%83%89%83M%8C%CE2.jpg
湖全体の氷がこのエリアへ流れてくるため、他エリアより氷が解けるのが遅くなっています。(4/17撮影)

・ボートハウス前と対岸の桟橋

%90%E1%82%C7%82%AF%83o%83%89%83M%8C%CE3.jpg
上記えさ釣りエリア同様の理由により、氷が解けるのが遅いです。(4/17撮影)

今後の状況等は、ホームページ等にてお知らせいたします。

お楽しみにしていた方には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

2012/01/06 [お知らせ]

チャン、チャチャチャチャ、チャン。

あけましておめでとうございます。

current.jpg

いや〜、お正月めでたいですね。
お餅をどーしても食べ過ぎます。

でも、美味しいから仕方ないですよね。

こんな感じで、のんびりとスタートですが。

本年もカンパーニャ嬬恋キャンプ場をよろしくお願いいたします。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同

2011/12/20 [お知らせ]

%94N%96%96%95%97%8Ci%201.jpg

2011年もあと少し。

本年もたくさんの皆さまのご来場いただき、本当にありがとうございました。
スタッフ一同、大変感謝しております。

また、来年もたくさんの皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
よいお年をお過ごしください。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同
%94N%96%96%95%97%8Ci%202.jpg


2011/11/06 [お知らせ]

2011年11月6日(日)をもちまして、今年度のキャンプ場営業を終了いたしました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
しばらくお休みになりますが、『冬の外あそび』と題して2012年1月28日(土)から冬期営業を予定しております。氷上のわかさぎ釣りやスノーシューなど夏とは違った白銀の世界をお楽しみください。

来年もよりパワーアップしてお迎えしたいと思っております。

皆さまのご来場、本当にありがとうございました。

         無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同

2011/09/22 [お知らせ]

レストラン休業のお知らせです。

当初、予定しておりました9月23日から25日までの間のレストラン営業は
まことに勝手ながら、都合により休業させていただきます。

ご利用を予定しておりましたお客様には、大変申し訳ありません。
ご容赦くださいますよう、宜しくお願いいたします。


無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

2011/09/22 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフ・ハセベです。

台風一過の嬬恋キャンプ場、本日はとても寒く感じられます。
今の今まで半袖姿で頑張っていた嬬恋キャンプ場スタッフも、遂に長袖着用となりました。

嬬恋キャンプ場の現在の気温・ライブカメラはこちら

風が吹くと、体感温度もグッと下がります。
ご来場の際は、防寒対策をお忘れなく。


続いて、9月24日開催【キャベツの朝採り収穫祭】のお知らせです。
滞在中のお客様に嬬恋特産キャベツを自らの手で収穫していただくイベント。
6:30からのスタートです。
朝もやに包まれたキャベツ畑はなんとも幻想的ですよ。

110922%20002.jpg

貴重な体験となることでしょう。
詳細はこちら
ご参加お待ちしております。

2011/09/17 [お知らせ]

9月17日(土)7時頃、バラギ湖北側遊歩道(えさ釣り池付近)において地元猟友会にて熊の足跡を発見したご報告がありました。

それを受けて、熊出没のため利用を休止させていただいている「バラギ湖遊歩道・サイクリングコース」の北西面及び「バラギ湖フィッシングエリア」の一部につきましても、施設利用休止を継続させていただきます。

お楽しみいただいていた方には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。

【9月17日(土)現在の対応に関して】

現在、嬬恋村役に連絡し、対応をお願いしているところです。
また、これまで行ってきた対策を強化し、夜間におけるスタッフによる場内見回り、および爆竹による威嚇をしております。
(朝晩2回に加え、夜間22時ごろにも実施)
 
また、バラギ湖の利用できるエリアを規制継続いたします。

【利用できない施設】

■バラギ湖の一部エリア
(新桟橋・エサ釣り専用池・立ちこみエリア)
■遊歩道(木道含む)
■サイクリングコース 
 
【無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の対策】

1.クマを寄せない為の爆竹
  (朝晩2回に加え、夜間22時頃にも実施)

2.スタッフによる場内外見回り
  (夜間22時ごろに場内及びバラギ湖周辺)

3.クマ鈴の無料貸出
 
 
お客様におかれましても安全の為次のことに十分ご注意ください。
 
・場内での単独行動

・クマ鈴などの装着

・食材や生ゴミなどを絶対に外に放置しないこと
 
 
ご来場の方にはご不便おかけしますが、ご注意ご協力をお願いします。
 
 
 
【お問い合わせ】

ご宿泊やサイトに関するご相談は、MUJIアウトドアネットワークへお願いいたします。

MUJIアウトドアネットワーク
TEL. 03-5950-3660
10時〜17時
(営業日に関してはこちらでご確認ください。)
 
また、状況等に進展がありましたらWEB・ブログにてお知らせいたします。
 
キャンプ場へお出掛けの際は下記のことを参考にしていただき、
十分にご注意ください。
 
 
●クマの生態・対策

多くの場合、先にクマが人間に気がつけば、自分からその場を離れ
ていきます。クマが人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の
理由と考えられています。
山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付
けて、常にクマに対して自分の存在を知らせることが大切です。
また、クマの活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避け
ましょう。
もし、出会い頭にばったりクマと出会ってしまい、クマが立ち止まってい
たら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、クマに向き
合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。
また、子グマの近くには必ず母グマがいます。子グマを見つけたとしても、
決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。

2011/09/14 [お知らせ]

8月17日にバラギ湖周辺にて熊が捕獲されてから1カ月近くが過ぎ、その後目撃情報がなく嬬恋役場農林課及び地元猟友会と協議した結果、以下の対策を行うことにより9月17日(土)から全ての施設をご使用いただけるようになりましたのでご連絡いたします。

現在、熊出没のため利用を休止させていただいている「バラギ湖遊歩道・サイクリングコース」の北西面及び「バラギ湖フィッシングエリア」の一部につきましても、利用可能となります。

今後もキャンプ場にご滞在の際は、熊等の野生動物に十分にご注意ください。場内のお子様のひとり歩きはもちろんですが、大人の方におかれましても単独での行動はお控えください。

【9月17日(土)からの対策】

・バラギ湖サイクリングコースの巡回強化
営業時間内においては、1時間に1回の見回り及び爆竹

・バラギ湖サイクリングコース及びえさ釣り専用池にラジオ等の設置

・夜間・早朝の見回り及び爆竹(19時頃 22時頃 6時頃)

・熊よけ鈴の貸出し(各サイト1個、釣り利用の方は1人1個)

・チェックイン時及び釣り場ご利用の際の注意喚起

見回りの車や爆竹の音が大きく、気になることもあるかと思いますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場
 
【お問い合わせ】

ご宿泊やサイトに関するご相談は、MUJIアウトドアネットワークへお願いいたします。

MUJIアウトドアネットワーク
TEL. 03-5950-3660
10時〜17時
(営業日に関してはこちらでご確認ください。)
 
また、状況等に進展がありましたらWEB・ブログにてお知らせいたします。
 
キャンプ場へお出掛けの際は下記のことを参考にしていただき、
十分にご注意ください。
 
 
●クマの生態・対策

多くの場合、先にクマが人間に気がつけば、自分からその場を離れていきます。クマが人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の理由と考えられています。山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付けて、常にクマに対して自分の存在を知らせることが大切です。また、クマの活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避けましょう。もし、出会い頭にばったりクマと出会ってしまい、クマが立ち止まっていたら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、クマに向き合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。また、子グマの近くには必ず母グマがいます。子グマを見つけたとしても、決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。

2011/09/13 [お知らせ]

9月12日(月)、群馬県によるバラギ湖のワカサギ検査(9月2日3日採捕)を行った結果、放射性セシウムは不検出(50Bq/Kg以下)という報告をいただきました。

この結果により群馬県からのバラギ湖に対してワカサギ釣りの自粛要請は、解除となりました。

詳しくは、こちらをご覧ください。

%83%8F%83J%83T%83M%8B%99%8F%EA%89%F0%8B%D6%89%84%8A%FA%82%CC%89%F0%8F%9C_1.jpg

上記ファイルをダウンロード(PDF 32KB)

230912%95%FA%8E%CB%90%AB%95%A8%8E%BF%8C%9F%8D%B8%8C%8B%89%CA%81i%90%85%8EY%8CW%81j1_2.jpg

230912%95%FA%8E%CB%90%AB%95%A8%8E%BF%8C%9F%8D%B8%8C%8B%89%CA%81i%90%85%8EY%8CW%81j2_3.jpg

上記ファイルをダウンロード(PDF 68KB)


またバラギ湖のニジマス検査も自主的に行い、放射性セシウムは不検出(50Bq/Kg以下)でしたので合わせてご報告させていただきます。

%8E%8E%8C%B1%95%F1%8D%90%8F%91_4.jpg

上記ファイルをダウンロード(PDF 22KB)

以上の結果を受けて県からの自粛要請により中止しておりましたイベント「秋のわかさぎボート釣り」ですが、9月16日(金)から実施いたします。

1年の中でわずかな期間のみ解禁する「秋のわかさぎボート釣り」。しかも、今年はご滞在の方に向けての限定イベントです。

フィッシングエリア料金のみで「わかさぎ釣りセット」と「ボート」が無料でご利用いただけます。ぜひ一度、「秋のわかさぎボート釣り」を体験してみませんか?

イベント詳細については、こちらをご覧ください。

%82%ED%82%A9%82%B3%82%AC1-1.jpg


不明な点などございましたら、MUJIアウトドアネットワークへのお電話、または現地フロントにてお問い合わせください。

●お問い合わせは下記までご連絡ください。

MUJIアウトドアネットワーク
PHONE:03-5950-3660
受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く)10時から17時まで
お掛け間違いのないようお願いいたします。

2011/08/30 [お知らせ]

8月30日(火)、群馬県よりバラギ湖に対して下記の要請がありましたのでご連絡いたします。

群馬県では、水産物の安全確認検査のため、8月22、23日に赤城大沼から魚(ワカサギ)を採捕しました。8月29日に結果が判明し、放射性セシウムが暫定規制値を超える値でした。このため、県では、赤城大沼についてワカサギとそれ以外に食用に用いられる可能性のある魚種(ウグイ、コイ、マス類)について採捕の自粛を要請しました。
なお、群馬県では安全性を考慮し、県内のワカサギ漁場について、地域ごとに、安全確認検査結果が判明するまで解禁延期を要請するとともに、ワカサギの採捕について自粛を要請します。

詳しくは、こちらをご覧ください。

%83%8F%83J%83T%83M%8B%99%8F%EA%82%CC%89%F0%8B%D6%89%84%8A%FA0829_1.jpg

上記ファイルをダウンロード(PDF、23KB)

%95%FA%8E%CB%90%AB%95%A8%8E%BF%82%C9%91%CE%82%B7%82%E9%90%85%8EY%95%A8%82%CC%88%C0%91S%8C%9F%8D%B80829_1.jpg

上記ファイルをダウンロード(PDF、145KB)

【8月30日(火)現在の対応について】
現在、カンパーニャ嬬恋キャンプ場では、群馬県と連絡をとり対応をお願いしているところです。
安全性の確認または進展がありましたら、WEB等にてお知らせいたします。

また、群馬県の指導によりバラギ湖フィッシングエリアに関して下記の事項のご注意をお願いしております。


【当面のご注意事項】

・わかさぎ釣りの禁止。

上記に伴い、「わかさぎを釣ろう!」(9/1〜10/10)に予定しておりました秋のわかさぎボート釣りイベントは、当面の間、中止とさせていただきます。

・バラギ湖で採捕した魚の全てに対して食用禁止。


楽しむ事を目的としたバラギ湖フィッシングエリアは、通常営業を継続しております。

楽しみにされていた方には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

                           無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場 

2011/08/26 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

センターハウス内で、
『ジジジジジ、バタバタバタ』と羽音をたてるものが。

覗いてみると、トンボでした。

いつも見ているシオカラトンボとは違う大きさ。
大きいー、体調は8cmほど。

neakayosiyanma.jpg

どーりで、羽音も大きいわけだ。

でも、全然名前が分かりません。
気になったので、図鑑で調べてみました。

簡単に見つかると思いきや、似たような模様が・・・。

最初の候補は「オナガサナエ」
模様がそっくりでした。

ところが、枝に捕まらせてみると、尾っぽが下がる。
垂れ下がってとまるのです。

neakayosiyanma2.jpg

しかも、光に当たると羽根がオレンジっぽい。

neakayosiyanma3.jpg

neakayosiyanma4.jpg

これは、、、オナガサナエじゃない。

垂れ下がってとまると言うことは。
ヤンマ系です。オニヤンマとか○○ヤンマとか。

再度図鑑を広げて。

見つけました!
「ネアカヨシヤンマ」 大きさは78〜83mm
羽根の付け根がオレンジ色。

生息地はアシやガマが繁茂する沼地や湿地。
ヨシ原に住むことが和名の由来だそうで。

自らクモの巣に飛び込んで、落ちそうになった
クモを捕らえる習性があるようです。

自らクモの巣に飛び込むなんて・・・すごい。

群馬県では絶滅危惧II類に登録されているようです。
そのトンボがこの付近に居るんですね。

大事にしていかないと。
と、思った今朝でした。

2011/08/25 [お知らせ]

と突如、桜井ファームを荒らしに来たギャング達。
その正体は・・・。

P1200310.jpg

親子カルガモ。

じっくり動きを監視している私の視線をもろともせず。
一心不乱に土をほじくります。

何を狙っているかと言うと、
「ミミズ」

おー、桜井ファームには欠かせない、大事なミミズを〜。

くっそー、ギャング達め。
でも、その可愛い姿に負けて何も出来ず。

P1200318.jpg

P1200323.jpg

自由気ままに、センターハウス前をウロチョロして、
湖に帰っていきました。

食べた痕を見てみると。

P1200322.jpg

おー、上手くめくって食べてたようです。

器用なくちばしですねぇ。

皆さんも、運が良ければ見られるかも!?

でも、私はチョット不安で。
大事な桜井ファームがエサ場になったら・・・。

あ、皆さんにお願いです。
ギャング達を見かけても、エサはやらないでくださいね。
人間の物を食べると、綺麗なカモにならないので。

畑を荒らされようと、グッと我慢です。よ。

2011/08/17 [お知らせ]

本日8月17日(水)早朝、バラギ湖周辺にて地元猟友会が設置したオリにて熊が捕獲されました。

「えさ釣り専用池」付近に仕掛けていた熊捕獲用のオリにかかっているところを、スタッフが午前5時頃見回り時に発見、嬬恋役場農林課に連絡をとり、対処していただきました。

捕獲した熊は子熊の1頭であり、バラギ湖周辺に出没していた個体であると思われます。

現在、熊出没のため利用を休止させていただいている「バラギ湖遊歩道・サイクリングコース」の北西面及び「バラギ湖フィッシングエリア」の一部につきましては、安全を期するため現状のまま利用休止とさせていただきます。

【利用できない施設】

■バラギ湖の一部エリア
(バラギ湖浮き桟橋と新桟橋・エサ釣り専用池)
■遊歩道(木道含む)
■サイクリングコース 

今後もキャンプ場にご滞在の際は、熊等の野生動物に十分にご注意ください。場内のお子様のひとり歩きはもちろんですが、大人の方におかれましても単独での行動はお控えください。
安全にご利用いただくため、現在実施させていただいております以下の安全対策は継続して行ってまいります。

●夜間・早朝の見回り及び爆竹(19時頃 22時頃 6時頃)
●熊よけ鈴の貸出し(各サイト1個、釣り利用の方は1人1個)
●チェックイン時及び釣り場ご利用の際の注意喚起

見回りの車や爆竹の音が大きく、気になることもあるかと思いますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場
 
【お問い合わせ】

ご宿泊やサイトに関するご相談は、MUJIアウトドアネットワークへお願いいたします。

MUJIアウトドアネットワーク
TEL. 03-5950-3660
10時〜17時
(営業日に関してはこちらでご確認ください。)
 
また、状況等に進展がありましたらWEB・ブログにてお知らせいたします。
 
キャンプ場へお出掛けの際は下記のことを参考にしていただき、
十分にご注意ください。
 
 
●クマの生態・対策

多くの場合、先にクマが人間に気がつけば、自分からその場を離れていきます。クマが人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の理由と考えられています。山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付けて、常にクマに対して自分の存在を知らせることが大切です。また、クマの活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避けましょう。もし、出会い頭にばったりクマと出会ってしまい、クマが立ち止まっていたら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、クマに向き合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。また、子グマの近くには必ず母グマがいます。子グマを見つけたとしても、決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう

2011/08/12 [お知らせ]

本日、8月12日(金) 14時頃、バラギ湖北側遊歩道(えさ釣り池付近)にてお客様がクマを目撃いたしました。

お客様の目撃情報によると、クマが木に登っていたそうです。また、目撃された付近でクマの足跡も確認されました。

【8月12日(金)現在の対応に関して】

現在、嬬恋村役に連絡し、対応をお願いしているところです。
また、これまで行ってきた対策を強化し、夜間におけるスタッフによる場内見回り、および爆竹による威嚇をしております。
(朝晩2回に加え、夜間22時ごろにも実施)
 
また、バラギ湖の利用できるエリアを規制いたします。

【利用できない施設】

■バラギ湖の一部エリア
(バラギ湖浮き桟橋と新桟橋・エサ釣り専用池)
■遊歩道(木道含む)
■サイクリングコース 
 
【無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の対策】

1.クマを寄せない為のバクチク
  (朝晩2回に加え、夜間22時頃にも実施)

2.スタッフによる場内外見回り
  (夜間22時ごろに場内及びバラギ湖周辺)

3.クマ鈴の無料貸出
 
 
お客様におかれましても安全の為次のことに十分ご注意ください。
 
・場内での単独行動

・クマ鈴などの装着

・食材や生ゴミなどを絶対に外に放置しないこと
 
 
ご来場の方にはご不便おかけしますが、ご注意ご協力をお願いします。
 
 
 
【お問い合わせ】

ご宿泊やサイトに関するご相談は、MUJIアウトドアネットワークへお願いいたします。

MUJIアウトドアネットワーク
TEL. 03-5950-3660
10時〜17時
(営業日に関してはこちらでご確認ください。)
 
また、状況等に進展がありましたらWEB・ブログにてお知らせいたします。
 
キャンプ場へお出掛けの際は下記のことを参考にしていただき、
十分にご注意ください。
 
 
●クマの生態・対策

多くの場合、先にクマが人間に気がつけば、自分からその場を離れ
ていきます。クマが人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の
理由と考えられています。
山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付
けて、常にクマに対して自分の存在を知らせることが大切です。
また、クマの活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避け
ましょう。
もし、出会い頭にばったりクマと出会ってしまい、クマが立ち止まってい
たら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、クマに向き
合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。
また、子グマの近くには必ず母グマがいます。子グマを見つけたとしても、
決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。

2011/07/09 [お知らせ]

こんにちは。 嬬恋キャンプ場の遊佐(ユサ)です。

レンタル用品もリニューアルしたことだし!夏本番に向けて、レストランメニューもリニューアルしましたよ!

