カレンダー

2012年06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 2011年07月 | メイン | 2011年09月 »

2011/08/31 [フィッシングエリア]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

ふふふー、今日もボートハウスに来ちゃいました。
目の前の桟橋にご機嫌です。

のんびりと眺めていると、
常連のフライフィッシャーが釣り上げました。

DSCF2877.jpg

ヒレピンの綺麗なトラウトです。

いいなーいいなー。

ビーズヘッドの茶色系で釣ったとのこと。

「やっぱり、沈めなきゃダメなのかな〜?」

なんて話していたら、バチャッとライズ。

あわててドライに変えるも、反応なし。

「ユスリカかな?」
「いや〜何だろな?」
「ライズめがけて投げるけど、ダメなんだよ。」

「いや〜、あのライズは絶対虫を食べてるな!」
「うん、食べてる食べてる。」

二人してよーく目をこらすと、何と『羽根アリ』

「おーこれだ!」

さ、皆さん。
何をタイイングすればいいか、分かりましたね。

サイズは#16〜#18です。

9月の「バラギ湖フィッシングエリア」を楽しんでくださいね。

2011/08/30 [お知らせ]

8月30日(火)、群馬県よりバラギ湖に対して下記の要請がありましたのでご連絡いたします。

群馬県では、水産物の安全確認検査のため、8月22、23日に赤城大沼から魚(ワカサギ)を採捕しました。8月29日に結果が判明し、放射性セシウムが暫定規制値を超える値でした。このため、県では、赤城大沼についてワカサギとそれ以外に食用に用いられる可能性のある魚種(ウグイ、コイ、マス類)について採捕の自粛を要請しました。
なお、群馬県では安全性を考慮し、県内のワカサギ漁場について、地域ごとに、安全確認検査結果が判明するまで解禁延期を要請するとともに、ワカサギの採捕について自粛を要請します。

詳しくは、こちらをご覧ください。

%83%8F%83J%83T%83M%8B%99%8F%EA%82%CC%89%F0%8B%D6%89%84%8A%FA0829_1.jpg

上記ファイルをダウンロード(PDF、23KB)

%95%FA%8E%CB%90%AB%95%A8%8E%BF%82%C9%91%CE%82%B7%82%E9%90%85%8EY%95%A8%82%CC%88%C0%91S%8C%9F%8D%B80829_1.jpg

上記ファイルをダウンロード(PDF、145KB)

【8月30日(火)現在の対応について】
現在、カンパーニャ嬬恋キャンプ場では、群馬県と連絡をとり対応をお願いしているところです。
安全性の確認または進展がありましたら、WEB等にてお知らせいたします。

また、群馬県の指導によりバラギ湖フィッシングエリアに関して下記の事項のご注意をお願いしております。


【当面のご注意事項】

・わかさぎ釣りの禁止。

上記に伴い、「わかさぎを釣ろう!」(9/1〜10/10)に予定しておりました秋のわかさぎボート釣りイベントは、当面の間、中止とさせていただきます。

・バラギ湖で採捕した魚の全てに対して食用禁止。


楽しむ事を目的としたバラギ湖フィッシングエリアは、通常営業を継続しております。

楽しみにされていた方には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

                           無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場 

2011/08/26 [お知らせ]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

センターハウス内で、
『ジジジジジ、バタバタバタ』と羽音をたてるものが。

覗いてみると、トンボでした。

いつも見ているシオカラトンボとは違う大きさ。
大きいー、体調は8cmほど。

neakayosiyanma.jpg

どーりで、羽音も大きいわけだ。

でも、全然名前が分かりません。
気になったので、図鑑で調べてみました。

簡単に見つかると思いきや、似たような模様が・・・。

最初の候補は「オナガサナエ」
模様がそっくりでした。

ところが、枝に捕まらせてみると、尾っぽが下がる。
垂れ下がってとまるのです。

neakayosiyanma2.jpg

しかも、光に当たると羽根がオレンジっぽい。

neakayosiyanma3.jpg

neakayosiyanma4.jpg

これは、、、オナガサナエじゃない。

垂れ下がってとまると言うことは。
ヤンマ系です。オニヤンマとか○○ヤンマとか。

再度図鑑を広げて。

見つけました!
「ネアカヨシヤンマ」 大きさは78〜83mm
羽根の付け根がオレンジ色。

生息地はアシやガマが繁茂する沼地や湿地。
ヨシ原に住むことが和名の由来だそうで。

自らクモの巣に飛び込んで、落ちそうになった
クモを捕らえる習性があるようです。

自らクモの巣に飛び込むなんて・・・すごい。

群馬県では絶滅危惧II類に登録されているようです。
そのトンボがこの付近に居るんですね。

大事にしていかないと。
と、思った今朝でした。

2011/08/25 [お知らせ]

