カレンダー

2012年06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »

2011/10/31 [季節]

こんにちは! 嬬恋キャンプ場 遊佐です。

今日はハロウィンですね!

昨日、チェックアウトのお客様にジャックオーランタンをいただきました!

毎年この時期になると、ジャックを作っているんですって。

%83W%83%83%83b%83N2.jpg

たれ目なとこがかわいい・・・

夜になって、火をともしてみました。
ヘラ〜って笑っているみたい!

%83W%83%83%83b%83N3.jpg


フロントに飾らせてもらいますね!
クローズイベントにも参加させたいと思います。
%83W%83%83%83b%83N1.jpg

すてきな贈り物、本当にありがとうございました!!
来年もお待ちしています^^

2011/10/27 [外あそび]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフ・ハセベです。
「スタッフ バトンcamp」 第二走者は私が勤めさせていただきます。

本日のサイトは木漏れ日が心地よいC-9。
C-9サイトは森林サイトと草原サイトの境目に位置します。
風の影響に配慮しつつ、景色も楽しめちゃいます。
そしてサニタリーへも近いのです。

20111027%20003.jpg

今回の私のキャンプ・テーマは「ホットサンド三昧!」
私事で恐縮ですが…最近、ホットサンドがマイブームなのでありました。

20111027%20004.jpg

パンにバターをたっぷり塗って好みの具材をホットサンドクッカーに挟み込み、バーナーで焙るだけ。
バターの焼ける香ばしい匂いが唾液の分泌を促進させます。
手間いらずで、絶対美味!

まずは定番、「ハム&チーズ」から。

20111027%20015.jpg
想像どおり…美味

お次も定番、「カレー&チーズ」
レトルトのキーマカレーを使ってみました。

20111027%20016.jpg

20111027%20009.jpg

あら、カレーが意外とスパイシー…美味

そして、今回一番楽しみにしていたレシピ…「サツマイモ&キャベツ&チーズ」
知人が教えてくれたレシピです。

20111027%20006.jpg

20111027%20012.jpg

ホクホクのサツマイモとキャベツのシャキシャキとした食感…
…これはタマラン、美味!

見た目以上の高カロリー。
本日のランチはこれにてごちそうさまでした。


今朝、遂に最低気温0℃を記録しましたが、昼間は20℃のポカポカ陽気です。
早朝の冷え込みが厳しくなるこの時期は、日中の太陽光の暖かさにいつも以上に感謝です。

11月5日はイベント「キャンプに行きたくなる」を開催します。
凛とした高原の空気を味わいながら、ラストは全員で楽しみませんか。
ご来場、お待ちしております。

詳細はコチラ→

2011/10/26 [外あそび]

最近事務作業で体がなまっていたので、MTBで”ちょっとそこまで”行って来ました。

まずは、ボートハウス。

今日は天気がいい! けど風が冷たいです。

見えますかね?四阿山のてっぺんに雪が! でも初ではないらしいです・・・
%8C%E1%8D%C8%8ER.jpg

どうりで寒いわけだ! もうすぐ冬なんですね〜

ボートハウスからの帰り道、『すすきロード』
%83X%83X%83L%83%8D%81%5B%83h.jpg


H-4からの眺め。
H-4.jpg

そして、MTBあさまコースへ。約1.5kmのシングルトラック
はげしいアップを降りずに『耳をすませば』を思い出しながら上り・・
あとは、道なんだかわからない道を矢印をたよりに走る
%82%A0%82%B3%82%DC%83R%81%5B%83X.jpg


%82%A0%82%B3%82%DC%83R%81%5B%83X2.jpg


途中で『マムシグサ』が倒れているのを発見。
%83%7D%83%80%83V%83O%83T.jpg

実が真っ赤に熟しています。が!誤って食べないように! 
おいしそう(?)に見えてこれ有毒です。


%90X%97%D1.jpg

松の葉で敷き詰められた森林サイトを通って、午後のサイクリング終了〜〜

冷たい風を浴びながらのサイクリングは気持ちいいです!

嬬恋キャンプ場は、11/6まで営業しています。最終宿泊日の5日(土)にはイベントがあります!
寒いけど、みんなで外でいっぱい遊びましょう!