それではメニューの紹介!
夏といえばカレーでしょ!

●彩り野菜カレー 辛さレベル★☆☆☆☆(1辛)
野菜の甘みが効いています。辛くないので、お子様向けのカレーです。
%96%EC%8D%D8.jpg

●マンゴーカレー 辛さレベル★★☆☆☆(2辛)
ちょっと辛めで、ココナッツの風味の濃厚カレーです。
%83%7D%83%93%83S%81%5B.jpg

●イエローカレー 辛さレベル★★★★☆(4辛)
これは辛い。本格的なタイカレーです。暑い夏にはやっぱり辛いカレー!
%83C%83G%83%8D%81%5B.jpg

・・・続いてパスタ!

●たらこ 
定番のたらこ。食べやすく、お子様にぴったりです。
%82%BD%82%E7%82%B1.jpg

●アラビアータ 
トマトベースの、唐辛子を使用した辛めのパスタです。
%83A%83%89%83r%83A%81%5B%83%5E.jpg

●えびクリーム 
えびの風味が効いた、クリームパスタです。
%82%A6%82%D1%83N%83%8A%81%5B%83%80.jpg

カレー・パスタともに¥630(税込)です。
この他に手軽に食べられるおやき(野菜・キーマカレー・きんぴら・黒ゴマ・りんご)
¥220(税込)もあります。
おやきはテイクアウトOKです。

レストランOPENは7/16です!
ご来店お待ちしています!


2011/07/07 [お知らせ]

こんにちは、嬬恋キャンプ場スタッフ・ハセベです。

嬬恋キャンプ場レンタル棟よりお知らせです。
このたび新しくなりましたレンタル用品をご紹介いたします。

まずは単品4〜5人用テント。

S6300781.JPG

スノーピーク製 アメニティドームです。
ボトムサイズ270×270cm四方のインナーテントを
3本フレームで自立させるドームテントです。
設営〜撤収もスピーディ。前室広々。
ビギナーにも優しいファミリー向けテントです。
ご利用、3150円なり。

お次は単品銀マット、サーマレスト製 リッジレストソーライトです。

B12_01.JPG

表面にアルミ蒸着加工を施して保温性アップ。
快適な睡眠をお約束いたします。
ご利用、105円なり。


最後はビギナーズセットに含まれますタープです。

110630%20014.jpg

こちらはスノーピーク製 HDタープ "シールド"・ヘキサ(M)。
テントとお揃いカラーで、ビジュアル度もアップしました。
エントリーに最適なビギナーズセットのご利用は、10500円。

詳しくはこちら

以上、新しくなりましたレンタル用品のご紹介でした。

2011/06/22 [お知らせ]

こんにちは!嬬恋キャンプ場スタッフの遊佐です。

今回、私たち嬬恋キャンプ場スタッフは6/21・22と2日間にかけて、MFA(メディック ファースト エイド)の講習を受けました。

MFAとは、ファーストエイド(救急法)とCPR(心肺蘇生法)を同時に習得できる国際的な講習プログラムのことです。

インストラクターの櫻井優司さんの指導の下、応急救護の手当ての訓練、救急法や蘇生法などを学びました。

実はわたし、こういった講習を受けたことがないんです。ちょっとドキドキ・・・。

まずは、テキストとビデオで流れを勉強して・・・

実際にやってみる!

img_9950.jpg

心肺蘇生法
img_9941.jpg

おや?そっくり・・
img_9931.jpg

AEDを使用しての心肺蘇生法
img_9952.jpg

こんな場面に出くわしたら、どう対処するのか?など
詳しく指導していただき、とても内容の濃い2日間となりました!
櫻井さん、ありがとうございました。


緊急事態に備えて、スタッフは全員定期的にこのような講習を受けているのです。
今回学んだことを、実際に行うことがないよう願っていますが。

では、みなさんが安全で安心してキャンプを楽しんでいただけますように・・・。


2011/06/16 [お知らせ]

長谷部 武 〔はせべ たけし〕

1971年10月19日生  39歳
東京都出身 A型
性格 バランスを大切にしております
趣味 生きること全般が趣味のような…

hasebe.jpg

初めまして。
このたびカンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフの一員となりました長谷部武です。

No Ski,No Life.
20年前、長野県の某スキー場でのインチキラクターから始まり、
ひたすら「滑ること」を選択し続けた末に辿り着いた場所が、
ここ群馬県嬬恋村でありました。

自らの住む土地を愛していきたい、というのが私のモットー。
嬬恋の自然はとにかくドラマチックです。
青空と雲とのコントラスト、大粒の夕立、鮮やかな虹、
月光に照らされた浅間山…
嬬恋村に住民票を移して5年、利便性や物質的な豊かさと本質的な幸せは、
必ずしも比例しないことを、今更ながら身をもって学ばせてもらっています。

キャンプですか?
只今勉強中です…汗。
不慣れゆえお客様には何かとご迷惑をおかけすることもあるかと思われますが、
精一杯務めさせていただきます。
陰ながら皆様の「幸せな時間」のお手伝いができましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


遊佐 美雪〔ゆさ みゆき〕

1981年9月22日生 29歳
神奈川県出身 O型
性格 思い立ったらすぐに行動にうつす
趣味 旅行・読書・お酒を飲むこと

yusa.jpg

はじめまして。今回、カンパーニャ嬬恋キャンプ場で働くことになりました。

幼少時より、キャンプやスキーの経験があります。
風や太陽、緑や音を感じられる自然が大好きです。
外にいるだけで幸せを感じます。
名字にもあるように、遊ぶこと大好き”遊び人”です。

アウトドア業界で働くことは初めてなので、
まだまだ未知・未経験なことがたくさんあります。
色々吸収して、成長していけたらと思っています。

人との出会いを大切にしています。
焚火を囲んで、お酒を飲んで語りましょう。
キャンプ場でみなさんにお会いするのを楽しみにしています。

2011/05/26 [お知らせ]

みなさんこんにちは!

GWも終わって一息つき。
そろそろまた「遊びたい虫」がムズムズしてくる頃、ですよね?

あそびましょう!
外で!

嬬恋キャンプ場は今とってもいい時期です。
たんぽぽやしゃくなげやすみれといった可憐な野の花が
サイトや遊歩道を彩ってくれています。

img_9189.jpg

img_9202.jpg


そしてなんといっても新緑!
あっちもこっちもそっちも、まちがいなく新鮮な緑でいっぱいです。

img_9235.jpg

img_9253.jpg


この時期スタッフはサイトやドッグランの草刈りに追われて大変。
でも、晴れた日に野の花と新緑に囲まれて5月の風に吹かれての外作業は、
実はちょっと自慢したくなるほど、ほんとうに気持ちがいいものです。


たまには雨も降ります。
でも、雨にぬれた新緑がまたいいんです!
そして雨上がりのあとに晴れたら、散歩に出かけてみて下さい。

img_9279.jpg

空気がすごくおいしくて、水たまりに映る青空がきれいです。


MTBをレンタルして、サイクリングもいいですね。

20110526%87A.jpg
のんびりボートで漕ぎ出して、日がな一日太公望を決め込むのもアリ。

今ならまだ「春の味覚狩り」も間に合うかも!?

う〜ん。それにしても。
てくてく歩いているだけでこんなにぜいたくな気分になれるなんて。
やっぱりいいなあ〜5月!


2011/04/06 [お知らせ]

ふぁ〜っ、眠い。
あ、おはようございます。
『ホタルイカ捕まえ隊』隊長、インストラクターの櫻井です。

櫻井み隊員から、調査報告は終わっていると思いますが、
私からは、『身投げ捕獲報告』をしたいと思います。

そう、某隊員は日頃の行いが悪く、体験できなかった。
『身投げ』を体験してしまったのです。


時刻は深夜12時過ぎ。
無風の魚津漁港。

気温は5〜7℃。
防寒具を着るような寒い夜。

河口付近でライトを付けると!
ホ・タ・ル・イ・カ が!

それもおびただしい数。
今まで単体でしか見たことがない、我々。


大大大大大興奮です。
「ほらっ、居る〜」
「うわー、網が重い〜」
「うわー、光ってる〜!綺麗〜!」

hotaruika2.jpg

ものの、10分でクーラーボックスはいっぱいに。

hotaruika.jpg

本当にすごい。これが地元の方が言う。
「ホタルイカが沸く」ってことなんですね。

お湯が沸いて泡が出るように、
ホタルイカがどんどん浮いてくるんですね。

「沸く」を初体験した私と丸山隊員。
手を止めることが出来ませんでした。

hotaruika3.jpg


捕ったホタルイカ、何して食べようかな〜。
ボイル?沖漬け?刺身?パスタ?※

いや!全部!
いっぱい捕ったらこんな事が言えちゃいます。
うふふー。

あーしかし眠いー。
5時に帰ってきてそのまま仕事するなんて、偉いなー。
なんて。さー今日も頑張りますよ。

では!
あ、櫻井み隊員。来年リベンジ頑張って。

※ホタルイカにはアニサキスが寄生していることがあるので、
 決して生では食べないでください。一度冷凍しないと危ないです。
 ボイルすれば大丈夫なので、心配な方は火を通してくださいね。

2011/03/28 [お知らせ]

みなさんこんにちは!

バラギ湖も少しずつ少しずつ解けはじめ、
ようやく春の気配が感じられる?かなあ・・・くらいになりました!
20110328%83o%83%89%83M%8C%CE%83J%83%82.jpg
カモさんたちも、氷の上を歩いてみたり、浮いてみたり。
雪や氷の感触を名残惜しんでいるみたいです。


さて、皆さん覚えていますか?
年末に木工名人「六合村の関さん」にお願いした、臼と杵のことを!
(「?」という方はコチラ!)

そろそろできそうだぞっというご連絡をいただき、
またまたスタッフみんなでお邪魔させていただきました!

「トン、トン、トン、・・・」
関さんちに近づくにつれ、小気味よい音が響いてきました。

関さんだ!
こんにちは!
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%83R%83%93%83j%83%60%83n.jpg

あっできてるできてる!
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%87%40.jpg
まさに我々のお願いした臼を彫っていらっしゃるところでした。


たくさんの道具を使い分けながら、
臼をかたちにしていく関さん。
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%87A.jpg
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%83m%83~.jpg


我々も、ちょっとお手伝いさせていただいたり。
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%92%A7%90%ED.jpg
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%83V%83n%83C%83j%83%93.jpg

みんなでトントンやっていると・・・

「しゃもじ作ってくか?」
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%83V%83%83%83%82%83W.jpg

「まな板?すぐ作れるから待ってな!」
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%83%7D%83i%83C%83%5E.jpg


関さんの手にかかると、
そこらへんに転がっていた木のきれっぱしも、一枚の板きれも
命を吹き込まれ使える「道具」になっていくのです。
しかもこれがあっという間の出来事。

臼を見に来たはずが、気がつくと
みんなすっかり関さんワールドのとりこに・・・


そして帰りには関さんオススメのパン屋さんへも
向かってしまった我々。
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%83n%83%60%83~%83c.jpg
(このパンに、関さんが採ってきたハチミツを
たっぷりぬって食べるとまた絶品なんです!)


不思議な魅力で我々を惹きつけてやまない「六合村の関さん」。
20110328%8A%D6%82%B3%82%F1%83L%83l.jpg
臼も杵も完成までもう少し。
いや〜、もちつきの日が楽しみです!

2011/03/16 [お知らせ]

 
東北地方太平洋沖地震復興支援義援金
「無印良品の募金券」による緊急受付のお知らせ

 
被災地にお住まいの皆様の無事を心よりお祈りいたしますと共に、犠牲になられた方々およびご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
 
無印良品を展開する株式会社良品計画では、ネットストア上で10円単位の募金ができるしくみ「無印良品の募金券」にて、3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震復興支援義援金の緊急受付を3月14日午後4時より開設しました。
 
【概要】
 
1.受付期間※
2011年3月14日(月)午後4時〜2011年6月14日(火)
 
2.寄付先
特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム
 
3.寄付方法
無印良品ネットストア内の無印良品の募金券サイトにて寄付ができます。
 
 
無印良品募金券 /store/cmdty/donation/
 
◆MUJI.netメンバー限定サービスのため、メンバー登録が必要です
◆10円単位で募金ができます
◆支払いはクレジットカード決済です
◆MUJI GIFT CARD、MUJI.netクーポンの使用も可能です
◆募金券の売上額を無印良品がまとめてジャパン・プラットフォームに寄付します
 
※被災状況により、受付期間を延長する可能性があります。
 
 
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
 
 

2011/03/08 [お知らせ]

現在、カンパーニャ嬬恋キャンプ場ではスタッフを募集しています。

%83L%83%83%83%93%83v%8F%EA%91S%8Ci1.jpg

「外あそび」を大切にして、その中から新しい価値観を一緒に提案して行きませんか?
意欲のある方、大歓迎です。 詳しくは、こちらをご覧ください。

ご応募お待ちしております。 

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同

2011/01/13 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

ここ数日の私の業務は、
キャンプの予約を電話で受け付けること。+その他。

DSCF1591.jpg

そう、皆さん。
お気づきですか?

キャンプ場の予約が始まったんです。
今は7月分までの予約が可能です。

まだ冬なのにー。
と思ってるとあっという間にキャンプシーズンが来てしまいますよ。

だって、1月も気が付けばもー13日。
あっ!と言う間です。

あっ!と言う間にわかさぎ釣りが始まって、
あっ!と言う間にGWになります。

そう、あっ!と言う間です。

なるべく早めにキャンプの予定を立てて下さいね。

ちなみにGWにオープンしているのは嬬恋だけ。
あーもー、予約取っちゃうしかないですね。

では、皆様。
電話お待ちしております。

■各キャンプ場オープン日
・カンパーニャ嬬恋キャンプ場・・・4/23(土)
・津南キャンプ場・・・5/20(金)
・南乗鞍キャンプ場・・・5/28(土)

2011/01/05 [お知らせ]

新春を迎え皆々様のご多幸を お祈り申し上げますと共に 本年も何卒よろしくお願い致します

%90V%94N_20110105.jpg

年が明けてから、最低気温がマイナスの日が続いている嬬恋村。
この凛とした寒さがスパイスとなり、お正月を引き立ててくれます。

冬期の営業開始は、2011年1月29日(土)を予定しております。
「冬の外あそび」と題して、旬を満喫できる楽しいプログラムを準備して
皆さまのご来場をお待ちしたいと思います。

本年もよろしくお願い申し上げます。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同


2010/12/25 [お知らせ]

2010年も残すところあと数日。

本年もたくさんの皆さまのご来場いただき、本当にありがとうございました。
スタッフ一同、大変感謝しております。

また、来年もたくさんの皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
よいお年をお過ごしください。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同

%94N%96%9620101225.jpg


2010/12/09 [お知らせ]

みなさんこんにちは!