と突如、桜井ファームを荒らしに来たギャング達。
その正体は・・・。

P1200310.jpg

親子カルガモ。

じっくり動きを監視している私の視線をもろともせず。
一心不乱に土をほじくります。

何を狙っているかと言うと、
「ミミズ」

おー、桜井ファームには欠かせない、大事なミミズを〜。

くっそー、ギャング達め。
でも、その可愛い姿に負けて何も出来ず。

P1200318.jpg

P1200323.jpg

自由気ままに、センターハウス前をウロチョロして、
湖に帰っていきました。

食べた痕を見てみると。

P1200322.jpg

おー、上手くめくって食べてたようです。

器用なくちばしですねぇ。

皆さんも、運が良ければ見られるかも!?

でも、私はチョット不安で。
大事な桜井ファームがエサ場になったら・・・。

あ、皆さんにお願いです。
ギャング達を見かけても、エサはやらないでくださいね。
人間の物を食べると、綺麗なカモにならないので。

畑を荒らされようと、グッと我慢です。よ。

2011/08/25 [フィッシングエリア]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

夏が苦手なバラギ湖。
ですが!今年はひと味違います。

水温が低いのです!
え?うそ?

本当です。
現在の水温18℃。
むふふー。良い感じですよね?

朝なんかライズが出ちゃったりするんですよ。

場所はボートハウスの前。

と、言うことで、桟橋移動しちゃいました。

P1200311.jpg

そう、流れ込み近くにあった60mの桟橋を、
えっちらおっちらと運んだんです。

そのおかげで、熊の影響で利用できなかった桟橋が、
利用出来るようになりました。

フライの方、ボートじゃなくても釣りが出来ます!
もちろん、その桟橋、ルアーの利用も可能です。

ライズが出ちゃうところに、桟橋なんて。
ムフフです。

昨日天気が良かったので、篠原さんとのんびり釣りをしました。
コーラ片手に、「誰も来ないね〜気持ちいいのに。」


なんて言ってると、篠原さんにヒット。
「釣れるよここー。」

DSCF2854.jpg

DSCF2855.jpg

色を変えるとそれもヒット。
「いいですね〜、最近人が入ってないからスレてない。」

今回のヒットルアーは赤金・蛍光ピンク・蛍光黄色などの、
明るい系。

たまには誰もいない桟橋で釣るのもいいですね。

では、皆さん、遊びに来てくださいね。

あ、ちなみに、ボートはまだ無料貸し出し中です。
こちらも併せてどーぞ。

「バラギ湖フィッシングエリア」の詳細はコチラ

2011/08/17 [お知らせ]

本日8月17日(水)早朝、バラギ湖周辺にて地元猟友会が設置したオリにて熊が捕獲されました。

「えさ釣り専用池」付近に仕掛けていた熊捕獲用のオリにかかっているところを、スタッフが午前5時頃見回り時に発見、嬬恋役場農林課に連絡をとり、対処していただきました。

捕獲した熊は子熊の1頭であり、バラギ湖周辺に出没していた個体であると思われます。

現在、熊出没のため利用を休止させていただいている「バラギ湖遊歩道・サイクリングコース」の北西面及び「バラギ湖フィッシングエリア」の一部につきましては、安全を期するため現状のまま利用休止とさせていただきます。

【利用できない施設】

■バラギ湖の一部エリア
(バラギ湖浮き桟橋と新桟橋・エサ釣り専用池)
■遊歩道(木道含む)
■サイクリングコース 

今後もキャンプ場にご滞在の際は、熊等の野生動物に十分にご注意ください。場内のお子様のひとり歩きはもちろんですが、大人の方におかれましても単独での行動はお控えください。
安全にご利用いただくため、現在実施させていただいております以下の安全対策は継続して行ってまいります。