遊佐でした。

2011/10/19 [外あそび]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

今回から始まった連載ブログ 「スタッフ バトンcamp」!
秋キャンプの楽しみを皆さまにお伝えしつつ、スタッフも楽しむ素敵な企画。

第一走者は、渡瀬が登場!
今回のキャンプテーマは、「気軽に裸足になろう!」です。
必要最低限の道具を持って気軽に外へ飛び出してみました。

選んだサイトは、「E-7」。 理由は・・・・

1.センターハウス、レンタル棟に近い!
2.サニタリーにも近い!
3.風の影響を受けにくい!
4.紅葉が目線から山まで広がっている風景が楽しめる!

%83o%83g%83%93camp1.jpg

早速、設営開始。2人用テントにタープ。景色を楽しむためポールを乱立!

%83o%83g%83%93camp2.jpg

設営が終わると、男のワンバーナークッキング!

メニューは、「丸ごと嬬恋キャベツカレー」
・嬬恋産キャベツ
・鳥もも肉
・MUJI バターチキンカレー (レトルト)

%83o%83g%83%93camp3.jpg

豪快にキャベツを鍋に入れて、コトコトととろけるまで煮込みます。

%83o%83g%83%93camp4.jpg

次に鳥もも肉を油が飛び散るまでギンギンに焼きます。

%83o%83g%83%93camp5.jpg

最後にカレーを温めれば、OK!
雑誌風に撮影してみれば、最高です。

%83o%83g%83%93camp6.jpg

%83o%83g%83%93camp7.jpg

夜は、焚火と月でぐだぐだと。。。。

%83o%83g%83%93camp8.jpg

朝にはステキな風景が広がっております。こんな風景を見ながら朝起きてみたいと思いませんか? ホント、気持ちが裸足になれます。

%83o%83g%83%93camp9.jpg

もちろん、コーヒーを飲みながら本当に裸足になって読書タイム。
今回は、雑誌「BE-PAL」をチョイス!
2009年〜最新号までのバックナンバーを読み漁る。(センターハウス・書庫にてお貸出しております)

%83o%83g%83%93camp10.jpg

紅葉がベストなこの時期。
寒さ対策をして、読書に焚火、おいしい外ごはんを楽しんでみませんか?

そして、11/5 イベント「キャンプに行きたくなる。」も企画しております。自然の寒さを受け入れて、1日でも外で遊んでみると季節の気配も感じると思います。
イベント詳細は、こちらをご覧ください。

さあ、次のバトンは誰の手に〜! 乞うご期待!


2011/10/14 [フィッシングエリア]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日の天気予報は、3時頃から雨。
これは、午前中に楽しまなくては!

と言うことでバラギ湖にダッシュ。

この前はパラシュートアントが良かったからこれだな〜。
と出してみました。

DSCF3193.jpg

むふふ、釣れそう〜。
ライズもあるし。

ほーら、あそこに。
ポトン。と落とせば、きた!

あれ、あわせ早かった?

もう一回っ。

あれ?あれ?
もしや、口使ってない?

うー、見切られている。

いや、もしかして虫が違ったの?

よーく、周りを探して、発見。

DSCF3198.jpg

ユスリカ系ですね。
いつもはグレーなのに、これは黒。

うー、黒のユスリカは巻いてない。。。
とりあえず、ボディが黒のカディスで挑戦!

むふー、見に来るけど。。。イマイチ。

よし、色じゃなくて、ボディ半沈みのパラシュート。
きた!とたんにブチっと。やられました。

悪いクセが。。。
あわてちゃいましたねぇ。

今日はここまで。
次回の為に、フライを巻いて出直しです。

ちょっと、トラウト達スレ気味ですが、
ライズは十分。
我々を楽しませてくれること間違いなしです。

色んなフライで試してみてくださいね。

現在の水温は12℃。
ドライを楽しむにはベストコンディションです。

「バラギ湖フィッシングエリア」の詳細はこちら。

2011/10/11 [イベント]

「いぬもよろこぶ、ながめのいいばしょはどこ?」
「かまぼこがたのたてものをさがせ!」

ヒントをたよりにキャンプ場内に設置されたチェックポイントを探して、スタンプを集めてまわるスタンプラリー。
秋晴れの3連休期間中に開催いたしました。
運動会のような派手さありませんが、静かな盛り上がりを見せていました。

昼間はぽかぽか陽気。
お散歩がてらに楽しんでいただけましたでしょうか。

20111010%20005.jpg

20111010%20010.jpg

スタンプを全て集めたら、フロントで朝採りキャベツを進呈!