今朝の最低気温は−8℃!
よく晴れて、澄んだ青空が広がっていても、
saito.jpg
サイトには大きな霜柱がザックザク!!

そんな冬の朝、嬬恋キャンプ場スタッフは
いそいそと車に乗り込んで・・・

どこに行くのかって?
「六合(くに)村」です!
群馬県の北東部、嬬恋村からは車で一時間ほどの
山間の集落へ・・・

なぜかって?
それは・・・、
「マイ臼」と「マイ杵」の制作依頼のために!


嬬恋キャンプ場では、今までおもちつきのイベントは、
臼・杵をお借りして開催していたのですが、

そろそろマイ臼・マイ杵も必要じゃないか!
マイ臼・マイ杵でついた、おもち。さぞうまかろう!

という純粋な動機と純粋(?)な食欲に突き動かされ、
いよいよ本日、知る人ぞ知る木工の名人「六合村の関さん」のところへ
制作依頼&製作現場見学となったわけです。


こちらがうわさの関さん。
%8A%D6%82%B3%82%F1tokeyaki.jpg

関さんの腰かけているのが・・・
%8A%D6%82%B3%82%F1keyaki2.jpg
我々の夢のマイ臼・杵になってくれる、「みずめ」という巨木。
山から切り出して、3年間は乾燥させておくのが理想だそうです。

こんな大きな木を、関さんは切り倒して、運び出して、臼・杵はじめ
こね鉢やテーブルなどに加工するのです。
・・・すごい!


木の香りただよう仕事場におじゃましてお話をお聞きしました。
そこは、何か圧倒されるようなものとほっとするようなものが
一緒になっている不思議な空間でした。

年季の入った道具たち。
%8A%D6%82%B3%82%F1sino.jpg

%8A%D6%82%B3%82%F1dougu2.jpg

%8A%D6%82%B3%82%F1dougu.jpg

道具の使い方を実演していただいたり、
%8A%D6%82%B3%82%F1%20092.jpg

薪ストーブを囲んで、
%8A%D6%82%B3%82%F13.jpg

手作り干し柿をふるまっていただき、
%8A%D6%82%B3%82%F12.jpg


いつの間にか、なんだか、
実家に帰ったみたいなほっこり感・・・


実際に関さんが作った杵を見せていただいて。
%8A%D6%82%B3%82%F1kine.jpg
一つ一つの材に合った切り出し方、緻密に計算された作り・・・
手にすれば「使ってみたくなる」道具がそこにありました。

お話を聞いているうちに
あっという間に時間がたってしまいました。

臼と杵の制作は快諾していただき、
春には出来上がるようお願いしました。

関さんは養蜂もやっていらっしゃるそう。
木工に使うミツロウを取り出すところを見せていただき、
お土産には、関さん曰く「パンにたっぷりぬって食べるのが一番好きだな!」
の甘〜いハチミツを。
hatimitu.jpg


制作過程も取材にうかがう予定ですが、
「ふつうに遊びに行きたい!」
そんな『関さんち』でした。

どんな臼・杵ができるのか・・・
はあ〜、すごく、楽しみです!
乞うご期待!


2010/11/30 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

ご無沙汰してます。
いやー、クローズしてから事務仕事の嵐。

明日はいよいよ、全体会議!
と事務仕事の山場を迎えています。

そんな、しがらみの中をくぐり抜けて、遊んできました。
皆さん、内緒ですよ?

そ、私がどこに遊びに行くか。
想像つきますね。

そーそー、釣りです釣り。

今回は海!似合わない?
そんなことはないですよ。いっぱしの漁師です。

なーんて。

向かうは鹿島港。
狙うは「鯵」。

夜行性の鯵を狙うためには、夕方から夜にかけて海に出ます。

yuuyake.jpg

yakei.jpg

船を走らせるとこんな景色。
夕焼けやら、工場の灯り。綺麗ですねー。


tanka-.jpg

ポイントは、大型タンカーの側。
ライト目当てに寄ってくる群れを狙います。

『今日も大漁かな〜』心の中でニヤニヤしながら、一投。
反応なーし。

続いて二投。反応なーし。

三投、四投・・・・・・・。
今回はなぜだか釣れない!!

いつも釣れるのに!凪なのに!何故!?
釣れる鯵は小さい物ばかり。

これじゃー開きにならない。
と、ブーたれているうちに終了。

数が少なくて、ちょっと恥ずかしいので写真はなしです。
次いっぱい釣れたら自慢するので、お楽しみに。

え?釣れなかったのに、また行くのかって?
そーですねー、釣りっこですからね〜。

ま、行っちゃうんでしょーねー。

と言うことで、また次回!

2010/11/07 [お知らせ]

2010年11月7日(日)をもって、今年度のキャンプ場営業を終了いたしました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。しばらくお休みになりますが、『冬の外あそび』と題して2011年1月29日(土)から冬期営業を予定しております。氷上のわかさぎ釣りやスノーシューなど夏とは違った白銀の世界をお楽しみください。来年もよりパワーアップして、皆さまをお迎えしたいと思っております。

皆さまのご来場、本当にありがとうございました。

無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場 スタッフ一同

2010/09/26 [お知らせ]

本日9月26日(日)未明、バラギ湖周辺にて地元猟友会が設置したオリにて熊が捕獲されました。

9月中旬より、「えさ釣り専用池」付近に仕掛けていた熊捕獲用のオリにかかっているところを、スタッフが午前6時頃見回り時に発見、嬬恋役場農林課に連絡をとり、対処していただきました。

捕獲した熊は親と子の計3頭であり、5月初旬よりバラギ湖周辺に出没していた個体であると思われます。

現在、熊出没のため利用を休止させていただいている「バラギ湖遊歩道・サイクリングコース」の北西面及び「バラギ湖フィッシングエリア」の一部につきましては、安全を期するため今シーズンは現状のまま利用休止とさせていただきます。

今後もキャンプ場にご滞在の際は、熊等の野生動物に十分にご注意ください。場内のお子様のひとり歩きはもちろんですが、大人の方におかれましても単独での行動はお控えください。
安全にご利用いただくため、現在実施させていただいております以下の安全対策は継続して行ってまいります。

●夜間・早朝の見回り及び爆竹(19時頃 22時頃 6時頃)
●熊よけ鈴の貸出し(各サイト1個、釣り利用の方は1人1個)
●チェックイン時及び釣り場ご利用の際の注意喚起

見回りの車や爆竹の音が大きく、気になることもあるかと思いますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場

2010/09/23 [お知らせ]

こんにちは!
今日はあいにく肌寒い秋雨です。

でも、
晴れの日なら気持ちの良い秋空にうろこ雲。
夜には満天の星空が広がるここ最近の嬬恋村です。


同じ空の青でも夏の青と秋のそれとは少し違う気がします。

そして秋の色といえば、やはり赤や黄色。
そう、なんといっても紅葉の季節です。

空の青と、紅葉の赤・黄色。
いっぺんに味わう贅沢な方法をご存知ですか?

そうです!
『ゴンドラ「パルキャビン」』です!
%83S%83%93%83h%83%893.jpg
%83S%83%93%83h%83%891.jpg

夏に乗られた方、いらっしゃいますか?
きっと秋も素晴らしい景色が楽しめるはず。

あれ?・・・「はず」?
そうだ。そういえば私、秋には乗ったことがないんでした・・・

いつもは目の前にある、サイトやバラギ湖の周辺の紅葉やススキ。
空から見たらどんなふうだろう?
今年の秋はぜったいに乗りますよ〜!!

%83S%83%93%83h%83%892.jpg

ゴンドラの終点は既に標高2100m。
ここからさらに周辺の山々にトレッキングも楽しめます。
天気が良ければ、空の旅も山の旅も楽しめるというわけです。


「パルキャビン」は、9月〜10月の土日祝日が運行予定です。
(天候によって臨時休業あり。)
ぜひみなさんで、初秋の空を山を、満喫しにおいで下さい!

2010/09/06 [お知らせ]

と言ってもフライフィッシングの事じゃーありませんよ。

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さて、今日はどんなドライかと言うと。

「ハーブ」です。
センターハウス前、桜井ファームですくすくと育ったハーブを収穫。

そして、カラッとした天気の下で乾燥させます。
今日はオレガノ。

oregano.jpg

後は瓶に保存して料理に使うだけ!

え?何料理に使うかって?
それは・・・、ね。

皆さん、使い方教えてくださいね〜。

こんなの小さい瓶に入れて、キャンプに持って行ったら、
オシャレですねぇ。

自家製ドライハーブの小瓶が、テーブルに並ぶサイト。
う〜ん、良い感じです。

以上、使えないけど、ドライハーブを作っている桜井でした。
次回はバジルのオイル漬けを作る予定です。

使い方は・・・です。

では、皆さんも自家製の何かを楽しんでくださいね。

2010/08/24 [お知らせ]

2010年8月23日(月)及び翌24日(火)早朝、
えさ釣り専用池付近の山側斜面において熊が目撃されました。

また、5月初旬から7月末にかけて、バラギ湖南西面林内において
熊や熊のものと思われる足跡が数回目撃されております。
熊は早朝・夜間だけでなく、日中にも目撃されております。


このため、今後しばらくの間は
下記の施設の利用を休止とさせていただきます。
●『バラギ湖フィッシングエリア』(※ボートハウス前桟橋とボート釣りを除く)
●『えさ釣り専用池』
●『バラギ湖周辺遊歩道』
●『バラギ湖サイクリングコース』

お客様は場内におかれましても十分にご注意ください。
お子様のひとり歩きはもちろんですが、
大人の方におかれましても単独での行動はお控えください。

また、キャンプ場ご滞在中
食材や生ゴミなどを外(特に夜間)に放置しますと、
熊以外にも野生の小動物の誘導要因にもなります。
アイスボックスやテント内、車内など密閉できる場所での保管にご協力ください。


安全にご利用いただくため、熊等の野生動物をよせつけない対応策として、
以下の対策を実施しております。
●夜間・早朝の見回り及び爆竹(22時頃 6時頃 )
●熊よけ鈴の貸出し(各サイト1個、釣り利用の方は1人1個) 
●チェックイン時及び釣り場ご利用の際の注意喚起


ご滞在のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承下さい。
見回りの車や爆竹の音が大きく、気になることもあるかと思いますが
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


                     無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

キャンプ場へお出掛けの際は下記のことをご参考に
十分にご注意ください。

●熊の生態・対策
多くの場合、先に熊が人間に気がつけば、自分からその場を離れ
ていきます。熊が人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の
理由と考えられています。
山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付
けて、常に熊に対して自分の存在を知らせることが大切です。
また、熊の活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避け
ましょう。
もし、出会い頭にばったり熊と出会ってしまい、熊が立ち止まってい
たら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、熊に向き
合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。
また、子熊の近くには必ず母熊がいます。子熊を見つけたとしても、
決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。


2010/08/10 [お知らせ]

みなさんあそんでますか!?

夏休みも今が最高潮。
今遊ばずしていつ遊ぶ?という感じですが・・・

思いっきり遊んだ後。遊ぶ前。いつも考えることはひとつですよね。
そう「おなかすいた!」
で・す・よ・ね〜。


この夏、嬬恋キャンプ場では
小さなレストラン「ピッコラカンパーニャ」が好評営業中です。

メニューのうち、カレーとパスタについては以前お伝えしたとおり。
今回は「おやき」をピックアップ!


oyaki1.jpg
ご存知アウトドアメーカーの雄、モンベルさんがプロデュースするこのおやき。
特別にお願いして、嬬恋キャンプ場でも販売させていただけることとなりました。

oyaki4.jpg
中身はキーマカレー・野菜カレー・きんぴら・黒ゴマの4種類。
米粉100%の生地は、スパイシーなカレーもおふくろの味もスイーツ系も受け入れる
しっかりもっちりした触感と優しい甘さが持ち味。

そうそう、おやきの魅力がもうひとつ。
それは、テイクアウトO.Kということ!

青空の下で。

草原の風を感じながら。

バラギ湖のほとりで。

ワンちゃんと一緒に。


おやきには自由があります。
あなたのプランに合わせて、お楽しみ下さい!


もちろん、パスタもカレーもおすすめです。

tata.jpg
パスタ
ka.jpg
カレー

2010/08/03 [お知らせ]

7月31日(土)朝、カンパーニャ嬬恋キャンプ場近隣の
バラギ湖南西面の林において熊とその足跡が目撃されました。

遊歩道やサイクリングコース、釣り利用のお客様は、
十分ご注意ください。
お子様のひとり歩きはもちろん、
大人の方におかれましても単独での行動はお控えください。
特に熊の活動が活発になる朝晩は、バラギ湖畔遊歩道のご利用を
極力お控えいただきますようお願いいたします。


また、キャンプ場ご滞在中の食材や生ゴミなどを外(特に夜間)
に放置しますと、熊以外にも野生の小動物の誘導要因にもなりますので、
アイスボックスやテント内、車内など密閉できる場所での保管に
ご協力ください。


               無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場


キャンプ場へお出掛けの際は下記のことをご参考に
十分にご注意ください。

●熊の生態・対策
多くの場合、先に熊が人間に気がつけば、自分からその場を離れ
ていきます。熊が人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の
理由と考えられています。
山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付
けて、常に熊に対して自分の存在を知らせることが大切です。
また、熊の活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避け
ましょう。
もし、出会い頭にばったり熊と出会ってしまい、熊が立ち止まってい
たら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、熊に向き
合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。
また、子熊の近くには必ず母熊がいます。子熊を見つけたとしても、
決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。


2010/07/31 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日はフィッシングエリアで利用できる楽しい遊びの紹介です。

誰でも楽しめてしまう、湖での遊び。
それはローボート。

家族で乗って楽しむのも良し。
友達同士でも良し。
一人でのんびり乗るのも良し。

img_5823.jpg

img_5830.jpg

img_5838.jpg

みんな楽しそうですね〜。


ボートハウスから見る景色はこんな感じ。

img_5819.jpg

どこに行こうか悩みます。

湖から見える景色はこんな感じ。

img_5825.jpg

なかなかのんびりした風景ですね。

途中カルガモの親子を見かけました。

%83J%83%8B%83K%83%82.jpg

かわいい。

さー、あなたはどんな風に楽しみますか?

「ローボートレンタル」の詳細はこちら。

2010/07/29 [お知らせ]

みなさんこんにちは!

今日は嬬恋上空から(!)お届けします。
キャンプ場スタッフ清水です。


私を空に連れて行ってくれたのは、
キャンプ場から車で5分、『パルコール嬬恋スキーリゾート』にある、
「関東最長3200mのゴンドラ『パルキャビン』」です。

冬はスキー・スノーボード客用、
夏は周辺の湿原や山々でトレッキングを楽しむ方に人気の「パルキャビン」。

私が乗った朝にも、登山姿のグループがチラホラ。
treking.jpg


久しぶりにゴンドラ・・・
360度、山と空に囲まれ
最初はコーフン!そして深いリラックス・・


空の旅は片道約15分。
旅の途中にふりかえれば、遠くに霞んで見えるのは

あっわれらがカンパーニャ嬬恋キャンプ場のシンボル「バラギ湖」だ!
ha-to.jpg
バラギ湖って実はハート形だったんだ・・・
 

ゴンドラの終点は2100m山頂。
ただよう空気は「ひんやり」。
深呼吸をすると、ちょっと大げさですが、
「生き返ったみたい」!

四阿山(2354m)や浦倉山(2090m)、
野地平(1650mの高層湿原)など、
トレッキングを楽しみたい方はこちらから。
aisai.jpg


嬬恋と言えば、の「愛妻の鐘」も。
kane.jpg
ここまできたら、鳴らすしかないでしょう!
そして愛を叫ぶしかないでしょう!
二人きりでゴンドラ・・・
愛妻の鐘を鳴らして愛を確かめ合う二人・・・

もちろん私も鳴らしました!
そう、1人きりで!
せっかく来たし・・記念だから・・とか言いながら。。。 


しかも「パルキャビン」はワンちゃんO.K!
終点にはワンちゃんと一緒に楽しめる散歩道、
乗り口には無料のドッグランも完備。
若い二人だけでなく、ペットとも愛を深められそうです。

「パルキャビン」は8月31日まで、毎日運行しているそうです。
運行時間はAM8:30〜PM3:30です。
(天候により運行スケジュール・時間に変更あり。)

『パルコール嬬恋スキーリゾート』の場所や乗車料金等、
詳しくはキャンプ場フロントにてご案内いたしますので、お気軽にお尋ね下さい。


ご家族で。カップルで。ペットと。
みんな一緒に夏の空を満喫してくださいね!