●夜間・早朝の見回り及び爆竹(19時頃 22時頃 6時頃)
●熊よけ鈴の貸出し(各サイト1個、釣り利用の方は1人1個)
●チェックイン時及び釣り場ご利用の際の注意喚起

見回りの車や爆竹の音が大きく、気になることもあるかと思いますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場
 
【お問い合わせ】

ご宿泊やサイトに関するご相談は、MUJIアウトドアネットワークへお願いいたします。

MUJIアウトドアネットワーク
TEL. 03-5950-3660
10時〜17時
(営業日に関してはこちらでご確認ください。)
 
また、状況等に進展がありましたらWEB・ブログにてお知らせいたします。
 
キャンプ場へお出掛けの際は下記のことを参考にしていただき、
十分にご注意ください。
 
 
●クマの生態・対策

多くの場合、先にクマが人間に気がつけば、自分からその場を離れていきます。クマが人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の理由と考えられています。山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付けて、常にクマに対して自分の存在を知らせることが大切です。また、クマの活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避けましょう。もし、出会い頭にばったりクマと出会ってしまい、クマが立ち止まっていたら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、クマに向き合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。また、子グマの近くには必ず母グマがいます。子グマを見つけたとしても、決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう

2011/08/12 [お知らせ]

本日、8月12日(金) 14時頃、バラギ湖北側遊歩道(えさ釣り池付近)にてお客様がクマを目撃いたしました。

お客様の目撃情報によると、クマが木に登っていたそうです。また、目撃された付近でクマの足跡も確認されました。

【8月12日(金)現在の対応に関して】

現在、嬬恋村役に連絡し、対応をお願いしているところです。
また、これまで行ってきた対策を強化し、夜間におけるスタッフによる場内見回り、および爆竹による威嚇をしております。
(朝晩2回に加え、夜間22時ごろにも実施)
 
また、バラギ湖の利用できるエリアを規制いたします。

【利用できない施設】

■バラギ湖の一部エリア
(バラギ湖浮き桟橋と新桟橋・エサ釣り専用池)
■遊歩道(木道含む)
■サイクリングコース 
 
【無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の対策】

1.クマを寄せない為のバクチク
  (朝晩2回に加え、夜間22時頃にも実施)

2.スタッフによる場内外見回り
  (夜間22時ごろに場内及びバラギ湖周辺)

3.クマ鈴の無料貸出
 
 
お客様におかれましても安全の為次のことに十分ご注意ください。
 
・場内での単独行動

・クマ鈴などの装着

・食材や生ゴミなどを絶対に外に放置しないこと
 
 
ご来場の方にはご不便おかけしますが、ご注意ご協力をお願いします。
 
 
 
【お問い合わせ】

ご宿泊やサイトに関するご相談は、MUJIアウトドアネットワークへお願いいたします。

MUJIアウトドアネットワーク
TEL. 03-5950-3660
10時〜17時
(営業日に関してはこちらでご確認ください。)
 
また、状況等に進展がありましたらWEB・ブログにてお知らせいたします。
 
キャンプ場へお出掛けの際は下記のことを参考にしていただき、
十分にご注意ください。
 
 
●クマの生態・対策

多くの場合、先にクマが人間に気がつけば、自分からその場を離れ
ていきます。クマが人間に危害を加えた例では、自己防衛が第一の
理由と考えられています。
山の中に入るようなときは、鈴やラジオなど音の出るものを身に付
けて、常にクマに対して自分の存在を知らせることが大切です。
また、クマの活動が活発になる朝・夕は、山中での行動は極力避け
ましょう。
もし、出会い頭にばったりクマと出会ってしまい、クマが立ち止まってい
たら、急激な動作や慌てて後ろを向いて逃げたりせずに、クマに向き
合ったままゆっくりと後退していくのが有効なようです。
また、子グマの近くには必ず母グマがいます。子グマを見つけたとしても、
決して近づいたり、捕まえようとせずその場から離れましょう。

2011/08/10 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日の『森の探検隊』やりました!

サンショウウオを発見しました!

sansyo-uo.jpg

いや〜かわいい。
このフォルム。なんとも言えませんね。

また次回も見つけられるかな〜。


『水辺探索』でも見つけられるかもしれません!