111009%20001.jpg


20111010%20001.jpg


20111010%20009.jpg

ヒントが簡単過ぎましたか?
次回は難易度上げますかな…ニヤリ

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 ハセベ

2011/10/10 [イベント]

こんにちは!嬬恋キャンプ場 遊佐です。

10月3連休・9日に、秋の運動会が開催されました。

イベント好きなわたしは、チラシを作っている時からテンション上がりっぱなしです!

運動会も本当に楽しすぎて、写真を見返しては一人でニヤニヤしてます

楽しかったので、写真もたくさんアップしちゃいます!

最初の種目は 【レッツゴー!大玉ころがし】

%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8B%CA%82%B1%82%EB%82%AA%82%B5%87A.jpg

チーム分けは、森林サイトチームと草原サイトチームです。
%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8B%CA%82%B1%82%EB%82%AA%82%B5%87B.jpg


%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8B%CA%82%B1%82%EB%82%AA%82%B5.jpg

大玉ころがしは接戦の末、草原サイトチームが勝利! 


次の種目は 【ひけひけ!大つなひき】

%89%5E%93%AE%89%EF%8Dj%88%F8%82%AB%87A.jpg

大人も子供も必死です・・
%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8Dj%88%F8%82%AB%87B.jpg

先頭大人対決
%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8Dj%88%F8%82%AB%87C.jpg

お父さん、本気(マジ)です 笑
%89%5E%93%AE%89%EF%8Dj%88%F8%82%AB.jpg

森林サイトチーム勝利〜
%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%82%CE%82%F1%82%B4%82%A2.jpg


最後の種目は 【メイクミラクル!ザ・玉入れ】

子供部門・女子部門・男子部門と三回戦行いました。

%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8B%CA%93%FC%82%EA.jpg

%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8B%CA%93%FC%82%EA%87B.jpg

%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8B%CA%93%FC%82%EA%87C.jpg

%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%8B%CA%93%FC%82%EA%87A.jpg

結果は草原サイトチームの圧勝でしたが、参加者みんなが一体となった楽しい運動会となりました!


そして、全種目終了後は、『じゃがいもの袋詰め』をプレゼント

もしかして、運動会よりも盛り上がった!?
スーパーのタイムセールさながら、必死に袋にじゃがいもを詰めて詰めて・・

%89%5E%93%AE%89%EF%82%B6%82%E1%82%AA.jpg

そしてこの満足げな表情

%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%82%B6%82%E1%82%AA%87A.jpg

袋からあふれちゃってます・・
%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%82%B6%82%E1%82%AA%87B.jpg

%89%5E%93%AE%89%EF%81%40%82%B6%82%E1%82%AA%87C.jpg


参加してくれたお客さんからは『運動会楽しかったです!』という声をたくさんいただきました!
来年も是非参加してくださいね〜
今回参加できなかった方も、次回お待ちしていますよ!


2011/10/06 

キャンプ場はすっかり秋の雰囲気。
周囲の木々は徐々に暖色系に色付き始めております。
光が赤みを帯びだし始める午後、カメラ片手に「秋」を探しに周辺を散歩しました。

111004%20006.jpg

もみじは緑から赤へのグラデーション…

111004%20018.jpg

秋の空…

111004%20037.jpg

ヒンヤリと澄んだ空気、太陽の光が気持ちいい…


今週前半は11月中旬なみの気温、厳しい冷え込みとなりました。
カンパーニャ嬬恋キャンプ場センターハウスに設置された温度計は、今季最低気温1.8℃を記録。

現地のライブカメラ映像・気温はこちら

天気予報によると、週末の3連休は晴れてお出かけ日和となるそうです。
…が、朝晩はヒンヤリ。
どうか万全の防寒対策でお越しくださいませ。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場 ハセベ

2011/10/06 [アウトドア教室]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

この時期森を散策していると、色んな実が目に飛び込んできます。

紫の実やオレンジの実。
食べられる実や食べられない実。

その中で私のお気に入りは、これです。

111004%20003.jpg

野バラの実。
夏は綺麗な白い花で我々を楽しませて、
秋には赤い可愛らしい実で楽しませてくれるのです。

束ねて瓶に刺しておくだけでも綺麗ですが。

今回はピアスにしてみました。

DSCF3179.jpg

どうですか?
これが耳元で揺れていたらカワイイなー。

「アクセサリー作り」教室でぜひどうぞ。

自分の気に入った『なにか』でアクセサリーを作ってみましょう。

教室ではピアスの他に、帽子に付けられるアクセサリー
『ハットピン』も作ります。
胸元に付けてもよし、ストールに付けてもよし。

さー、何を作るかワクワクしてきましたね。
では、教室で!