2010/07/07 [お知らせ]

誰もが知っているアウトドアブランド「コールマン」と「スノーピーク」の全面協力をいただき世界で唯一、無印良品キャンプ場でしか借りることの出来ないキャンプセットレンタルを開始いたします。

%83L%83%83%83%93%83v%83Z%83b%83g_1.jpg

%83X%83m%81%5B%83s%81%5B%83N20100706.jpg

■コールマン キャンプセット
■スノーピーク  キャンプセット

レンタル開始日:2010年7月10日(土)
料金:12,600円 

※表示価格は、1泊2日(13時〜翌11時30分)のレンタル料金です。

キャンプセットとは各ブランドで統一されたキャンプフルセット!(4人用です)
1つのメーカーごとにキャンプ道具をそろえることで、特色や面白さをより体感していただきたいという思いから実現しました。

どのメーカーの製品を買おうか迷っている方や、気になってはいるが実際に試してみたい製品がおありの方など、この機会に是非お試しください。

また、キャンプセットの内容も充実。
キャンプ道具をお持ちでない方もすぐにキャンプが楽しむことが出来る内容となっております。

コールマン キャンプセット

%83R%81%5B%83%8B%83%7D%83%931.jpg


セット内容
テント(4〜6人用)/タープ/テーブル/イス4脚/シングルランタン(燃料別売・ガス)/LEDランタン(燃料別途・電池)/クッキングストーブ(燃料別売・ガス)/シュラフ(シーツ付・4セット)/マット/アイスボックス/コッフェル(鍋・大中小、ザル、フライパン)/食器セット(ボール、カップ、皿各4人用セット)/ウォータージャグ/まな板/お玉/ターナー/包丁

【コールマン キャンプセットの一押しポイント!!】

コールマンキャンプギアの最高峰「マスターシリーズ」がついに登場!
サンドベージュとブラウンを基調としたシックで高級感あふれるマスターシリーズがついに無印良品にてレンタル開始されます。
最先端の空調テクノロジーを駆使した日本の夏でも快適に過ごすことの出来るテント。もちろん、高い天井と広いフロアでテント内の居住空間も申し分ありません。
タープもテントと同じくマスターシリーズをご用意。
この機会に、最高級の質と意味を体感してみてはいかがでしょうか? 

スノーピーク キャンプセット

snowpeak1.JPG


セット内容
テント(4〜5人用)/タープ/テーブル(マルチファンクションテーブル・ロング)/ダイニングキッチンシステムセット《アイアングリルテーブル、クッキングストーブ2台(燃料別売・ガス)、BBQ BOX焼武者、マルチファンクションテーブル、ステンレストレー2P、キッチンペーパーホルダー》/イス4脚/シングルランタン(燃料別売・ガス)/シュラフ(シーツ付・4セット)/マット/アイスボックス/コッフェル(鍋・大中小、ザル、フライパン)/食器セット(ボール、カップ、皿各4人用セット)/まな板/包丁/ウォータージャグ/お玉/ターナー

【スノーピーク キャンプセットの一押しポイント!! 】

スノーピーク自慢のダイニングキッチンシステム
目的や人数、使い手のスタイルによって、姿・形・機能でさえカスタマイズすることが出来るのがダイニングキッチンシステムです。

バーナーを2つ並べて2バーナーのように使うのも良し、バーナーと焼き武者を組み合わせてBBQを楽しむも良し。テーブル板を2枚並べて長いテーブルにするのか、1枚を調理場に、1枚を食事に分けるのか。

すべて、使い手しだい。

『食』を作る、食べるという楽しみだけでなく、コーディネイトする楽しさを教えてくれるキャンプ道具達です。この機会に是非『食』を、コーディネイトして楽しんでみませんか?

まだまだあるキャンプセットのポイントや詳しい内容はこれから順次、ブログでアップしていきます。ご期待ください!!

【ご注意】
レンタル用品ご利用の際は必ずこちらをご確認ください。

2010/07/07 [お知らせ]

みなさんこんにちは!
嬬恋キャンプ場の清水です。

私の通勤路はキャベツ畑。
%82%AB%82%E1%82%D7%82%C23.jpg
毎朝顔を合わせるキャベツたち。その成長具合も気になります。

「最近どう?」と聞いてみたところ
%82%AB%82%E1%82%D7%82%C25.jpg
「ん〜、もうちょっとだね。ここんとこ雨が多くてさあ。」
と、言っていました。

でもなかなか良い緑色です。
きっとおいしく育ってくれているはず。


早く食べたいなあ〜今年のキャベツはどんな味かなあ・・
なんて思っていたら、
おっと、まさにそのキャベツがキャンプ場に!

「いやいや、あとからあとから生っちゃって、食べきれなくてさあ。」
と、地元の方が自家用に作っているものをプレゼントして下さいました。

今朝採ったばかりのキャベツです。
こ、これは早く食べなくちゃもったいない!
というわけで、さっそく試食試食!

%82%AB%82%E1%82%D7%82%C21.jpg
優しい緑です。
内側にいくほど柔らかい白色になっていきますね〜
%83~%83%8B%83t%83B%83%86.jpg
断面はお菓子のミルフィーユのような。
しっかりとつまっています。

さて、外観を愛でたら、いよいよ実食です。
%82%A0%82%AB%82%E7.jpg
まずは何もつけずに、生でまるかじり。
ん〜この歯ごたえ。
硬すぎず柔らかすぎず、サクサクと気持ち良いです。
噛むほどに、甘みが増します。
みなさん、この夏かじるなら、スイカもいいけどキャベツです!

生で食べたら、次は調理して。
メニューは、キャベツ料理の西の横綱「お好み焼き」で!
%82%A8%8DD%82%DD%8F%C4%82%AB.jpg
これが絶品!
やわらかく、口の中でとろけるような、これがキャベツ!?
朝採れの瑞々しさがこの食感をつくり出すのでしょうか。

7月の連休にはショップにもキャベツが並ぶ予定です。
18日(日)には、『家族体験プログラム・キャベツ収穫』も開催されます。

レストランのパスタ・カレーにも、もれなく嬬恋産キャベツサラダがついてきます。
sarada.jpg

是非みなさんも朝採り・嬬恋キャベツの美味しさをご体感下さい!

2010/06/09 [お知らせ]

皆さんこんにちは。

雨が降ったり曇ったり、な天気が多い今日この頃ですが、
たまにのぞく太陽はどこか「ギラッ」っとしていませんか?

梅雨が来れば、夏はもうすぐそこ。

雨が降って外で遊べない、そんな今こそ
夏休みのプランの立て時というもの!

嬬恋キャンプ場の夏休みイベント第一弾は
そう、うわさの「流しそうめん大会」です!

先日そうめんをお願いする予定の「金井製麺所」さんを訪ねてきました。


群馬県で作られた小麦やそばを自家製粉し、
その「地粉」でそうめんやうどん、そばを作っていらっしゃいます。
今回のそうめんも、もちろん「地粉そうめん」です。

そうめん作りの現場を激写!
%8C%BB%8F%EA00.jpg

%90%DA%8E%CA01.jpg

%83G%83%8C%83x%81%5B%83%5E%81%5B00.jpg
エレベーターで「ウイーン」と運ばれていくそうめん。
その行く先は・・・

%82%A9%82%F1%82%BB%82%A4%82%B5%82%C201.jpg
乾燥室。

%83X%83g%81%5B%83u00.jpg
夏でもストーブを焚いているそうです。
想像しただけで、「くらっ」としそうです。

%82%A9%82%F1%82%BB%82%A4%82%B5%82%C202.jpg

%97%C1%82%B5%82%B002.jpg

でも光の中でストーブの熱風に揺れるそうめんは
なぜか涼しげです。あふれる涼感。
暑い夏にそうめんを食べたくなるのもうなずけます。


風吹き渡る緑の草原に、突如出現する大流しそうめん台。
高原の澄んだ冷た〜い水にのって、きらきら流れていく白いそうめん。
それを、「つるつるっ」と!
食べませんか?
みなさんでどうですか?
暑い夏に!太陽の下で!

う〜ん
楽しみです!!


取材後、お茶をいただきながら
ご主人のそうめんや小麦粉へのこだわりを拝聴。
%82%B6%82%E5%82%A4%82%CB%82%C200.jpg
粉の種類、水の良し悪し、ゆで加減・・・アツい!乾燥室より熱いです!
「地粉そうめん」も乞うご期待ですよ!!

「流しそうめん大会」詳しくはコチラ!


2010/06/04 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日、新しい鳥が現れたので紹介します。

こちらです。

sime2.jpg

シメ

スズメ目アトリ科

頭が大きく、ずんぐりむっくりした体型が特徴。
くちばしが水色でした。

くちばしが水色って、変わってますねー。

でも、この変わった強靱なくちばしで、
ヒマワリの種を割って、その場で中だけ食べちゃうんですねー。

だから、シメが食べた後をみると、
殻がそこら辺に散らかってます。

以前から近くまで見に来てたんですが、
警戒心が強いのか、
建物の中で人が動くだけで離れちゃいます。

今日も写真一枚だけで飛び去ってしまいました。

また来るかなぁ〜。

2010/05/27 [お知らせ]

こんにちは
嬬恋キャンプ場の清水です。

何はともあれ、
晴れています!

気づいたことがあります。
ここ最近の、とくに雨上がりのスッキリと晴れた日。

そうそう、
ちょうど今日みたいな日です。

そんな日は、空の青と木々の緑が・・・
20100527%87%40.jpg
「やたらきれいだ!」

と、いうことです。


それはもう
目が痛くなるような鮮やかさです。

この青さと新鮮な緑は
きっと今だけなはず。

20100527%87C.jpg

20100527%87B.jpg

%82%B5%82%E1%82%AD%82%C8%82%B0.jpg

キャンプサイトには
たんぽぽやしゃくなげも。


20100527%87A.jpg

きれいだなあ
きもちいいなあ・・・


自然の中でほっとため息がつきたい方は
どうぞ遊びにおいでください。

おすすめは、雨上がりです!


20100527%87D.jpg

2010/05/14 [お知らせ]

5月14日(金)16時頃、カンパーニャ嬬恋キャンプ場近隣の
バラギ湖北西面山林内において熊が目撃されました。

特に遊歩道やサイクリングコース、釣り利用のお客様は、
ご注意ください。お子様のひとり歩きはもちろん、大人の
方におかれましても単独での行動は、お控えください。

また、キャンプ場ご滞在中の食材や生ゴミなどを外(特に夜間)
に放置しますと、熊など野生動物の誘導要因にもなりますので、
アイスボックスやテント内、車内など密閉できる場所での保管に
ご協力ください。

               無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場


キャンプ場へお出掛けの際は下記のことをご参考に
十分にご注意ください。

●熊の生態・対策
多くの場合、先に熊が人間に気がつけば、自分からその場を離れ
ていきます。熊が人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の
理由と考えられています。
山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付
けて、常に熊に対して自分の存在を知らせることが大切です。
また、熊の活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避け
ましょう。
もし、出会い頭にばったり熊と出会ってしまい、熊が立ち止まってい
たら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、熊に向き
合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。
また、子熊の近くには必ず母熊がいます。子熊を見つけたとしても、
決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。

2010/05/11 [お知らせ]

みなさんこんにちは。


GWも一段落し、ホッとひと息ついているキャンプ場・・・
かと思いきや!

夏のハイシーズンを控え、
昨日今日とスタッフ勉強会が開催されていたのです。

「OUTDOOR FIELD EXHIBITION 2010」に
いらっしゃった方にはおなじみでしょうか、
コールマン社山村さんにご来場いただき、
コールマン社製ガソリンランタン・バーナーを中心に
正しい取扱い・メンテナンス方法等をレクチャーしていただくという、
キャンプ場スタッフにとってはまたとない貴重な機会です。

ランタンやバーナーを分解して、組み直す。
道具の構造や、ひとつひとつの部品の役割、故障の原因・・・

山村さんの軽妙な関西弁で繰り出される興味深い経験談に
みるみるうちに引き込まれるスタッフ一同。
2.jpg
1.JPG


正しい使い方を知ったうえで、正しく使う。
使用後には、きちんと手入れして保管する。
出来そうでなかなか出来ない当たり前のこと。

アウトドア用品に毎日触れている私たちでさえ、
うっかりしているとおろそかになりがちなことなのです。
でもそのひと手間が、道具を安全に長く使う秘訣であり、
楽しいキャンプをサポートしてくれることになるのです。


いやいや、勉強になりました〜
気合を入れなおして、シーズンに備えよう!と、
気持ちを新たにしたスタッフ一同でした。

山村さん、ありがとうございました!


2010/04/16 [お知らせ]

今日は朝から霧がたちこめ、
外気温はまさかの0℃。

春にじらされている嬬恋ですが、
私は今日も元気です。

みなさんこんにちは。
嬬恋キャンプ場スタッフ清水です。
私、清水といえば・・
そうですそうです、焼きまんじゅうです。

今日も焼きまんじゅうについて
ホットなニュースをみなさんにお届けしてまいります。


その昔、群馬県は地形の関係で米の収穫量が多くなく、
裏作として小麦の生産が盛んでした。
もちろん現在も、小麦の収穫量は
全国でも上位に位置します。

毎日の食事には、うどんやおつけだんご(群馬県版すいとん)、
おやつにはふかしまんじゅう、焼きまんじゅう・・・
そう、群馬県は粉食文化の土地なのです。


そんなおいしい群馬県産の地粉を使って、
焼きまんじゅうを試作してみました・・・

どうでしょう?
%82%E2%82%AB%82%DC%82%F1%87%40.jpg
焼く前。
すべすべつやつやです♪
%82%E2%82%AB%82%DC%82%F1%87B.jpg
焼いた後。
いいにおい・・・

なかなかそれらしく出来たと思ったのですが。

味噌だれの味は上々!
香ばしく甘くできました。
しかし、肝心の生地にいまひとつふかふか感が足りないようです。
なんでかな〜


近くの焼きまんじゅう屋さんのおじさんに聞いたところ、

「一日やそこらで出来るもんじゃないよ!
三年は修行しなきゃ!」

ええ〜

さ、三年!?


いやいやいやいや、
オープンまであと一週間ですよ!
何としてでもおいしいレシピにたどり着かねば。


しかも当日は嬬恋への愛を託した
「ジャンボ」焼きまんじゅうですから!

レシピは私にお任せください。
生地をこねたり、たれの味を決めたりは
皆さんにお任せします!

力を合わせて
おいしい焼きまんじゅうを作りあげましょう!
%82%E2%82%AB%82%DC%82%F1%87A.jpg
こういうふうなの、作りましょうね!


詳しくはコチラ!


2010/04/05 [お知らせ]

みなさんいかがお過ごしですか?
春を待ちわびるスタッフ、清水です。

嬬恋キャンプ場オープンまであと一ヶ月!

2010年の嬬恋キャンプ場オープニングイベントは
『ジャンボ焼きまんじゅう』に挑戦しようと思っています!

なぜジャンボなのか?
それはもちろん、嬬恋キャンプ場への愛がジャンボだからですが、

では、『焼きまんじゅう』とは・・・?


県産の小麦粉でまんじゅうを作り。

ふかし。

串にさして。

甘い味噌だれをぬり。

焼き。

そして食べる。


素朴だからこそ忘れられない、ふるさとの味。
それが『焼きまんじゅう』。
群馬県民の心のおやつ。
それが、『焼きまんじゅう』。

『焼きまんじゅう』を全国の方に紹介したい。
どうせなら、いちからみんなでつくりたい。
群馬県=嬬恋キャンプ場への愛をこめて・・・。


というわけで、
まずは焼きまんじゅうを知るところから・・・
スタッフ全員で、焼きまんじゅう屋さんに出かけました。
おいしい焼きまんじゅうとは、どんなものか!?
おいしく作るコツはあるのか!?
決して遊びではありませんよ。真剣勝負ですよ。


≪上州忠治茶屋本舗≫さん
群馬県伊勢崎市上蓮町657
tel 0270-32-0124 営業時間 8:30〜17:30(火曜定休)
%92%89%8E%A1.jpg
%92%89%8E%A1%8F%C4%82%AD.jpg
%92%89%8E%A1%90H%82%D7%82%E9.jpg
た〜っぷりかかった甘辛いたれに満足!
店構えにも味があります。

≪大甘堂≫さん
群馬県伊勢崎市曲輪町36-5
tel 0270-25-1529 営業時間 11:00〜17:00(月曜定休)
%91%E5%8A%C3%93%B0.jpg
%91%E5%8A%C3%93%B0%8F%C4%82%AD.jpg
%91%E5%8A%C3%93%B0%93h%82%E9.jpg
%91%E5%8A%C3%93%B0%90H%82%D7%82%E9.jpg
炭火です!!
まんじゅうの生地にコクがあり、かむほどに優しい甘みがひろがります。


≪原嶋屋総本家≫さん
群馬県前橋市平和町2-5-20
tel 027-231-2439 営業時間 10:30〜17:00(売切れ次第終了・火曜定休)
%8C%B4%93%88%89%AE.jpg
%8C%B4%93%88%89%AE%93h%82%E9.jpg
江戸時代から続く焼きまんじゅうの老舗。
ふわふわのまんじゅうが、口の中でとけるようです。


前橋から伊勢崎まで
焼きまんじゅうを求めて旅してきたわけですが、
お店毎にまんじゅうの味や味噌だれの味、
焼き加減などが違うんですね。

いや〜、やっぱり奥が深い。


でも、作り方のコツはバッチリ!聞いてきましたよ〜
あとは皆さんの力で、大きく大きく作るだけ。

焼きまんじゅうの作り方を知りたい方!
おいしい焼きまんじゅうをお腹いっぱい食べたい方!
ぜひぜひ、みなさんお誘い合わせの上
嬬恋キャンプ場へお越し下さい!