2011/08/09 [家族体験プログラム]

家族体験「ブルーベリー収穫」を紹介します、嬬恋キャンプ場の遊佐です。

8/8の「ブルーベリー収穫」は、たくさんの参加者が集まりました!

そして、雨が心配されていましたが、この日の朝はピーカン!

日差しが暑いくらいでした。

でも、黒岩マサジさんのブルーベリー畑は、とっても涼しいんです。

朝露をあびたブルーベリーをみんなで収穫しました。

%83x%83%8A%81%5B3.jpg

%83x%83%8A%81%5B4.jpg

みずみずしいブルーベリーがいっぱいとれましたよ〜
子供たちも喜んでました!

今年最後の「ブルーベリー収穫」は8/12です。
お楽しみに!

詳しくはコチラ!
家族体験「ブルーベリー収穫」
アウトドア教室「ジャム作り」

2011/08/08 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日は久しぶりに晴れました!
真夏日のようです。

やっぱり晴れるとウキウキしちゃいますよね〜。

そんな晴れた日に、そう太陽の力が必要な教室があるんですね。

『サンプリント』
その名の通り、サン(太陽)でプリント(焼き付ける)するのです。

まずは2種類の薬品を混ぜて、画用紙に塗ります。

sunprint2.jpg

うへー変な色?
そう、黄色のような、深緑のような。

それが乾くと紺色に。
これが感光紙となるのです。

不思議ですね〜、自分で出来ちゃうんですよー。

その後は、紙の上に物を置いて、形を作ります。

sunprint4.jpg

葉っぱをそのまま置いたり、
色んな形を組み合わせて、昆虫にしたり。

後は、晴れろ!と祈るのみ。

太陽の光が当たった所は焼き付いて、当たらないところはそのまま。

焼き付いたら、何と流水で現像。
薬品を洗い流すのです。

sunprint3.jpg

光が当たっていないところは、薬品が流れて白く。
当たったところは青くなるのです。

sunprint.jpg

この青色がなんとも言えず綺麗なんですよね。

皆さんも色んな形を楽しんで下さいね。

「サンプリント」の詳細はこちら

2011/08/07 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今日は夏の教室の定番「アイスクリーム作り」の紹介です。

あっつーい夏。
毎日でも食べたいアイスクリーム。

私も子供の頃から大好きで、毎日でも食べたいぐらいです。

そんなアイスクリームが自分で作れるなんて、
こんなワクワクするような事があるなんて。

そんなの、作っちゃうしかないですよねー。

作り方は簡単。

jamaisu2.jpg

材料を量ってジップロックに入れて。

ゴニャゴニャゴニャと色々やって。

最後には氷と○○を入れたジップロックをシェイク!

jamaisu.jpg

アイスが固まるまで、シェイク!

どんどん、シェイク!

アイスが固まったら完成です。

今回は参加者二人からプレゼントがありました。
バニラアイス〜ブルーベリージャム添え〜です。

jamaisu4.jpg

前日に「ジャム作り」教室に参加した二人。

jamaisu3.jpg

自分で摘んだブルーベリーでジャムを作って、
それを持ってきてくれたのです。

美味しかったか?
それは、もー、もちろんです。

手作り+手作り。贅沢ですねー。
美味しい組み合わせ発見です。


次の「ジャム作り」教室の日程はこちら。

もちろん私はもうチェック入れましたよ。
何か企んでる?
き、気のせいですよ!

2011/08/06 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

やまと豚+嬬恋キャベツで作る餃子の紹介です。

まずは皮作りから始めます。

gyouza5.jpg

しっかり、体重をかけてこねてこねてこねて。
そして発酵。

発酵している間に、やまと豚ミンチとキャベツで具を作って。

gyouza.jpg

次は皮を丸めます。
そして、伸ばします。

gyouza6.jpg

gyouza7.jpg

これが意外と難しくて。
丸くするのも難しければ、薄くするのも。。。

gyouza2.jpg

ヒダを作って形を整えれば餃子です。

gyouza8.jpg

これをダッチオーブンで焼き上げます。
市販の生地よりは厚めなので、じっくり火を入れて。

gyouza9.jpg

ふっくらと焼き上がりました。
下はパリッと、上はふんわり。
中はジューシーに出来上がりました。

実はこの餃子、水餃子にもピッタリで。
半分焼いて、半分は持ってお持ち帰りで、
サイトで水餃子もいいかもしれませんね。

「ダッチオーブンで焼き餃子」詳細はこちら

2011/08/06 [アウトドア教室][フィッシングエリア]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