※教室では18金のフックを使用します。
 アレルギーの無い方は、シルバーフックに変更可能です。

2011/10/05 [イベント]

こんにちは。嬬恋キャンプ場スタッフ・遊佐です。

先日『秋の運動会』の案内をしましたが、運動会に参加できない方のために、

『運動会スタンプラリー』を開催します。

もちろん、運動会に参加した方でも参加できますよ!


さて、スタンプラリーの内容です・・

チェックインの時に渡されるオリジナルマイバッグに、このような枠が書かれています。↓

%83X%83%5E%83%93%83v%83%89%83%8A%81%5B%87A.jpg

枠には、あらかじめ穴埋め式に文字が入っています。

それに、チェックイン時に渡すチラシに書かれたヒントを元に順に文字を埋めてきます・・・

そうして文字を全部埋めて、ある言葉が出来上がったら、センターハウス・フロントのスタッフに見せてください。参加賞として、こーんなステキなプレゼントをマイバッグの中に入れて差し上げます!

%83X%83%5E%83%93%83v%83%89%83%8A%81%5B%87%40.jpg


もし、スタンプラリーに参加をしなくて、枠の書いてあるマイバッグはいやだ!という方には何も書いていないマイバッグと交換いたします。フロントスタッフまで言ってくださいね。

『秋の運動会』詳細はコチラ

では、みなさんの参加をお待ちしております!!

2011/10/05 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

またまたオーブン使っちゃいました。
ちょっと、ご機嫌すぎますかね?

そして、今回も『紅玉』を使ったデザート、
焼きリンゴを作ってみました。

DSCF3162.jpg

あ〜、シナモンの入ったあれね。
と思ったらダメですよー。

教室では、ヘーゼルナッツを使うのです。

DSCF3160.jpg

砂糖とヘーゼルナッツをペースト状にして、
焼きリンゴに詰め込んで。

オーブンで焼き上げます。

徐々に中から水分が出てきて、
リンゴとヘーゼルナッツの香りが漂い始めたら完成です。

DSCF3167.jpg

ヘーゼルナッツのキャラメル化したものと、
甘酸っぱい紅玉を一緒に食べれば、もう。

教室では焼いている間に、アイスクリームを作って、
焼きリンゴに添えるのです。

もう、最高の組み合わせ間違いなしですよね。

さーて、今度は何を作ろうかなぁ〜。

「石窯で焼きリンゴ〜アイスクリーム添え〜」の詳細はこちら。

2011/10/04 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

実は私。
ずーっと欲しかったオーブンを買ったんです。

そーなったらね、試し焼きするしかないですよね。

と、言うことで早速使ってみました。

本日のメニューは「アップルパイ」です。

使うリンゴはもちろん『紅玉』。

DSCF3158.jpg

この甘酸っぱさは一度味わうと、
他のリンゴで作る気をなくすほどです。

まずはパイ生地を作って。

ねかせてる間に、具材となる紅玉を甘く煮ます。

img_6551.jpg

リンゴの皮を入れて、うっすらとピンク色に。

P1090651.jpg

パイシートを敷いたら、リンゴを並べて。

DSCF3166.jpg

今回は上にパイをのせずに焼いてみました。

P1090661.jpg

いや〜、美味しそうに焼き上がりました。
見た目も綺麗だなー。

味?もちろん美味しいですよ。
リンゴは甘すぎず、後味がサッパリしていて。

パイもさっくりと焼き上がっていて。

んー、やっぱり、もう秋ですね。
これを食べると秋だなぁ〜といつも感じるのです。

10月からしか味わえない『紅玉』を使ったデザート。
ぜひ、味わってみてくださいね。

「石窯でアップルパイ」の詳細はこちら。

2011/10/03 [イベント]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

10月の連休といえば・・・・「秋の運動会 in Tsumagoi」!
なんと今年で第4回目を迎える恒例イベント。

集まったみんなで即席チーム分けをして、朗らかな運動会。
大玉ころがしから玉入れ、綱引きまで抜群の楽しさです。

2010%89%5E%93%AE%89%EF%8B%CA%82%A2%82%EA1.jpg

そして、今年の目玉は、参加賞!!
例年ですとキャベツなのですが、今年は嬬恋産「じゃがいも」をご用意。
しかも、地元・干俣農家にお願いして、収穫したてのおいしい男爵!