詳しくはコチラ!

2010/03/15 [お知らせ]

皆さんこんにちは!


嬬恋キャンプ場のイベントにおいでになったことのある方なら、
一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか。
干川支配人率いる「干俣清流太鼓」。

実は嬬恋キャンプ場が位置しているここ群馬県吾妻郡には、
和太鼓団体が11もあるのです。
老若男女日夜練習に励み、今日は晴れの発表会!

「第2回吾妻郡和太鼓団体合同演奏会」
“魂の鼓動 響け!吾妻和太鼓” のもようをお届けします。


会場に入った瞬間、
「どん!どん!どどぉん!」
と、お腹に響く重低音。

スポットライトに浮かび上がる
緊張と集中が入り混じった顔。


%82%E6%82%A4%82%BF%82%A6%82%F1.jpg
太鼓からやっと頭ひとつ分出るくらいの小さい子が、
どうしてなかなか、堂々と叩くのです。


%8D%87%93%AF.jpg
女性もりりしい!


%89%9E%8CK2.jpg

%89%9E%8CK.jpg
合いの手やお囃子、鐘もはいって一気ににぎやかに。
そういえばお祭りに太鼓はつきもの。
会場もノリノリの雰囲気。

踊り出す子供と一緒に踊りたい衝動をぐっとこらえて、
手拍子で応えました。


%8C%A9%91%97%82%E8.jpg
帰りには支配人のお見送り!

いや〜和太鼓、良いです!

叩くほうも聴くほうも、一体にしてくれるこの振動。
体の中の何かを揺さぶられた気がしました。

嬬恋キャンプ場では、ゴールデンウィーク中の5月3日(月)に
「干俣清流太鼓」の演奏&干川支配人の太鼓レッスンを予定しております。

青空の下、風をふるわせて響く和太鼓も、良いですよ〜!

2010/02/07 [お知らせ]

本日(2月7日)、氷上わかさぎ釣りの営業は、
大雪のため中止とさせて頂きます。

お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

明日以降は通常通りの営業を予定しております。
ご来場の際は十分にお気をつけてお越し下さい。


        無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

2010/01/28 [お知らせ]

先日、カンパーニャ嬬恋キャンプ場にてテレビ撮影が行なわれました。
「氷上わかさぎ釣り」が、満載の番組となっております。

嬬恋名物インストラクター・櫻井が出演予定。要チェックです!


◇放送予定日:1月30日(土) 18:30〜19:00

◇放送局:テレビ東京

◇番組名:週末YY JUMPing ワカサギ釣り体験

◇出演者:薮宏太(Hey!Say!JUMP)
       八乙女光(Hey!Say!JUMP)
  【ゲスト】岡田圭右(ますだおかだ)
       レッド吉田(TIM)
       斉藤暁

※予告なしに番組内容、放送時間などが変更になる場合もありますので
予めご了承ください。

2010/01/28 [お知らせ]

お電話等でのお問合せ、下見でのご来場いただき、
ありがとうございます。

氷上わかさぎ釣りやスノーハイキングなどの「冬の外あそび」は、
1/30(土)から営業の開始が決定いたしました。

詳しいご案内は、こちらへどうぞ。

皆さまのご来場をスタッフ一同お待ちしております。


100128_1.JPG
               2010年1月28日撮影(バラギ湖入口)

雨等の影響により、湖上には水溜りの箇所がありますので、
防寒対策と共に、長靴のご用意をお勧めいたします。

また、本日より「ライブカメラ」の位置を変更いたしました。
より「氷上わかさぎ釣り」の模様がご覧いただけると思います。

「ライブカメラ」は、こちらへ!

2010/01/19 [お知らせ]

みなさんこんにちは!
スタッフの清水です。

連日の厳しい寒気も、ようやく一息ついて
今日の嬬恋キャンプ場は雲ひとつないどピーカン!

天気は晴れ、外はふかふかの雪がたっぷり。
だから、とりあえず、遊んでみたんですが・・・

%82%C6%82%F1%82%DA.jpg
わかりますか?
キャンプ場のシンボル「とんぼ」を
地上絵のごとく。・・・あれ?微妙、ですか?

気を取り直して・・・
わかさぎ釣りの準備も今日から本格的に始動となりました。

%83%82%81%5B%83r%83%8B.jpg
バラギ湖上にもたっぷりの雪。
干川支配人のスノーモービルがうなる!

より安全に釣りを楽しんでいただくため、
水を撒いて氷の厚さを増していくという作業を行っています。
%8A%B1%8E%C23.jpg
%8E%C25.jpg
%8A%B13.jpg
%8E%C24.jpg
すでに十分な厚さはあるのですが、
念には念をいれて、安全を確実なものにします。

水の出方を見ながら
少しずつホースを移動させていくこの作業、
「ザ・地道」です。

厳しい寒さ、雪の照り返し、耳がつんとするような静寂。
男たちは孤独にそれらと戦っているのです。

全ては
わかさぎ釣りを楽しんでもらうために!
お客様の笑顔のために!!


%8A%B1.jpg
「こら!遊んでないで、手伝え!」
いや〜、私女の子なんで〜・・・。

みなさん、わかさぎ釣りの際は
ぜひとも氷の厚さに男の心意気を感じてください。

2010/01/07 [お知らせ]

今年は全国的に豪雪に見舞われ、ここ嬬恋村でも例年よりも
多く積雪しております。
出勤して最初のお仕事が、雪かき。そして雪かき。

090107_1.JPG


またバラギ湖の氷も厚みを増しており、1月30日(土)の
氷上わかさぎ釣り解禁日が楽しみです。今年も、どんな個性的な
手作り竿やテントに出会えるのかワクワクしています。

0900107_2.JPG

090107_3.JPG


本年もたくさんの笑顔と「外あそび」のお手伝いをスタッフ一丸と
なってお届けしたいと思います。

 本年も宜しくお願い申し上げます。   
                    
                   カンパーニャ嬬恋キャンプ場一同

≪余談≫

「明けましておめでとうございます」

と正月になると聞くご挨拶。
そもそも、なぜおめでたいのか?別にひねくれているわけでなく、
率直な疑問。
『一年の計は、元旦にあり』と思い、元旦に調べてみました。

正月とは本来、その年の豊穣を司る歳神様(としがみさま)をお迎えする
行事であり、1月の別名だそうです。門松やしめ飾り、鏡餅はすべて歳神様を
歓迎するための準備だそうです。

そして最初の疑問 「明けましておめでとうございます」は、
年が明け歳神様を向える際の祝福の言葉なのだそうです。
感謝の言葉をみんなで交わし、迎えたことを喜びあったということ
になるそうです。

豊穣を願うコト。それは、昔も今も同じ。

まずは、わかさぎの豊穣を願いたいと思います。

2009/12/03 [お知らせ]

おはようございます。
カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日は寒さで目が覚めました。
え?家がそんなに寒いのか?

いーえ、違います。

実は今、嬬恋キャンプ場で3キャンプ場合同会議が行われています。
来年のキャンプ場の計画を話し合い中。

そして宿泊は・・・テント!!
そして最低気温は−4℃!!

夜テントの中で息をすると、息が真っ白。
鼻からも白い煙の様に出てきます。

そんな寒い夜でも、シュラフに入れば即、夢の中。


朝起きるとこんな感じ。

DSCF0632.jpg

霜が降りて一面真っ白。

もちろんテントも真っ白、凍ってます。

DSCF0636.jpg

たまにはこんな時期のキャンプも楽しいかもしれませんね。

さー今日も来年のキャンプ場の計画をたてましょーかねー。
皆さん、来年のキャンプも楽しみにしててくださいね。

2009/11/03 [お知らせ]

11月2日夕方から3日朝方にかけて、カンパーニャ嬬恋キャンプ場周辺では、
積雪(約2〜3cm)を観測いたしました。
幸いにも日中は快晴のに恵まれ、夕方には溶けてしまいました。

今回の積雪による周辺道路への影響はありませんが、気象状況に
よっては道路の凍結・積雪等が予想されますので、ご来場の際は
スタッドレスタイヤまたはチェーンのご準備をおすすめいたします。

11/2の最低気温もマイナス4℃を記録し、ますます寒さが厳しくなって
おります。十分な防寒対策していただいて、キャンプを安全に楽しく過ご
していただきたいと思います。

yuki091103.JPG
11/3 9:00 草原サイト撮影。うっすらと積もった雪。

yuki091103-2.JPG
11/3 16:00 草原サイト撮影。ほとんど溶けてしまいました。

また誠に勝手ながら、スタッフ研修のため11月4日(水)〜5日(木)の間、
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(バラギ湖フィッシングエリア含む)
を臨時休業させて頂きます。
なお、11月6日(金)からは通常営業に戻ります。

お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろ
しくお願いいたします。


                   無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

2009/10/06 [お知らせ]

こんにちは!


日に日に秋色が濃くなる嬬恋キャンプ場。

テントサイトもバラギ湖の遊歩道も
赤や黄色に色づいた葉っぱに囲まれて、
ただ歩くだけで、秋を満喫できます。

そんな秋のキャンプ場でこの間、
とってもきれいなものを見たので
みなさんにお知らせします。


ふと見上げた秋の夜空・・・

tukituki.JPG

煌々と光る、秋の月が。
雲も虹色に染まって、なんとも妖艶。

今夏の皆既日食のような、一大天体ショーもステキでしたが、
ふと見上げた夜空がこんなに美しいとは。


風情があふれだす。
いいですねえ日本の秋!

秋の空気を肌で感じながら、テントで眠るなんてどうでしょう?
この秋こそ、きっとキャンプです!


嬬恋キャンプ場で、秋がみなさんをお待ちしています。


2009/10/02 [お知らせ]

山栗がコロコロと道端に顔を出すほど、秋が深まった
カンパーニャ嬬恋キャンプ場。

外に飛び出すには、絶好のシーズン!
そんな旬なタイミングを聞きつけた、外あそび大好き集団こと、
アウトドア雑誌「BE-PAL」編集部員の方々。

とうとうこんな素敵なイベントを企画してしまいました。

題して!

BE-PAL秋のアウトドアミーティングin嬬恋
「SLOW CAMP 2009」 

日程:2009年10月10日(土)〜11日(日)
場所:無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

詳しくは、こちら!
http://www.mujioutdoor.net/camp/tsumagoi_slowcamp2009.pdf

残念ながら、すでにイベントへのお申し込みは終了いたしました。
※また、本イベントは夜10時には終了予定です。

空気も澄みわたり、虫も少なく、紅葉を見ながらのランチや夜の焚き火!
キャンプするには、夏よりも?気持ちのよい季節です。
しかし、夜は10℃以下になる日もあります。防寒対策にはご注意ください。
皆さまのご来場お待ちしております!


2009/09/18 [お知らせ]

みなさんこんにちは!

さあいよいよ明日から怒涛の5連休!
準備はOKですか?

ほんとうにほんとうに、OKですか?

カンパーニャ嬬恋キャンプ場にご来場予定の皆様!
嬬恋キャンプ場は標高1300mの高原に位置します。
高原といえば、夏涼しく・冬寒い!
嬬恋キャンプ場の秋は、都会とはひと味もふた味も違うのです!


ここ一週間の最高気温は26℃。最低気温は5℃です。

最低気温は5℃です!
日中は気温は上がりますが、風が冷たいため
半袖では肌寒く感じます。

日中よく晴れた日ほど、放射冷却により夜の冷え込みが厳しくなります。
長袖シャツはもちろん。
フリースやダウン、厚めの靴下や毛布など、
「ここまでしなくてもいいかあ〜」と、いうくらいの寒さ対策がちょうど良いかと。


寒さが厳しいかわり、焚き火の炎が心地良く感じられます。
夜には澄みわたった秋の星空を見ることができます。
洗いたてのように気持ちの良い朝の空気を深呼吸することができます。


温かい格好をして、わかさぎ釣りにマウンテンバイクにBBQ、etc・・・!
準備ばんたんで、秋の外あそびを楽しみましょう!!

ta.JPG
焚き火へ接近しすぎには注意です。

2009/07/31 [お知らせ][フィッシングエリア]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日は誰でも釣りが出来る釣り場、
『えさ釣り専用池』を紹介します。

この釣り場で釣れるのはニジマス。
塩焼き・ホイル焼きにピッタリのサイズが泳いでいます。

エサのイクラを付けて、竹竿をたらすと。。。

%83G%83T%92%DE%82%E8.jpg

ピクピクピク。
ウキが沈めばそれがサイン!!

サッと、竿をたてれば、
魚はあなたのもの!!

この写真のような。

%82%A6%82%B3%83j%83W%83%7D%83X.jpg

30cm以上の魚を釣ったらそれは、去年から池に居座っている、
強者のニジマス、かなりの手応えがあるはずです。

さあ、皆さんもご飯のおかずを手に入れてみませんか?
家族みんなで楽しめますよ。

えさ釣り専用池の詳細はこちら。

2009/07/22 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

てるてる坊主様々です!

今日の天気は薄曇り。

天気予報では雨だったので。
まずまずの天気。

スタッフは朝からソワソワ。
もちろん私もソワソワ。

ふっと、パソコンから顔を上げると、
あーーー、青空だ!

今だ!チャンスだ!!
とゾロゾロと外に飛び出します。

私は手作り望遠鏡。

スタッフ清水はお手製、日食観察キット。

%82%A8%8E%E8%90%BB%93%FA%90H.jpg

この時ばかりは仕事そっちのけで、空を見上げます。
とりあえず写真はこんな感じ。

%93%FA%90H.jpg

う〜ん、欠けてるの分かりますかね・・・。
肉眼で見るとハッキリ見えるんですが、写真は難しい。

小学校以来の日食、
やっぱりいつ見ても不思議なものですね。

皆さんの所では日食見られましたか?

2009/07/21 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さあ、皆さんいよいよ明日ですね。
日食。

私はこの特製の日食望遠鏡で見たいと思います。

%93%FA%90H%96%5D%89%93%8B%BE.jpg

「望遠鏡作り」教室の先生が作ってくれました。
ふふふ、インストラクターの特権ですね。

嬬恋キャンプ場で最大に太陽が欠けるのは、

%8C%87%82%AF%95%FB.jpg

11時10分02秒。
太陽の74%が欠けます。

うぅ〜っ。
考えただけでワクワクしますね。

しか〜し、一つ心配事が!!
それは天気。

今は霧が出て雨もシトシト降って肌寒い。
こんな事では明日の一大イベントが台無しになってしまう。

と言うことで、こーゆー時はコレに頼るしかありません。

そう、てるてる坊主。

%82%C4%82%E9%82%C4%82%E9%96V%8E%E5.jpg

明日の天気頼みますよ〜。
皆さんもこのチャンスを逃さないでくださいね。

2009/06/23 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

有楽町店に出没してきました。
参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。

おかげ様で私が楽しく過ごす事が出来ました。

大胆な構図のこども達。

%8E%E8%8C%60.jpg

黙々とプリントしちゃう大人達。

%82%A8%95%83%82%B3%82%F1.jpg

仕事の休憩中に参加するスタッフも。

%83X%83%5E%83b%83t.jpg


いや〜皆さん楽しそう。

普段は『やっちゃいけない』と言われている事が出来るのですから、
楽しくて当然ですよね。

ちなみに私のお気に入りの作品はこちら。

%95%D9%93%96%83J%83o%83%93.jpg

間違いなく、私のお弁当箱バックになりますね。


さあ、皆さん!
これをきっかけに『外あそび』に出てみてはいかがでしょう?