釣りっこの皆さん!
バラギ湖今ですよ!
来て下さい。

現在の水温は21℃。
夏のバラギ湖でこれは、すごいです。

活性も高めです。

ルアーの先生が夕方釣りをしたらこの通り。

DSCF2824.jpg

40cmオーバーのレインボートラウトが釣れました。

「今日いいね〜、活性高いよ。」

なんて後で言われて。
う〜ん、羨ましいー、ずるいー。
私も釣りたいー。

さ、さ、来られる方はどんどん来て下さいね。
待ってますよ。


ちなみに今日はルアー教室でも釣れました。

DSCF2606.jpg

投げ方から教えてもらえる教室も良かったらどうぞ。

「ルアーフィッシング」教室の詳細はこちら

「バラギ湖フィッシングエリア」の詳細はこちら

2011/08/05 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

今年の人気教室「湖の探検隊」&「森の探検隊」
今日は「湖の探検隊」の紹介です。

まずはみんなで乗るイカダ作り。

mizuumi6.jpg

mizuumi7.jpg

mizuumi8.jpg

竹を使って、各々の力をフルに使って組み上げます。
これが結構な力仕事&根気のいる作業で。

mizuumi5.jpg

でも、これが出来ないと湖にこぎ出せない!
必死になって作ります。

出来上がったら進水です。

湖に出たらこっちのもの!
と、思いきや。バランスを崩す崩す。

mizuumi.jpg

あっという間に落水です。

だんだん慣れてきてこぎ出すと、もう大丈夫。
慣れたものです。
今度は楽しくなって、どんどん飛び込みます。

mizuumi9.jpg

mizuumi4.jpg

mizuumi2.jpg

mizuumi3.jpg


帰ってくる頃には全身びちょ濡れ。
まぁ、しょーがありません。

お母さん、許して下さいね。
いっぱい探険したんです。

ちなみに、この楽しい教室は小学生のみなので、
大人の人は我慢してくださいね。

では「湖の探検隊」で待ってます。

櫻井隊長より。

2011/08/05 [イベント]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場の渡瀬です。

今日は、8月6日(土)に開催を予定しています無料イベント「夜のお話し会」をご紹介します。

ん? 「夜のお話し会」って? ? ?

みんなで自然のコトについて考えてみよう!しかも私たちにも優しく、分かりやすく。という思いでスタートしております。

「夜のお話し会」

●開催日:8月6日(土) 11日(木) 13日(土)

●会場:センターハウス内にあります野外ウッドデッキ 
※雨天時は食堂で行います。

●時間:20:00〜21:00

●参加費:無料 
どなたでもご参加いただけます。気温が低い日もありますので服装にはご注意ください。

●講師:杉山 慎二 さん
(夜の自然探索・水辺探索のアウトドア教室講師)

詳しくは、こちらをご覧ください

もちろん、インタビューしました。杉山さんにズバッと!!

質問1 「夜のお話し会」のテーマはお決まりですか?

%96%E9%82%CC%82%A8%98b%89%EF1.jpg

いつも大枠はありますが、ご参加者の反応で常に変えながら進めています。 
スライドを使いつつ、動物の剥製なども交えてみなさんの興味を刺激していきます。(笑)

つまりね、自然に対して何か興味を持つと、そこにさまざまな事柄と必然的に繋がっているんですよ。

びっくりしますよ、本当!! だからこそ自然は楽しくておもしろいです。(笑)


と、子どものような笑顔と目をする杉山さん。
そんな顔が自然にでてくる姿に少し嫉妬してみるボク。

質問2 話は少し外れて、思い出のキャンプはありますか?

%96%E9%82%CC%82%A8%98b%89%EF2.jpg


そんなコト今まで考えたことないけど。。。。。
やっぱり、27年前に四国旅行でのキャンプかな。

妻と愛犬を連れて車で四国を2週間キャンプしていたとき、四万十川での出来事かな〜。

目的は、フライフィッシング!!