%82%B6%82%E1%82%AA%82%A2%82%E0%20101.jpg

キャベツの連作障害のために育てている嬬恋のじゃがいもたち。でも、味は北海道産より美味しいらしいです。

%82%B6%82%E1%82%AA%82%A2%82%E0%20103.jpg

地中から生まれたてのじゃがいも、キラキラと眩いばかり。

%82%B6%82%E1%82%AA%82%A2%82%E0%20105.jpg

こんな赤いじゃがいも、レッドアンデスという品種。こちらもほんの少〜しだけ頂きました。

%82%B6%82%E1%82%AA%82%A2%82%E0%20104.jpg

焚火でも、ダッヂオーブンでもどんな料理でも楽しめる万能野菜のじゃがいも。
運動会終了後、袋をお渡ししますのでじゃがいもを詰めるだけ詰めてお帰りください。

つまり、「じゃがいもの袋詰め」が、今年の参加賞!!

もちろん参加された方のみ権利がありますので、皆さん1種目でもご参加ください。
お待ちしております。


イベントの詳細はこちらをご覧ください。


2011/10/03 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日の天気は晴れ!

でも、四阿山にはうっすらと白い物が。
おー、雪。初冠雪ですねぇ。

やっぱり綺麗だなー。

お、葉っぱも赤い。
紅葉だー。

秋だなー。

「寂しいなー。」なんて言葉は言いませんよー。

だって、秋ですよ。
森に入らなくっちゃです。

森に入って何をするか。

た・べ・ら・れ・る・も・のを探すのです。
秋の味覚です。

皆さんを代表して、下見に言ってきました。

まずは、これ。

DSCF3133.jpg

「ゴミシ」です。

赤い実で目立ちます。
果実酒にすると、綺麗な色になるのです。

そして、「ヤマブドウ」

DSCF3140.jpg

そのまま食べるとチョット酸っぱいので、
ジャムにするのがお勧めです。

あとは、一つだけありました。

DSCF3129.jpg

「ツノハシバミ」
実はヘーゼルナッツの味がするんですよー。
不思議ですね。

今回は木の実を中心に探索しました。

次回はキノコ探してみようかな〜。

味覚探してみたい方は
「秋の味覚狩り」に参加してみてくださいね。

この教室、がっつりと森の中を歩きます。
参加する場合はそのつもりで!

さー、次は何を探そうかな〜。

2011/10/02 [アウトドア教室]

皆さん、こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さてさてさて、またまた美味しい物の話です。
え?
食べ物ばっかり?

そりゃーまー、食欲の秋ですからね。
季節のせいにして、いっぱい食べられるのは今しかありません。

今日の美味しい物はピザ。

え?
ピザなんて、一年中教室やってるでしょ?って?

えーまーそうですね。
でも、この教室、ピザを2枚焼くのです。

1枚はお昼にピッタリのレギュラーピザ。
そしてもう1枚はデザートピザ。

9月の連休はチョコレートを使ったチョコ&イチゴピザでしたが、
今回は『アップル&ハニー』ピザです。

honeyapple.jpg

そう実はこのメニュー10月だけなのです。
なぜか!
このピザに使うリンゴ、紅玉が10月にならないと手に入らないのです。

生で食べると酸っぱい紅玉も、
火を通すと甘酸っぱいちょうど良い甘みに。

このピザにピッタリのリンゴです。

いや〜、この10月が待ち遠しかったですね。
私、このピザ大好きなんですよね。

本当に、紅玉じゃないと美味しくないし。
そーすると10月にしか食べられないし。

もー、ジレンマですよ、ジレンマ。

さ、皆さんもこの『アップル&ハニー』ピザ、ぜひ試してみてくださいね。

「石窯でピザ」教室の詳細はこちら。

2011/10/01 [季節]

今日は天気が良く、風が冷たいです。

こんな晴れた日は、空を見上げてみましょう。

するとこんな景色が見られます・・・

%8FH%82%CC%8B%F31.jpg


%8FH%82%CC%8B%F32.jpg

滝雲↓
%91%EA%89_.jpg


ライブラリーにある雲の本で色々調べてみちゃいました。

空を見ていると、嫌なこととかちょっと忘れられたりしませんか?

のんびりと雲の流れを眺めるっていう過ごし方もいいかもですね。


遊佐でした。