では、今度はキャンプ場でお会いしましょう。

2009/06/18 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

フライフィッシング研修最終日。
今日も川に向かいます。

上流から狙うときのラインの流し方。
大きいプールはどこから狙うか。
などなど習っていざ実釣。

11時頃からはライズが始まるとゴールデンタイムのスタートです。
ライズを狙ってフライを流す。

ピシッとあわせてフッキングすると手に魚の重さが伝わる。
その感覚は何度味わってもニヤける瞬間です。

ニヤけられるゴールデンタイムも終わったら、
今度はニンフの出番です。

底に着いている魚たちを狙います。
さー、結果は。

なんと!!
ウグイが釣れました。

%83E%83O%83C.jpg

結局最後はウグイ。
なんて結果になりましたが、

水生昆虫をみてフライを巻いて、
巻いたフライで魚を釣る。

釣れないと何故釣れないか考える。
で、またフライを巻いて、釣る。

そして釣れた時の喜びを味わう。

フライの楽しさを再認識出来た研修でした。

あー、こんな事を書いていたら手に釣った感触が戻ってきちゃいました。
こうなるから、また釣りに行っちゃうんですよね〜。

2009/06/17 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さあ、今日はいよいよ実釣の日。

みんなやる気満々です。

%92%DE%82%E8%8AJ%8En.jpg

釣れるかなぁ。

初めてフライフィッシングやる面々は
キャスティングからの練習です。

%83L%83%83%83X%83e%83B%83%93%83O%97%FB%8FK.jpg

上、後ろ、前、下。
色んなところが気になるのがキャスティング。
あぁ〜難しい。
そんな声が聞こえてきそうですね。

では、今回釣れた魚の紹介です。

一番に釣れたのは、ミニあまご。

mini%82%A0%82%DC%82%B2.jpg

体長は10cmほど。
約1cmの針に食いつくなんて・・・、やる気満々。

その後に続いたのはイワナ達。

%83C%83%8F%83i%92B.jpg

居るところにはいっぱい居るのです。
不思議なものです。

最後はイブニング。
8時頃に釣れました。

%83C%83u%83j%83%93%83O.jpg

今回の研修はみんな無事釣ることが出来ました。
楽しい想いが次回の釣りに繋がるはずです。

あー、すでに川に行きたい・・・。

2009/06/16 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

卵は、卵でも将来の嬬恋村を背負ってくれる?かも
しれない若者たちのご紹介です。

本日より3日間、地元・嬬恋高校の授業の一環として
「職場体験学習」のため高校生を受け入れています。

キャンプ場を選んでくれるなんて、いい高校生に違いない。
と思いながら待っていると、爽やかに自転車で登場!

%8D%EC%8B%C65.jpg


一見華奢に見えるけどスピードスケートで鍛えられた体と
キラキラと輝く目が眩しい3人。

干川支配人は、初日からビシバシとキャンプ場の仕事を
体で憶えさせていました。う〜ん、キャンプ場の仕事もキビシイ!

お仕事その一、スコップ片手にU字構整備。
%8D%EC%8B%C61.jpg


お仕事その二、大ハンマーで看板立て。
%8D%EC%8B%C62.jpg

お昼を食べて、また作業を繰り返す。
大変だけれども、キャンプ場の大切な仕事です。

%8D%EC%8B%C63.jpg

いつの日かこんなひとときを思い出してもらえたら
幸いだと思いながら本日の作業終了!

あんなに重労働にも関わらず、「明日も宜しくお願いします。」
と元気に帰っていきました。
くそ〜、スタッフも負けてたまるか!と若さに勝てないけど
気力で頑張ろうと思った1日でした。

2009/06/15 [お知らせ]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

フライフィッシング研修で、南乗鞍キャンプ場に来ています。
と言っても今日の講習はタイイング。

明日の実釣のためにせっせとフライを巻きました。
今日のお題は『カディス(トビケラ)』です。

先生の話を真剣に聞く面々。

%83%5E%83C%83C%83%93%83O.jpg

この姿は滅多に見られませんよ〜。
なんて。


いろんな色のボディのカディスを巻きました。

%83J%83f%83B%83X%91%BD.jpg

コレは成虫パターン。
もちろん、羽化途中のイマージャーパターン、
幼虫のニンフパターンも巻きました。


これで明日の準備はバッチリです。
さー釣るぞ〜。

釣果はまた明日お伝えしますね。
お楽しみに!!

2009/06/12 [お知らせ][イベント]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さて、今日は私が東京に出没するお話です。
え?来なくて良い??
そんな冷たいこと言わないでくださいね。

で、なぜ東京に行くかと言うと、
無印良品有楽町店でキャンプ場のワークショップをするからです。

何をするか?
それはコレ!!

%97t%82%C1%82%CF%83v%83%8A%83%93%83g3.jpg

どうです、かわいいでしょ?

題して『葉っぱプリント』

好きな葉っぱを選んで特殊な絵の具を塗って、

押す!

%89%9F%82%B7.jpg

と、こうなる。

押す!

%89%9F%82%B71.jpg

と、こうなる。

%89%9F%82%B72.jpg

で、出来上がり。

『葉っぱプリント』が体験できるのは、
6月20日(土)・21日(日) 11:00〜18:00 お間違えなく。

誰でも参加出来るので気軽に来てくださいね。

私の手作りスタンプも登場しますのでお楽しみに!!
では、有楽町で会いましょう。

2009/06/11 [お知らせ][フィッシングエリア]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

釣り好きの皆さんお待たせしました。
新しくルアー専用デッキが出来ました。

え?突然ですね。って?
そう、なんて言っても1日で作り上げました。
スタッフ顔を見合わせて、やれば出来るものだね〜と感心。

みんな真剣に作りすぎて会話もなし。

ですが、一瞬手が止まる時があるのです。
それは、セミが湖に落ちたとき。

ポト。
ミーンミンミン。

ボコッ。
虹色が見えると一瞬にしてセミの姿が消えます。

いや〜、ちょっとこの瞬間はワクワクしますね。
桟橋作るの止めて釣っちゃおうかなぁ。
って気分になります。

だって、トンカントンカン騒いでるのに、
ほんのすぐそばでバシャバシャ跳ねるんですから。。。

ク・ヤ・シ・イ。

でも、もう桟橋が完成したので、釣り放題!!
待ってろよ〜、魚たち。

さ、皆さんもNEW桟橋で釣りをしませんか?
バラギ湖フィッシングエリアの情報はコチラ!!
釣り場のイベントはこちら。

■フィッシングエリアMAP
画像の確認

2009/05/01 [お知らせ]

皆さんこんにちは。

5月ですね!
今日の嬬恋はまさに「風薫る」、そんな陽気。
穏やかな日差しと爽やかな風、とても気持ちの良い5月のスタートを迎えています。


今日は、嬬恋キャンプ場レストラン「piccola campagna」のご紹介の続きを。

「piccola campagna」のメニューはパスタとカレー、おやきの全9種類。
ひと皿¥630、おやきは1個¥220で、
全てのメニューにサラダがつくのは前回お伝えしたとおりです。

今回は、「カレー」のメニューをご紹介いたします。

トマトチキンカレー:辛さ★★★☆☆
tomato.jpg

完熟トマトとチキンのカレーです。
辛さもほどよく、まろやかさが際立つカレーです。

彩り野菜カレー:辛さ★☆☆☆☆
mild2.jpg

大きめ野菜がゴロッ!
辛さ控えめでお子様におすすめのカレーです。

スープカレー:辛さ★★★★☆
soup.jpg
19種類もの香辛料を使った、辛くてスパイシーな大人向けのひと皿。
ちょっと肌寒い日には、ホットなこちらのカレーがおすすめです。


いかがですか?

今日はカレーにしようかな〜なんて思っていた方は、
ちょっと待った。

おうちのカレーもおいしいけれど、
キャンプ場でいつもとはちょっと違ったカレーを
味わってみませんか?


ちなみに!
「piccola campagna」とは、イタリア語で『小さな田舎』という意味です。

小さくてちょっと地味かもしれませんが、
温かいサービスで皆さんをお待ちしております。
嬬恋キャンプ場をご利用の際は、
ぜひ「piccola campagna」にもお立ち寄りください。

2009/04/28 [お知らせ]

こんにちは!
嬬恋キャンプ場スタッフ清水です。

もうすぐGW!
皆さん、キャンプ場で何をするか、もうお決まりですか?

アウトドアスクールに参加した後、MTBコースを一周!
バラギ湖でマスと熱いファイトを繰り広げた後は、
草原でペットとふれあいのひと時・・・

「せっかくの休日、休む暇もなく遊び尽くしたい!」

今日は、そんなGWを満喫するお客様の強い味方、
嬬恋キャンプ場に併設されている
レストラン「piccola campagna」(ピッコラ・カンパーニャ)を
ご紹介いたします。


「piccola campagna」の営業時間は、午前11:30〜午後14:00。
GW中は5月2日から営業いたします。

カレーやパスタといった簡単なお食事のみですが、
提供時間の早さはピカイチ。
ペコペコのおなかをお待たせせず、熱々の出来立てを
お出ししています。


今日はメニューの一部、2種類のパスタをご紹介します。

たらこパスタ。
tarako.jpg
たらこがこんなにもパスタに合うなんて・・・
発見した人は偉い!
刻みノリの磯の香りがまた、にくい〜!


ボロネーゼ。
boro.jpg
ボロネーゼとは、ボローニャ風ミートソースのことだそうです。
じっくり炒めた牛肉と野菜が作り出す深い赤・・・。
食欲をぐぐっとそそります。

ひと皿¥630です。
どのメニューにも、嬬恋産キャベツのサラダをつけてお出しします。
お飲み物は嬬恋の冷たいお水をご用意。
ショップでご購入されたものであれば、お持ち込みも可能です。


晴れた日には、ウッドデッキを開放いたします。
青空の下での食事はまた格別!


貴重な休日をめいっぱい楽しむために!
遊び疲れた後、ほっと一息つく時に。
ぜひ是非、ご利用ください。

2009/04/08 [お知らせ]

気象庁の発表によりますと2009年4月7日13時、
浅間山の噴火警戒レベルがこれまでの「レベル3」から
「レベル2」に引き下げられました。

この発表により、一部道路で実施されておりました
交通規制は全て解除となりました。


カンパーニャ嬬恋キャンプ場にご来場予定の
お客様は、どうぞご安心してお越し下さい。


本年度のカンパーニャ嬬恋キャンプ場のオープンは
4月24日(金)となっております。
皆様のご来場を、スタッフ一同お待ちしております。


2009/02/03 [お知らせ]

気象庁発表によりますと2月1日13時、噴火警報レベルを
これまでの「レベル2」から「レベル3」に引き上げられました。

噴火警報レベルは継続していますが、一時通行止めとなっ
ておりました鬼押しハイウェイの道路交通規制は、2月3日
10時に解除されました。通行をご予定のお客様におきまし
ては、十分ご注意してお越し下さい。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場は、火口から20km以上離れて
いますので、冬期の通常営業をしております。


0202%90%F3%8A%D4%8ER%95%AC%89%8C.JPG
09年2月2日撮影

より詳しい情報は、気象庁発表の記事をご確認ください

2008/12/18 [お知らせ]

こんにちは!
嬬恋キャンプ場スタッフの清水です。

寒いですね〜!
暖かいお布団の誘惑に毎朝負けそうな、今日このごろです。

こんな季節に恋しくなるのが、
あたたか〜い食べ物。
そこで今日は、嬬恋村のあたたかい郷土料理「とっちゃなげ」を
紹介します。

「とっちゃなげ」、とは。

味噌や醤油で味付けされた野菜たっぷりの汁の中に
小麦粉でつくっただんごが浮かぶ、例えるなら「スイトン」のような感じです。
少し変わった名前ですが、
作り方を見ると、なるほど〜!です。

だんごの生地を、取っちゃあ・・・
%83g%83b%83%60%83%83.JPG

投げ。
%82%C8%82%B0.JPG


とっちゃあ、なげ。「とっちゃなげ」、ということなのです。
今回はスプーンスタイルですが、
本来は手でひょいひょい、と投げ入れていくそうです。


干川支配人特製「とっちゃなげ」のできあがり〜!!
%82%C6%82%C1%82%BF%82%E1%82%C8%82%B0.JPG

支配人の奥さんお手製のたくわんも一緒です。


あつあつのできたてを、はふはふと食べて、
おいしい〜!!
午後からもがんばります!

2008/11/25 [お知らせ]

%83L%83%83%83%93%83v%8F%EA%91S%8Ci.JPG

カンパーニャ嬬恋キャンプ場は、11月25日(火)をもちまして2008年度
キャンプエリアの営業を終了いたしました。

今シーズンもたくさんの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうござ
いました。

%83o%83%89%83M%8C%CE%87%40.JPG

すでにバラギ湖には、約1cmの氷が張りました。これから時間をかけて
ゆっくりとそして確実に氷の厚みを増していきます。そんな自然の営み
を肌で感じながら、「冬の外あそび」をお届けしたいと思います。

氷と雪の銀世界の中で、たくさんの笑顔にお逢い出来ることをスタッフ
一同楽しみにしております。

                   無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

2008/11/25 [お知らせ]

%82%A9%82%A8.JPG
皆さんこんにちは〜。
嬬恋キャンプ場スタッフの清水です。

こんな遊びができちゃうほど、雪が積もりました。
一晩で20pくらいでしょうか?

今日は『じゃがいもフェスティバル』最終日。
雪の中、お客様を待っていてくれたじゃがいもたち。
毎日見ているとなんだか愛着も湧いてくるものです。
じゃがいものみんな、ありがとうね〜

potate.JPG
もりもりと高かったじゃがいもの山も、今ではじゃがいもの平野に。
そして平野にも雪が・・・

試食会には多くの方にご来場いただきました。
肉じゃが、フレンチフライ、ポテトチップス、焼きじゃが・・・などなど、
寒い中来ていただいたお客様のためにと、
スタッフも腕によりをかけて料理しました。


%82%E8%82%E5%82%A4%82%E8.JPG
レシピ片手に料理するスタッフ渡瀬。
気持ちこもってます。


%82%D3%82%BD%82%E8.JPG
毎年来ていただいているお二人。
今年はお目当ての料理がなかったそうで、申し訳ない!
来年はちゃんと用意しておきますね。

%83%8C%83%93.JPG
パクパクパクと、びっくりするぐらいたくさん食べてくれました。
嬉しいなあ〜


『じゃがいもフェスティバル』は本日をもって
終了となります。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
嬬恋産のじゃがいも料理で、元気に冬を乗り切って下さいね!

また来年お会いできることをスタッフ・じゃがいも一同楽しみにしています!

2008/11/24 [お知らせ]

皆さんこんにちは。
嬬恋キャンプ場スタッフの清水です。

本日、音もなくやってきました。
あとからあとから、しんしんと。

ついに嬬恋の冬が開幕です。

%91D.JPG
バラギ湖も一部結氷がはじまりました。

%92%DE%82%E8.JPG
この雪の中、ただ一人釣りをされている方が!
水温は1℃と低く、魚たちの活性も鈍っていますが
「最後までねばります!」と笑顔。
風邪ひかないで下さいね!

A.JPG
サイトも見る見るうちに
雪の中に埋もれていきます。

「雪の日ってなんで静かなんだろう?」
と、インストラクターの櫻井がつぶやいていましたが、
ほんとに何でだろう?

わかったら皆さんにお知らせしたいと思います。

嬬恋はキャンプ場ももうすぐ冬ごもりです・・・

2008/11/20 [お知らせ]

11月20日朝方、カンパーニャ嬬恋キャンプ場周辺では、積雪(約2〜3cm)
を観測いたしました。幸いにも日中は快晴に恵まれ、夕方にはほとんど
溶けてしまいました。

また今回の積雪による周辺道路への影響はありませんが、気象状況に
よっては道路の凍結・積雪等が予想されますので、ご来場の際は
スタッドレスタイヤまたはチェーンのご準備をおすすめいたします。

%93%FC%82%E8%8C%FB%81%40%90%E1.JPG
11/20  9:00  嬬恋キャンプ場入り口道路撮影。

%93%FC%82%E8%8C%FB%81%40%97Z%90%E1.JPG
同日16:00 上の画像と同じ場所から撮影。
雪は一部を残して、溶けています。


%8F%EA%93%E0%81%40%90%E1.JPG
11/20  9:00  嬬恋キャンプ場内サイト道路(D・Eサイト)撮影。

%8F%EA%93%E0%81%40%97Z%90%E1.JPG
同日16:00 上の画像と同じ場所から撮影。

11/20の最低気温もマイナス8℃を記録し、ますます寒さが厳しくなって
おります。十分な防寒対策していただいて、キャンプを安全に楽しく過ご
していただきたいと思います。

以上、カンパーニャ嬬恋キャンプ場 渡瀬がお伝えしました。

2008/11/20 [お知らせ]

今シーズンのキャンプエリアの営業終了まで、残りわずかとなりました。
カンパーニャ嬬恋キャンプ場では、11月19日(水)〜20日(木)にかけて
寒い日が続いたため、全てのサニタリー棟が凍結によりご利用いただけ
ない状態となっております。

キャンプサイトをご予約いただいているお客様には、大変ご迷惑をおかけ
いたしますが、センターハウス脇の水道・トイレのご利用をお願いしております。

ご不明な点などございましたら、MUJIアウトドアネットワークへのお電話、
または現地フロントにてお問い合わせください。

MUJIアウトドアネットワーク
PHONE:03-5950-3660
受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く)10時から17時まで


%83T%83j%83%5E%83%8A%81%5B2%20.JPG
11/19  9:00頃  No.1サニタリー棟撮影。夕方には、ほとんど雪は溶けてしまいました。

2008/11/07 [お知らせ]

こんにちは。
カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフの清水です。


皆さんはペットを飼っていますか?
私が今まで飼ったことがあるのは、金魚・ザリガニ・アゲハの幼虫・猫ですが、
キャンプ場にいらっしゃるお客様を見ていると、犬を飼っている方がたくさん
おられるようです。

今日は、去る11月1日に嬬恋キャンプ場の草原にて
催された、株式会社竢o版社さん主催・レトリーバー愛好家垂涎のイベント
『レトリーバー・ミート』の様子をお伝えしたいと思います。

なぜ11月1日なのか?
英語圏の方ならもうお気づきでしょう。
そう、「ワンワンワン!」の日だからですね〜。


草原はレトリーバーとレトリーバーを愛する人たちでいっぱい。
黒いのから茶色いの、毛が短いの長いの、天然パーマの・・・
服を着ているのは当たり前、飼い主さんの手作りらしき服を着ているコも。

まさにレトリーバーの祭典、レトリーバーの楽園、
レトリーバーによる、レトリーバーのための、レトリーバーの・・・
すみません。
普段は猫派の私もつい興奮してしまう、そんなウキウキな空気が
充満していたのでした。

ワンちゃんとの撮影会や似顔絵コーナー、運動会などなど、
充実のプログラム。

%83%8C%83g%83%8A%83o%81%5B.JPG
開会式の写真。
ワンちゃんを抱きしめて、皆さん笑顔。
ラブラブです。

%83h%83b%83O.JPG
%83h%83b%83O%83%89%83%93.JPG
この日は特別にドッグランを開放。
たくさんのお友達に会えて、ワンちゃんも嬉しげ!