そしたらそこで、初めて自分がタイイングしたフライで自然の魚が釣れた瞬間を味わえたこと。まさに初体験!!

すっ〜ごく嬉しかった〜! 本当、嬉しくて仕方がなかったよ。一日中、幸せだったのを憶えている。(笑) 

その夜のキャンプでのお酒がおいしいくて堪らなかった。 でも、いつも飲んでばっかだけどね。(笑)

もうアウトドア歴なんて30年以上の杉山さんもやはり多くの失敗と経験を重ね今がありますが、
最初の1歩に感じた衝撃はいまでも憶えているし大切にそっとしまっているようでした。

そして、いつの間にかワインを飲み始めていましたが。。。

質問3 今ご興味のある「外あそび」は?

%96%E9%82%CC%82%A8%98b%89%EF3.jpg

う〜〜〜〜ん、いっぱいあるけど、漁師かな。しかも、サバニーでの漁師。これだよ。渡瀬君!!

サバニーとは沖縄の古典的漁船のことであり、ものすごくシンプルなスタイル。それゆえに操作は非常に難しいらしい。

沖縄に通っている杉山さんには、サバニーを巧み操る漁師の姿や生き方が何ともステキに見えてたそうです。こんな話をしていると、この場や時間の流れが沖縄になっていく。。。

どうですか? 皆さんも杉山さんと素敵な夜の時間を過ごしてみませか?

2011/08/05 [アウトドア教室]

こんにちは、インストラクターの櫻井です。


8/12(金)〜8/15(月)に開催予定の教室の中から、
特におすすめの教室をお知らせいたします。


鳥に詳しくなれる教室や、草原で遊ぶ教室、ダッチオーブンを使った料理教室など、
楽しい教室をご用意してお待ちしています。


教室をお選びになる際はもちろん、キャンプ場ご滞在中の
計画づくりにお役たてください。


詳しくはこちら!

スポーツカイト

2011/08/04 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

ふはー、私、今日も森で遊んできました。
楽しかったですー。

何をして遊んだか?
今日は「隠れ家」を作ったのです。

参加者は二人。
二人分の隠れ家を作ります。

まずは森に入って、場所探し。
どこにしよーかなー。

と場所が決まったら、道具を出して。
使うのはのこぎりにカマ。

倒れている木を見つけて、家の柱に。
三角形の隠れ家です。

110804_1104~01.jpg

ヒモでしっかりと結んで、形が出来たら、
今度は草刈りに出かけます。

110804_1116~01.jpg

長い草を大量に刈って、ヒモで結べば
これが屋根と壁に変身です。

110804_1110~01.jpg

最後には、玄関に飾り付けをしてみました。
う〜ん、今日の隠れ家はオシャレだな〜。

110804_1145~01.jpg

110804_1147~01.jpg

「素敵だね。」
「うん、素敵。」
と二人とも満足の家が出来ました。

さー、みんなも森で遊んでみませんか?

「森の中で隠れ家を作ろう」詳細はこちら

2011/08/04 [外あそび]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフ・ハセベです。

キャンプ場滞在中の過ごし方、もうお決まりでしょうか?
ご存知のとおり、嬬恋キャンプ場ではアウトドア教室やフィッシング、
マウンテンバイクなど、色々な遊びをご用意しております。
今回はそんなコンテンツのひとつ、ローボート(手漕ぎボート)のご紹介です。

バラギ湖のローボート(手漕ぎボート)レンタルは、釣り用は勿論、
レジャー用としてもご利用いただけますよ。

110804.jpg

沖に漕ぎ出して、あとは風にまかせてプカプカ…
時間がゆっくり流れていく…
ローテクな感じがキャンプ場での過ごし方にピッタリだと思うのです。

レジャー利用ローボートレンタル
 2人艇 1時間〜 税込1050円(一般) 税込945円(ユーザー)
 1人艇 1時間〜 税込840円(一般) 税込735円(ユーザー)