%82%A8%82%DD%82%B9.JPG
こんなお店も。
ワンちゃんだけでなく、人間も食べられるお魚の干物だそうです。
安心だし、おいしさを分かち合えるなんてステキですね。

%83%8C%83g.JPG

人間と犬という種族の壁を超えて、「家族」として心を通わせている様子が
とてもほほえましく、その場にいるだけでハッピーになれるイベントでした。

しかしその一方で、
飼い主の身勝手な理由で捨てられるペットも後を絶たない昨今。

『レトリーバー・ミート』のようなイベントを通して、動物と人間の
幸せな関係がもっともっと広がってほしいなあ、と、思いました。

%82%A2%82%CA.JPG
今回私が一目ぼれしたワンコです。
ヒラヒラのお洋服に、遠い目。
王子様〜!


2008/10/13 [お知らせ]

皆さんこんにちは。キャンプ場スタッフの清水です。

雲ひとつない日本晴れ・・・とはいかないまでも、
秋らしい風に万国旗のハタめくなか、『運動会 in Tsumagoi』の
記念すべき第1回が開催されました。

開始時刻はまだまだなのに、草原には待ちきれない子供達がたくさん!
大玉を見たらもうガマンできない。
さっそく飛びついて元気に準備運動をはじめていました。
%8F%80%94%F5%89%5E%93%AE%87%40.JPG
準備?いや、すでにフルスロットル。

さ〜て、いよいよ本番!
まずは大玉転がしから。
%8B%CA%93%5D%82%AA%82%B5.JPG
がんばれ、3姉妹!


第2種目は『キャベツでホイ!』。
みんなが一列になって、キャベツに見立てたボールをパスしていく競技です。
%83L%83%83%83x%83c%93n%82%B5%87A.JPG
まず頭の上から。
おーい、君の番だよ!

%83L%83%83%83x%83c%8C%E3%82%EB.JPG
今度は足の間から。
お父さん・お母さんと子供達の身長の凸凹をいかに埋めるか、が勝負です。


最後の種目はお待ちかねの玉入れです。
手に手に玉を持って、大人も子供もカゴめがけて一生懸命投げました。
%8B%CA%93%FC%82%EA.JPG


最後は支配人率いる『干俣清流太鼓』の演奏で幕。
湖をバックに太鼓を打ち鳴らす子供達のりりしい姿に、
周囲からは「かっこいい!」「すごいね〜」との声が。
%91%BE%8C%DB.JPG

演奏後、太鼓に魅せられた子供達はこぞって支配人のところに集合して、
1時間近くもレッスンを受けていました!


そして参加賞はもちろん、嬬恋村の特産キャベツ。
大きなキャベツを受け取って、子供達はまたまた笑顔。
%8EQ%89%C1%8F%DC%87A.JPG
この笑顔!ピース!

あっという間に時間がたち、終了時刻となりました。
豪華な賞品や立派な道具はありませんが、
スタッフと参加者の皆さん、清流太鼓の子供達の協力によって
手作りの運動会を無事終了することができました。
キャンプ場内にみんなの歓声が響き渡り、草原は笑顔でいっぱい。
キャンプ場の秋を彩る、楽しいイベントとなりました。

「来年もやりたいなあ」
皆さんの笑顔を見て、スタッフは全員そう思いました。

参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
また来年もきっと、秋の草原でお会いしましょう!

2008/10/08 [お知らせ]

皆さん、こんにちは。
嬬恋キャンプ場スタッフの清水です。

もう秋です。オータムです。
日に日に昼が短くなり、そして夜が長くなり。
毎朝通勤する道路にも、色づいた葉っぱが舞うようになりました。

もちろんキャンプ場の木々もいそいそと衣替えをはじめております。


%83c%83%5E%83E%83%8B%83V.JPG
松にからまりまくるツタウルシ。
松、あったかそう。

hana.JPG
あっ、りんどう?
じゃないけど、秋っぽい花でした。

%82%B7%82%B7%82%AB.JPG
ススキが風にゆらゆら。

%82%CD%82%C1%82%CF.JPG
自然はアートですね〜
なんとも言えない色合い。

ヤマボウシやイチイの木もぷちぷちとかわいい実をつけています。
小さなノギクの花も湖畔沿いに咲いています。

すーっと深呼吸すると、春とも夏とも違うにおい。
焚き火の煙のにおい。
落ち葉のにおい。
きのこや木の実のにおい。

秋、だなあ〜。


みなさんも、キャンプ場に来たら、秋のにおい、
胸いっぱいにかいでみて下さいね。

2008/09/16 [お知らせ]

9月12日(金)14時頃、カンパーニャ嬬恋キャンプ場近隣の
バラギ湖北面山林内において熊が目撃されました。

特に遊歩道やサイクリングコース、釣り利用のお客様は、
ご注意ください。お子様のひとり歩きはもちろん、大人の
方におかれましても単独での行動は、お控えください。

また、キャンプ場ご滞在中の食材や生ゴミなどを外(特に夜間)
に放置しますと、熊など野生動物の誘導要因にもなりますので、
アイスボックスやテント内、車内など密閉できる場所での保管に
ご協力ください。

               無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場


キャンプ場へお出掛けの際は下記のことをご参考に
十分にご注意ください。

●熊の生態・対策
多くの場合、先に熊が人間に気がつけば、自分からその場を離れ
ていきます。熊が人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の
理由と考えられています。
山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付
けて、常に熊に対して自分の存在を知らせることが大切です。
また、熊の活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避け
ましょう。
もし、出会い頭にばったり熊と出会ってしまい、熊が立ち止まってい
たら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、熊に向き
合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。
また、子熊の近くには必ず母熊がいます。子熊を見つけたとしても、
決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。


2008/09/10 [お知らせ]

 いつも無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場をご愛顧くださいまして
誠にありがとうございます。

 9/13(土)〜15(月)の3連休に、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の近隣
複合施設「パルコール嬬恋リゾートホテル」において、音楽イベントが
開催されます。

 期間中は昼夜を問わず演奏が続けられるため、出音量についての
考慮をパルコール嬬恋リゾートホテルおよび主催者側へ申し入れて
おりますが、距離・地形構造の関係上、演奏音が昼夜を通して
キャンプ場へ到達することが予想されます。

 上記の理由から、ご滞在中のお客様に非常にご迷惑をお掛けすると
判断し、音楽イベント開催期間中、カンパーニャ嬬恋キャンプ場を
クローズさせていただきます。

 


 何卒ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
                 
             
                     カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフ一同
                        
                 

お問い合わせは下記までご連絡ください。


MUJIアウトドアネットワーク
PHONE:03-5950-3660
受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く)10時から17時まで

2008/08/11 [お知らせ]

気象庁発表によりますと10日02時37分頃、浅間山頂火口で
ごく小規模の噴火が発生を観測したもようです。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場は、火口から20km以上離れていますので、
ご宿泊をご予定のお客様におきましては、ご安心してお越し下さいませ。

また、キャンプ場スタッフが浅間山近辺の状況確認いたしましたが、
道路等には全く支障なく、いまのところ安全であり影響を及ぼすもの
でもありませんでした。

詳しくは、こちらをご覧ください。

2008/08/06 [お知らせ]

こんにちは。
前髪を自分で切ったらだいぶななめになってしまった、
嬬恋キャンプ場スタッフ清水です。

8月を迎え、キャンプ場もにぎやかな毎日を送っています。

今日は、都会に住む皆さんに大自然のパワーをお届けすべく、
嬬恋の癒しスポット『石樋の滝』をご紹介します。

『石樋の滝』とは、川床が一枚の板のように平らになった清流と、
その先にある幅10m落差3mほどの滝の周辺一帯のことです。
水深が浅いので小さなお子様でも安心して水遊びができます。
おまけに『石樋の滝』までは遊歩道が整備されており、
ウォーキング・森林浴にも丁度良い距離になっています。

最近の雨で水量や透明度が少し心配でしたが、
せっかくの晴間、今がチャンスと出かけてみました。
2つルートがあるのですが、今回は短い方を。

%82%B1%82%E0%82%EA%82%D1.JPG
滝までの道のり。
昨日の雨で道はぬかるんでいましたが、
空気は澄んでいるような気がします。
木漏れ日が地面に落ちて、模様ができています。

気持ちいいな〜
なんて、鼻歌まじりに歩くこと15分。


isidoi.JPG
「ひゃ〜!」
水はいつもと変わらず透明。すごくきれい、そしてツベタイ!

%91%EA.JPG
滝下まではロープを伝って行くことができます。
水しぶきで周囲はひんやり。

%82%CD%82%C8.JPG
白い花がそこここに咲いていました。
なんだか白いちょうちょが飛んでいるように見えませんか?

都会の喧騒と暑さにまいっている方、気持ち良い汗をかきたい方は
お気軽にスタッフまでどうぞ!
(雨上がりには水の流れが速くなっています。ご注意ください。)

2008/07/11 [お知らせ]

みなさんこんにちは。
キャンプ場スタッフの清水です。

「恵みの雨」とはいえ、連日の梅雨空に少々気持ちも沈みがち・・・
では、ありませんか?
夏の青空が恋しい私は、少しでも空に近づこうと、梅雨の晴間をついて
山に登ることにしました(日頃の運動不足解消もかねて!)。


今日私がご紹介する山は、「茨木山(ばらぎさん)」といいます。
標高1619mとかわいらしい山ですが、
ご家族で登山に挑戦!という時には、ちょうど良い塩梅の山だと思います。


こちらが登山口。
キャンプ場からは徒歩5分ほどです。
看板には「吾妻山」とありますがちゃんと「茨木山」に行けます。
%93%FC%82%E8%8C%FB.JPG


しっかりとした登山道が続いています。方向音痴の私でも、
これは迷う方が難しい。
一歩山に入れば、鳥の声と朝もやが心地良く(今は朝の7時です)
寝起きの体も軽く感じられます。

何箇所か橋がかかっています。
同じ場所に二つかかっているところが。怪しい・・・
案の定、一つは途中が腐っていました。
どちらかは・・・来ればワカル!
%8B%B4%93%F1%82%C2.JPG


川を渡るところもあり。清流を見るだけで、スーッと汗がひいていきます。
%90%EC.JPG

余裕余裕と思いきや、急に傾斜がきつく!
呼吸を整えたいけど、出勤時間が迫っている私は
止まるわけにはいきません。
%8CX%8E%CE.JPG
(この傾斜、伝わりますか?次の足場が目の前の高さに。
決してコケたわけではありませんよ!)

あと少し、あと少し、と、思ってからがまた長い!
自分と戦いつつ、・・・「キタ〜!!」 ついに山頂へ。
%8ER%92%B8.JPG

あいにくの天候で、素晴らしい眺望!・・かどうかは未確認となりましたが、
なかなかの達成感。久しぶりの汗も、気持ち良い〜!

キャンプに来たら、朝早く目が覚めてしまうもの。
涼しい午前中のうちにご家族で体を動かしてみるのはいかがでしょうか。


私の足で頂上まで1時間半少々。
ご家族連れでしたら、往復4〜5時間はみられておいたほうが
良いかもしれません。
また、けっこうな傾斜且つ滑りやすい箇所も多々あるので、
足もとはしっかりとした装備をご準備ください。

もちろん長袖長ズボンで、水分もお忘れなく。
お一人でお出かけの場合は、熊よけの鈴やラジオ等があると安心です。

2008/06/28 [お知らせ]

こんにちは。
キャンプ場スタッフの清水です。

今日は6月最後の土曜日。
「できるかな月間〜アウトドア編〜」もいよいよ最終回の本日、

ついに!
みんなの力を合わせて、念願の“火”を起こすことに成功しました!

火種を包んだ火口からゆっくりと煙が立ち昇り、焦げ臭い匂いが
してきました。
みんなの視線が一点に集中します。

「そっと吹いて!」
そ〜っと、そ〜っと、慎重に火種に息を吹きかけます。
%82%D3%81%60.JPG

「・・・・きたきた!!」  
『ボッ!』
突然赤い炎があがり、勢いよく燃えはじめました。
%89%CE.JPG

「おお〜!!」
歓声と拍手!

「できるかな月間」開催からはや一ヶ月。
これまでの皆さんの奮闘を思うと、この小さな「火」が
ものすごく「大切なもの」に思えてきます。
ご家族・ご夫婦一丸となって火起こしに挑戦する姿は、
火が起こせたかどうかにかかわらず、とてもすがすがしいものでした。
%88%EA%94n%82%AD%82%F1.JPG
%91%EA%91%F2%82%B3%82%F1.JPG
%93c%92%86%82%B3%82%F1.JPG


今回のイベントを通して、参加された方それぞれが感じられたことを
またいつかどこかのフィールドで活かしていただくことができれば嬉しいな!
とスタッフ一同思っております。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

%82%EB%82%A4%82%BB%82%AD%87A.JPG

手作りキャンドルも作りました!
自分で起こした火が自分で作ったキャンドルに灯るなんて、ステキですね!

2008/06/16 [お知らせ]

お待たせしました!

超A型棟梁・干川支配人による手作り「ドッグラン」完成!

とお伝えしたいのですが、申し訳御座いません。
半面のみのオープンとなっております。
さまざな諸事情(こだわり)によりもう少しお時間が・・・・
6月中には、全面完成予定です!!

%83u%83%8D%83O%97p%89%E6%91%9C%87%40.JPG

従来よりも格段に大きくなっているドッグラン。
大型犬・中型犬・小型犬も共通利用となり
広さは、驚愕の1面約1,200平方メートル!(2面ご用意予定)
広〜〜〜い!
私も犬みたいに走り回りたい!ワン!


%83u%83%8D%83O%97p%89%E6%91%9C%87A.JPG

人も犬も喜んでいる姿を想像しながら丹精を込めて製作中です。

以上、カンパーニャ嬬恋キャンプ場 渡瀬がお伝えしました。

2008/05/22 [お知らせ]

こんにちは。
キャンプ場スタッフ清水です。

今日は朝から快晴。

「ブログ用の写真、撮ってきます!」
そんな理由をつけて
外に飛び出してはみたものの。

実は特に「お知らせ」はなかったりして・・・

でも、こんなに良い天気なわけで。
そして新緑がきれいなわけで。

今日は、「外へ出ずにはいられない!」
この感じを
できる限りお伝えしていきたいと思います。

キャンプ場は今、とてもにぎやかです。
いっせいに萌え始めた花や緑
%82%C8%82%CC%82%CD%82%C8.JPG

活発に動き出した虫たち
%82%C4%82%F1%82%C6%82%A4%82%DE%82%B5.JPG

%82%CD%82%BF.JPG

それと、写真には撮れませんが鳥のさえずりも。


草原はまさに、草の海。
%91%90%8C%B4.JPG

これは寝転ぶしかない!

草原に寝そべって空を見上げている、
この気持ちよさ、伝わるでしょうか!?
%8B%F3.JPG

深呼吸


カッコウの声


・・・・

と、あぶない。

気を抜くと眠ってしまいそうです。

仕事中、仕事中!

みなさんも是非、今しかないこの季節を味わいにおいでください。
草原で、思う存分昼寝OKです!

2008/05/09 [お知らせ]

皆さんは「タラの芽」を知っていますか?
誰もが春になると思い出す、有名な山菜です。

でも、その姿はいつも謎、ならぬ天ぷらの衣に包まれている・・・
天ぷらになる前の「タラの芽」、見たことはありますか?自分で採ったことは?