受付はボートハウスにて承ります。
詳細はこちら

2011/08/03 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

さて、今日は「森の探検隊」の紹介です。

moritannken2.jpg

まずは探険セット、網と虫かごをもって出発です。

草の中をガサガサ歩いて虫を飛び出させたり、
目の前を飛び回る、トンボや蝶を狙ったり。
草の上にジーッとしている虫を捕まえたり。

ありとあらゆる虫を捕まえて観察です。
自然の中でどういう役割を持っているのか?
バラギ高原の今の自然を知ります。

森の中ではいっぱいある木の中から、
お気に入りの木を見つけて、木登りです。

moritannken3.jpg

「これが、クワガタが集まる木か〜」
なんて言いながら、必死に登ります。

色んな虫を探したら、最後には、捕まえた虫を使って
ニジマス釣りに挑戦です!

moritannken4.jpg

竿はもちろん、自分たちで作ったものを使います。
エサは虫。

moritannken5.jpg

moritannken6.jpg

自分で手に入れた物で捕まえたニジマスは、
子供たちにとって特別な一匹に違いないですよね。

帰ってきた子供たちの自慢話、楽しみにしていて下さいね。

「森の探検隊」の詳細はこちら。

2011/08/02 [アウトドア教室]

こんにちはカンパーニャ嬬恋キャンプ場インストラクターの櫻井です。

この時期に宿泊している皆さんからよく質問される中の一つに、
「夜に、すごい叫ぶ声が聞こえるんですけど。」
「なんか、電子音みたいな音が聞こえるんですけど。」
「空から何か降ってくるような音が・・・。」

なーんて質問をよくされます。

そーゆー時決まって私は音真似を。
『ギュワァー、ギュヮワー、グゥワァー』『ゴゴゴゴゴゴォー』
ですか?

すると、そうそうそうと。

そう、その正体は!
何と鳥。

『オオジシギ』と言う種類で
夏は北海道など涼しい所に、冬はオーストラリアに渡る、渡り鳥です。

上空で鳴き、エサめがけ一直線、
ゴゴゴゴゴゴォーと音を立てながら、風を切り急降下してくるのです。

この鳥の姿を見ることは、なかなか難しく。
音がして上空を見上げたときには時すでに遅し。
姿がないのです。

この私ですら、1ヶ月前に初めて急降下の姿を見ることが出来ました。

oojisigi.jpg

こんな感じで急降下してくるんですよー。
ほら、見たくなりますよね、姿。聞きたくなりますよね、音。

ぜひ、キャンプ場で、目・耳を澄ませて下さいね。

では。

あ、鳥のことを詳しく知りたくなった方は。
早起きして「バードウォッチング」教室へ是非どーぞ。

2011/08/02 [アウトドア教室]

こんにちは、インストラクターの櫻井です。


8/9(火)〜8/11(木)に開催予定の教室の中から、
特におすすめの教室をお知らせいたします。


嬬恋の爽やかな風を利用した教室や、地元の料理教室など、
楽しい教室をご用意してお待ちしています。


教室をお選びになる際はもちろん、キャンプ場ご滞在中の
計画づくりにお役たてください。


詳しくはこちら!

ブーメラン

2011/08/01 [天気・気温]

こんにちは、カンパーニャ嬬恋キャンプ場スタッフ・ハセベです。

停滞する前線の影響で、曇りベースの日々が続いております。
久しく太陽光を浴びてないです。
標高1300mの高原は、涼しさを通り過ぎて寒いくらい…

先日、雨上がりの後に虹が出ました!

110731%20004.jpg

ちょっと、ラッキーな気分にさせてくれました。

天気予報によると、太陽の光はあと数日はお預けのようですね。
朝方の最低気温は18℃前後で推移しています。
ご来場の際は寒さへの備えをお忘れなく。

2011/08/01 [家族体験プログラム]

こんにちは、嬬恋キャンプ場の遊佐(ユサ)です。

さてみなさん、万華鏡ってどうやってできているか知っていますか?

くるくる回すと、幾通りもの景色を見せてくれる万華鏡。不思議ですよね?

でも仕組みは至って簡単。

今回は、その万華鏡を作ってみよう!の家族体験を紹介します。

ただ、普通に作るのではないのです。キャンプ場ならでは!自然の素材を万華鏡に入れるのです。

花だったり、葉っぱだったり、石だったり、虫を入れても面白いかも!!

最後はスタンプを押したり、ペイントしたり。
世界でひとつの万華鏡を作ってみませんか?

img_0094.jpg
USAオリジナル万華鏡を作ってみました!

家族体験「万華鏡作り」詳細はコチラ!