実は私、恥ずかしながら「タラの芽収穫未経験者」なのです。
キャンプ場スタッフがこんなことでいいのか!?
いやよくない。
じゃあ、行こう!

と、いうわけで、「タラの芽」を採りに行ってまいりました。
キャンプ場周辺は山菜の宝庫。
「思い立ったが吉日」と山菜採りに出かけられるのは、
キャンプ場スタッフの特権です。


じゃ〜ん。ご覧下さい。
%83%5E%83%89%83m%83%81.JPG

と、とげとげ!葉っぱもつけず、地面からスックリと!
予想外にクールな姿。

このとげとげは、「芽」を守っているんでしょうか?人間にとっては
おいしい食物でも、タラの木にとっては大事な「芽」なんですよね。

ポキッと、先端の芽だけを折り取ります。
そうすると枝のわきから二番芽、三番芽が出てくるのですが、
この芽まで摘んでしまうと木が弱って枯れてしまうそうです。
来年再来年のためにも、欲張りは禁物・・。


最初に食べた人は、どうしてこんなにとげのある木の芽を食べようと思ったのでしょう?
指刺さったとげを見ながら、つくづく思いました。
でも、自分が食べているものが本来はどんな姿をしているのかを知ることで、
よりおいしく、味わい深く食べられる気がしています。


%83%5E%83%89%83m%83L.JPG
タラの「木」の部分です。激しいとげ加減。『孤高の山菜』と名付けたい。


嬬恋キャンプ場では、5月・6月の土日に、アウトドア教室「春の味覚狩り」を
開催いたします。
「タラの芽」だけでなく、「コシアブラ」「ワラビ」など、何が採れるかは
当日のお楽しみ!
採れたての味覚ももちろんですが、是非自然のなかの山菜たちを
「見に」おいで下さい。
詳しくはキャンプ場ホームページよりご確認いただけます。


%83n%83i.JPG
足もとに咲いていた野の花とザゼンソウ。

2008/04/30 [お知らせ]

通常、東京方面からカンパーニャ嬬恋キャンプ場へは、
上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」経由のルートをご案内
していますが、ゴールデンウィーク期間中、お出掛けされ
る方の車で渋滞が予想されます。

こちらで、詳しいご案内を掲載していますのでご活用ください。


また、推奨ルートではこんな景色が見えます。


%90%85%90%E5.JPG
今が見ごろの水仙。


%83L%83%83%83x%83c.JPG
とうとう始まったキャベツ畑。今は、苗植付け作業中。

車の運転には十分ご注意の上、ご来場ください。


2008/04/23 [お知らせ]

気がつくと、自宅のストーブの室内温度が15℃になっていた。
・・・もう、ストーブいらないじゃん!

ついにストーブをつけない朝を迎えた
カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフ清水です。


今日は朝から気持ちのいい青空が広がっています。

鳥たちのさえずりがにぎやかに響き渡るなか
キャンプ場では本日、安全祈願祭を執り行いました。


「安全祈願祭」 とは、
『今年一年間、嬬恋キャンプ場にご来場くださったお客様そしてスタッフ一同の
安全と、嬬恋キャンプ場の繁栄を神様にお願いする儀式』 なのです。


地元の神主さんをお呼びして、お供え物を祭壇に並べて。
%8BF%8A%E8%8D%D5.JPG


神様の前で二礼二拍手一礼。
式は滞りなく、厳かに執り行われました。
カンパーニャ嬬恋キャンプ場オープンまであと2日。
今年も一年どうぞよろしくお願いいたします!


2008/04/11 [お知らせ]

ホォーホキェ*@!・・・
最近、朝になると聞こえるウグイスさんの声。
ただ、練習不足なのか眠いのか分からないけど
イメージしているウグイスのきれいな鳴き声は、
10回に1回程度。どうも朝から調子が狂う・・・

いつかきれいな鳴き声が聞こえると願いつつ
ニ度寝をしているカンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

今回は、バラギ高原の春の顔!こと「ザゼンソウ」を激写して
きました。


%83E.JPG
ザゼンソウの巻き込む曲線がたまらなく大好きです。


%83R%83P.JPG
コケ達も元気いっぱいに日をあびてました。


次回は、オープン前のカンパーニャ嬬恋キャンプ場で
スタッフキャンプの模様をお伝えしたいと思います。
お楽しみに!

2008/01/15 [お知らせ]

こんにちは、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

冬のシーズンが本格的になり、連日スキー客で嬬恋村も賑わい
をみせ、さぞ沢山雪が積もっているのかと思えば、山腹のあちこ
ちに土が見え、3月の雪解けみたいな風景が広がっています。

もちろんカンパーニャ嬬恋キャンプ場も同様に例年より積雪も少
なく気温も高い日が多いです。そして、心配なのが連日お問合せ
いただいている「氷上わかさぎ釣り」!

ご心配を払拭できるか分かりませんが、
現在の状況を画像とともにレポートしたいと思います。

%83o%83%89%83M%8C%CE%91S%8Ci.JPG
遠くには浅間山が見え、全面結氷しているバラギ湖。
わかさぎもスクスクと大きくなっていると思います。


%95X%8C%FA%92%B2%8D%B8.JPG
わかさぎを起こさないようにそ〜っと穴あけドリルで氷厚調査しています。


%95X%8C%FA.JPG
確実に厚みを増してきています。さすがにわかさぎの姿は、
確認できませんでしたが、次回釣獲調査したいと思います。


%8F%EA%93%E0.JPG
キャンプ場内は、積雪10〜15cm程度あり、雪遊びも楽しめます。
ソリや雪だるま作り、スノーシューなどなど・・・


今年の氷上わかさぎ釣りは、2月1日(金)営業開始を予定しておりますが、自然状況
により日時変更の場合もありますのでご了承ください。日時変更の場合は、キャンプ場
ホームページ等で告知いたします。

詳しくは、こちらをご覧下さい。
http://www.mujioutdoor.net/campagna_winter/index.html


2007/12/05 [お知らせ]

こんにちは!
カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフの清水です。

師も走るほど忙しい月と書いて、『師走』。
2007年も残すところ20日あまりとなりました。

「え?」
「あと20日!?」

もう340日も過ごしたのかと、毎年のことながらビックリしてしまいませんか?
長いようで短い365日。
皆さんは、どんな1年をお過ごしになったのでしょうか?


さて、キャンプ場はといえば・・
11月中旬に一度雪が積もり、サニタリー棟の水抜きやサイトの見回りなどにスタッフは一同おおわらわ。しかしその後は比較的穏やかな天候が続き、11月の終わりには雪や氷もほぼ姿を消しかけていました。
ところが12月になったばかりのある日、大きな雲が向こうの山からこっちに向かってきたなと思ったら、空から雪がどんどんどんどん落ちてきて、みるみるうちにあたり一面真っ白になってしまいました。

sougennn.JPG
(草原サイトの様子  雪雲が近づいてきています)

%90%F3%8A%D4.JPG
(すっかり雪化粧の浅間山)


ところで最近キャンプ場スタッフの間で、野生動物の目撃情報をよく耳にします。
タヌキやキツネ、カモシカ、サルなどなど・・。
森の動物たちも長い冬にむけて準備に忙しくしているのでしょうか。

ashiatoo%87B.JPG
(忙しく?サイト内を行き交う動物たちの足跡)

ashiatooo.JPG
(誰の足跡でしょう)


冬支度といえば、何も動物だけとは限りません。キャンプ場のスタッフもちゃくちゃくと冬支度を整えています。
例えばどんな支度をしているのかといいますと・・・
冬のカンパーニャ嬬恋キャンプ場といえば、ズバリ 『わかさぎ釣り』 でしょう!
2008年2月1日(予定)からの氷上わかさぎ釣り解禁に備えて、氷の厚さを測ったり、わかさぎ釣り用のテントを整備したり、防寒用の商品を揃えたり・・・
などなど、お客様とわかさぎの幸せな出会いのために、せっせと準備しているのです。


%83o%83%89%83M%8C%CE%95X.JPG
(湖畔から徐々に凍りはじめるバラギ湖  魚たちも冬の訪れを感じているのでしょうか?)

wakasagii.JPG
(昨年のわかさぎたち)


もしかすると、わかさぎも氷の下でこんな会話をしているかもしれませんね。
「今年はどんな手で誘ってくるんだろう?」
「絶対釣られないぞ!」   ・・・なんて。

師だけではなく、動物も虫もわかさぎも、もちろん一般人の私も、雪に備えたり食糧を蓄えたり新しい年の計画をたてたりと、忙しく走り回る12月になりそうです・・・

2007/11/26 [お知らせ]

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場は、07年11月25日(日)をもち
まして2007年の営業(ショップ・バラギ湖フィッシングエリア含む)を
終了させていただきました。

今シーズンもたくさんの皆さまにご来場いただき、
誠にありがとうございました。

 場内は、これから本格的に真っ白な装いへと移り変わっていきます。
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場では、冬も野外で遊ぶ楽しさをぜ
ひ体験していただきたく思い、さまざまな「冬の外あそび」をご用意して
おります。嬬恋村のさらさらパウダースノーの中で、たくさんの笑顔に
お会いできることを、スタッフ一同楽しみにしています。


 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場  スタッフ一同

2007/11/19 [お知らせ]

雪、雪、雪雪ゆきゆきゆき・・・・・
 サイトも、サニタリー棟も、センターハウスも道路も山も。

 今日、カンパーニャ嬬恋キャンプ場は
 あたり一面真っ白な雪に包まれて朝を迎えました。

 こんにちは!
 カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフの清水です。
 本日は雪景色のキャンプ場から皆さんにお知らせです。


 07111901.jpg

 07111902.jpg


 雪がつもっていつもとは違った趣きの草原と森林のサイト。    
 ついに嬬恋キャンプ場は本格的な冬に突入してしまったようです。

 しか〜し!!そんな雪にも寒さにも負けじと、11月17日(土)より今年度最後のイベント『じゃがいも三昧』が開催中なのです。
 嬬恋といえばキャベツ・・・そんな固定観念も吹き飛ばす、じゃがいもたちの登場です!

 07111903.jpg
 堂々たるじゃがいもの山!
 今回ご用意したじゃがいもは昨年同様約1t!!いったい何個あるのかなあ・・?

 07111904.jpg

 雪だるまみたい!
 
 嬬恋村の冷涼な気候はじゃがいもと相性ぴったり。良質なじゃがいもが採れることから、嬬恋村のじゃがいもは「種芋」として全国に出荷されていたこともあるのです。
カレーにシチュー、肉じゃが、ポテトグラタン、ポテトサラダ、ポテトチップス、ポテトコロッケ・・・etc。皆さんならどんなじゃがいも料理を作りますか?

「じゃがいも三昧」は11月25日(日)まで開催しております。なお、最終宿泊日は11月24日(土)、翌25日(日)がキャンプ場営業終了日となっております。
ぜひご家族ご友人と今年最後のイベントをお楽しみください。
じゃがいもの山と、24日(土)にはスタッフ手作りの温かい料理が、皆さんのご来場をお待ちしております。

嬬恋村は寒さが厳しくなっております。しっかりと防寒対策をしてお出かけください。
また、お車でお越しの方はスタッドレスタイヤに履き替えてこられることをおすすめします。

2007/10/17 [お知らせ]

誠に勝手ながら、11月6日(火)〜11月8日(木)の間、
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(バラギ湖フィッシングエリア含む)
及び、MUJIアウトドアネットワークを臨時休業させていただきます。

なお、11月9日(金)からは通常営業に戻ります。

お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。


無印良品キャンプ場

2007/10/14 [お知らせ]

こんにちは、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

全国的に秋の装いに変わり、寒暖の差も大きくなり
体調管理に四苦八苦になってくるころ、森でも同様?
に四苦八苦している方がいるのをご存じですか?


%8Dg%97t.JPG
(Cサイトにて撮影)

答えは、「紅葉」。

では、なぜ?っと思った方へ
簡単に「紅葉のメカニズム」をここで紹介いたします。

通常、光合成によってできたデンプンが糖分に変わって葉から
枝へと流れていきます。しかし秋になり気温が下がりだすと、
その動きが鈍くなり、葉と枝の間に「離層」という組織が作られて、
糖分や水分の循環をやめてしまいます。この「離層」という仕切りが
つくられることによって葉と木のあいだで養分が循環しなくなり、
葉の成分が変わり葉の色に変化が生じます。
これが「紅葉のメカニズム」です。

う〜ん、つまり「紅葉」とは、葉っぱさんが木から「もう必要なし!」と
宣告され、人生最後の大仕事なのです。
心打たれるほど美しく、はかない・・・
次に「紅葉」を見られる時に少しこの事を思い出してみてください。
「紅葉」も感慨深く鑑賞できると思います。

そして、キャンプ場・バラギ湖周辺では、紅葉が少しずつ始まりました。
皆さんも葉っぱさんに最後のお別れをしてみては、いかがでしょうか?

ありがとう、そして、さようなら。葉っぱさん!!


2007/08/27 [お知らせ]

カンパーニャ嬬恋キャンプ場の「食堂」は、9月2日(日)をもちまして、2007年度の営業を終了させていただきます。今シーズンもたくさんの皆さまにご利用いただき、誠にありがとうございました。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場およびセンターハウス内ショップは、引き続き営業しております。ぜひご利用ください。

場内はこれから、本格的に秋の装いへと移り変わっていきます。無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場では、野外で遊ぶ楽しさをぜひ体験していただきたく思い、さまざまな「外あそび」をご用意しております。ご家族、ご友人同士お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

たくさんの笑顔にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。

2007/07/19 [お知らせ]

無印良品キャンプ場の新しいスタッフを紹介します

この度、カンパーニャ嬬恋キャンプ場に新しいスタッフが勤務いたしますので紹介させていただきます。アウトドア施設の運営業務が初めてなだけに、不慣れなことも多く、ご来場いただく方々にご迷惑をおかけすることもあるかと思います。

ご来場の際、お気づきの点がございましたら、いつでもご指導いただきたく存じます。また地元の情報には詳しいスタッフばかりですので、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。


<カンパーニャ嬬恋キャンプ場  施設運営担当> 

清水 晶(しみず・あきら)

1982年4月10日生  25歳
岡山県出身 AB型
性格:明朗快活
趣味:読書、写真

こんにちは。07年7月より無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場のスタッフとして働かせていただいております清水です。体を動かすことが大好きでこれまでバレーボールや剣道、登山、ロッククライミングなど様々なスポーツにチャレンジしてきました。


穏やかな気候の岡山県に生まれ育ち、亜熱帯の沖縄で学生時代を過ごした私にとって、嬬恋の山々や霧、湖などの豊かで瑞々しい自然に触れることは驚きと発見と感動の連続です。この自然に囲まれて過ごす喜びを皆様と分かち合い、カンパーニャ嬬恋キャンプ場が笑顔と楽しい想い出でいっぱいになるように日々努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


P1110268.jpg

2007/07/15 [お知らせ]

こんにちは、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。


今回は、嬬恋村主催のお祭り情報をお伝えします。

じめじめとした梅雨も終わりかけの7月28・29日の2日間にわたり、
「つまごい祭り」が開催されます。農休みを作る目的で始まったこのお祭り。
特に「マスのつかみどり」は大人気です。他にも花火大会、
小室等さんのコンサートなどが予定されています。
ご宿泊の際は、ご参加してみてはいかがですか?

「つまごい祭り」
●開催日:2007年7月28・29日
●開催場所:嬬恋村東中学校(メイン会場)
●プログラム  マスのつかみどり、子ども科学チャレンジ、告太鼓、
         つまごいおどり(手踊り)、小室等コンサート、花火大会など

※お問合せ先 つまごい祭り実施委員会(嬬恋村役場総務課)
          電話:0279-96-0511

詳しくは、下記の「つまごい祭り」告知をクリックしてご覧下さい。

「つまごい祭り」告知オモテ

「つまごい祭り」告知ウラ

2007/07/13 [お知らせ]

こんにちは、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフの渡瀬です。

現在、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の気温情報が調整中のため大変ご
迷惑をお掛けしております。
何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

ここ嬬恋では、まだ台風4号の影響は受けておりませんが、日に日に
雲が厚くなってきており、気温も最高気温20℃前後、最低気温14℃
前後で連日推移しております。朝晩は、半袖では肌寒く長袖のご準備
が必要です。これからの台風の経過に注意しながら安全にキャンプを
楽しんでいただきたいと思っております。

2007/07/13 7:30 H-5サイトからの画像です。
20070713H-5%83T%83C%83g.JPG

2007/07/09 [お知らせ]

7月8日(日)夕方6時20分頃、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場近隣のバラギ湖北面山林内において熊が目撃されました。

遊歩道やサイクリングコース、釣り利用のお客様におかれましては十分ご注意ください。お子様のひとり歩きはもちろん、大人の方におかれましても単独での行動は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

詳しくはこちら